エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 東海・北陸 x 歴史的建造物

東海・北陸 x 歴史的建造物

東海・北陸のおすすめの歴史的建造物スポット

東海・北陸のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。茶屋街誕生当時の姿を今に伝える「国指定重要文化財 志摩」、日本で唯一主要建物が現存する代官所「高山陣屋」、敦賀の繁栄を伝える歴史遺産「敦賀赤レンガ倉庫」など情報満載。

  • スポット:84 件
  • 記事:27 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

兼六園の見どころパーフェクトガイド!まわり方のポイント&アクセス情報など観光情報まとめ

加賀藩前田家の歴代藩主が造営を続け完成させた兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園のひ...

【焼津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

遠洋漁業が盛んな港町問い合わせ焼津市観光協会054-626-6266

飛騨高山 さんまちでお土産ハント!おすすめ雑貨を集めました♪

飛騨高山の一番の観光地であるさんまちには、思わず手に取りたくなるかわいい雑貨が充実。個性豊かなショッ...

トヨタ会館見学ナビ 世界に誇るTOYOTAを体感!

世界的メーカー「トヨタ自動車」の最新技術や、未来のテクノロジーを紹介するトヨタ会館は、心躍る展示が盛...

【能登】能登のお土産はこれ!スイーツから伝統工芸品まで

食材の宝庫であり、伝統の技も数多く受け継がれている能登。地元の食材を使ったスイーツから伝統工芸品まで...

【立山黒部アルペンルート】お役立ちQ&A!出発前にチェック!

初めてアルペンルートを訪れるあなたの素朴なギモンにお答えします!プランニングの参考にしよう。

【福井タウン】福井の偉人たちゆかりの地をめぐる!

徳川家康の次男・結城秀康を初代藩主とする福井藩の城下町として、江戸時代より栄えてきた福井市。そんな歴...

立山黒部アルペンルートのおすすめみやげ!定番&話題のアイテムをチェック

アルペンルートは駅やホテルに併設された売店が充実しており、乗り換えの待ち時間も楽しめます。地元の名水...

富山【立山黒部アルペンルート】絶景に会いに行こう!

アルペンルートの最大の魅力は、大自然が見せてくれる大パノラマ。6つの乗り物を乗り継いで、雲上に広がる...

【奥飛騨温泉郷】おすすめスポット&基本情報をチェック!

奥飛騨温泉郷は日本第3位の豊富な湯量を誇る、5つの温泉地の総称。個性的な湯船が多く、気軽に湯巡りが楽...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 84 件

東海・北陸のおすすめの歴史的建造物スポット

国指定重要文化財 志摩

茶屋街誕生当時の姿を今に伝える

ひがし茶屋街の誕生と同じ文政3(1820)年に建てられたお茶屋で国の重要文化財。吹き抜けの階段や囲炉裏、石室、井戸など往事の姿をとどめる粋なお茶屋の世界をじっくり見学できる。

国指定重要文化財 志摩
国指定重要文化財 志摩

国指定重要文化財 志摩

住所
石川県金沢市東山1丁目13-21
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
入場料(見学のみ)=500円/抹茶(入場料別途)=800円(生菓子付)、600円(干菓子付)/ (障がい者手帳持参で50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)、12~翌2月は~17:00(閉館)
休業日
無休

高山陣屋

日本で唯一主要建物が現存する代官所

幕末に全国六十数か所あったといわれる郡代・代官所の中で唯一、主要な建物が現存する陣屋であり、国の史跡に認定されている。かつて飛騨の行政を司る役所として、年貢の取り立てなどを行なった。3000坪を超える敷地内で、往時の役所の様子や板葺きの屋根など、300年以上の歴史を伝える貴重な建物を見学できる。

高山陣屋
高山陣屋

高山陣屋

住所
岐阜県高山市八軒町1丁目5
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
入場料=大人440円、高校生以下無料/ガイド(30~60分)=無料/ (30名以上の団体390円、障がい者手帳持参者入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:00(閉館)、11~翌2月は~16:30(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

敦賀赤レンガ倉庫

敦賀の繁栄を伝える歴史遺産

国際貿易の拠点として繁栄した敦賀港。その面影が残る景色の中にあって、ひときわ目立つのが赤レンガ倉庫。国際港として最も活躍していた往時の敦賀の町並みを再現したジオラマをみることができ、レストランも併設されている。

敦賀赤レンガ倉庫
敦賀赤レンガ倉庫

敦賀赤レンガ倉庫

住所
福井県敦賀市金ケ崎町4-1
交通
JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで11分、赤レンガ倉庫下車すぐ
料金
ジオラマ館入館料=大人400円、小学生以下200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~22:00、ジオラマ館は~17:00、レストラン館は店舗により異なる
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月2日休)

お茶屋美術館(旧中や)

粋な道具や装飾品が見応えあり

優美な金沢の茶屋文化に触れられる。建物は文政3(1820)年に建てられた当時のたたずまいを残し、芸妓をあでやかに彩る櫛やかんざし、加賀蒔絵を施した道具類も展示。

お茶屋美術館(旧中や)
お茶屋美術館(旧中や)

お茶屋美術館(旧中や)

住所
石川県金沢市東山1丁目13-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
大人500円、小・中学生300円 (「志摩」と両方を訪れる場合、片方の見学料は100円引、障がい者手帳持参で50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)

