上越・妙高 x 博物館
上越・妙高のおすすめの博物館スポット
上越・妙高のおすすめの博物館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石たちが伝える大地の歴史が学べる「フォッサマグナミュージアム」、春日山城と謙信の生涯を紹介「上越市埋蔵文化財センター」、「上越市立歴史博物館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
上越・妙高のおすすめエリア
上越・妙高の新着記事
【新潟】海鮮丼!ボリュームにも味にも大満足!
新潟【妙高高原】ハイキングへ行こう!天空の楽園散歩!
【新潟】農園レストラン! 新潟は野菜も美味しい!
【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!
新潟の温泉地を一挙ご紹介!温泉地の数、全国3位の温泉大国へようこそ
【新潟】いつ行く!季節の見どころ&イベントをチェック!
【新潟グルメ】新潟名物グルメ22選!絶対食べたいおすすめグルメはコレ!
新潟【上越】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!
【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!
上越・妙高で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
上越・妙高のおすすめの博物館スポット
フォッサマグナミュージアム
石たちが伝える大地の歴史が学べる
国石に選定されている「ヒスイ」、水晶などの鉱物やアンモナイトなどの化石など様々な石を展示。また、日本列島がアジア大陸から離れるときにできた「フォッサマグナ」を知ることができる。フォッサマグナや石たちからは大地の歴史を読み解くことができる。


フォッサマグナミュージアム
- 住所
- 新潟県糸魚川市一ノ宮1313美山公園内
- 交通
- JR北陸新幹線糸魚川駅から糸魚川バスフォッサマグナミュージアム行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人500円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 無休、12~翌2月は月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)
上越市埋蔵文化財センター
春日山城と謙信の生涯を紹介
市内の埋蔵文化財を研究・保管する施設。館内では春日山城の全容がわかるジオラマや、城と謙信の生涯などを紹介する展示を随時開催する。

上越市埋蔵文化財センター
- 住所
- 新潟県上越市春日山町1丁目2-8
- 交通
- JR信越本線直江津駅から頸城バス中央病院行きで16分、中屋敷下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)