明治のものづくりの情熱にふれる

明治時代にカブトビールの製造工場として誕生し、本格的なビールづくりの舞台になった建物。リニューアルされ、復刻したカブトビールを味わえるようになったほか、事業家のロマンを感じる展示も公開している。

半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)
半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)

半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)

住所
愛知県半田市榎下町8
交通
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
料金
常設展示室入館料=大人(高校生以上)200円、中学生以下無料/ジャーマンプレート+カブトビール=1400円/復刻ラベルのカブトビール=2000円(3本入)/ (20名以上の団体は大人(高校生以上)160円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、常設展示室は~17:00、カフェ・ショップは10:00~17:00
休業日
無休(年末年始休、点検期間休)

旧加賀藩士 高田家跡

中級武士の暮らしぶりを知ることができる

長町武家屋敷跡の一角にある。長屋門は金沢市指定保存建造物。大野庄用水の水を取り入れ江戸時代の代表的な池の周囲を巡りながら観賞する池泉回遊式庭園となっている。

旧加賀藩士 高田家跡
旧加賀藩士 高田家跡

旧加賀藩士 高田家跡

住所
石川県金沢市長町2丁目6-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

北前船回船問屋 森家

豪商の財力を物語る家屋

国指定重要文化財になっている、北前船廻船問屋。地元では北前船のことをバイ船と呼び、“倍倍”に儲かることから、船の往復で儲かる「のこぎり商売」といわれて財をなした。3年の歳月をかけて建築された森家は当時の面影を残す。

北前船回船問屋 森家
北前船回船問屋 森家

北前船回船問屋 森家

住所
富山県富山市東岩瀬町108
交通
富山地方鉄道富山港線東岩瀬駅から徒歩10分
料金
大人(高校生以上)100円 (団体20名以上は大人90円、高校生以下無料、障がい者入無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

明治のトンネル

レンガ造りに歴史を感じる、日本初の有料トンネル

明治9(1876)年開通、静岡市と藤枝市を結ぶ日本初の有料トンネル。当初は木造だったが改修されレンガ造りになった。歩行者専用で現在は通行無料。内部のランプがレトロな雰囲気。

明治のトンネル

明治のトンネル

住所
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン中部国道線岡部営業所・藤枝駅前行きバスで40分、宇津の谷入口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

三国湊町家館

三国湊のクラシックな建築物巡りの拠点

江戸時代の大商人の町家。周辺は、旧岸名家や大正時代に建てられた旧森田銀行本店など当時の面影を残す町並みが残されていて、風情あふれる散策スポットとして人気。

三国湊町家館
三国湊町家館

三国湊町家館

住所
福井県坂井市三国町北本町4丁目6-55
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

揚輝荘

各界の要人や文化人が訪れた大正・昭和の別荘

株式会社松坂屋の初代社長・伊藤次郎左衛門祐民が大正~昭和初期にかけて構築した別荘。南北に分かれた庭園には歴史的建造物が残り、伴華楼、白雲橋、三賞亭、聴松閣、揚輝荘座敷は、市の有形文化財に指定されている。

揚輝荘
揚輝荘

揚輝荘

住所
愛知県名古屋市千種区法王町2丁目5-17(南園)、21(北園)
交通
地下鉄覚王山駅から徒歩10分
料金
観覧料(北園)=無料/観覧料(南園、聴松閣)=大人300円、中学生以下無料/ (聴松閣の貸室利用は有料、市内在住の65歳以上は敬老者手帳持参で100円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園)、聴松閣の貸室は~20:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

長瀬家

旧家の歴史を伝える5層建ての合掌造り家屋

明治23(1890)年に建造。平成13(2001)年に行われた屋根の葺き替えの記録映像を見学できるほか、入り口で申し出れば、長瀬家の歴史や展示を解説しながら見どころを案内してくれる。

長瀬家
長瀬家

長瀬家

住所
岐阜県大野郡白川村荻町823-2
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩6分
料金
大人300円、小人(12歳未満)150円 (15名以上の団体は大人250円、小人120円、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休(10月14~15日休)

飛騨民族考古館

江戸時代の武家屋敷をのぞいてみよう

高山城主金森氏の御典医の住居跡。釣天井や忍窓、中庭の抜け穴跡など忍者屋敷さながらの仕掛けを残す。飛騨ゆかりの考古、歴史資料、古美術品などを多数展示。

飛騨民族考古館
飛騨民族考古館

飛騨民族考古館

住所
岐阜県高山市上三之町82
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
大人500円、中・高校生300円、小学生200円 (20名以上の団体は50円引、障がい者は手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、11~翌2月は10:00~16:00)
休業日
無休

中島閘門

パナマ運河と同じ方式の水のエレベーターは必見

昭和9(1934)年に富山港と富山駅北を結ぶ富岩運河の中間に設けられた閘門。約2.5mの水位差を船が行き来できるように二対の門で調整するパナマ運河方式を採用している。

中島閘門
中島閘門

中島閘門

住所
富山県富山市中島
交通
富山地方鉄道富山港線越中中島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:40(操作室への入室は富岩水上ライン運航期間中のみ)
休業日
期間中無休

興津坐漁荘

復元された大正期の別荘建築

第12・14代内閣総理大臣を務めた西園寺公望が、大正8(1919)年に建てた別荘。現在は愛知県の明治村に移築され、この地にあるのは移築時に作成した図面をもとに復元したもの。邸内は無料で見学でき、往時の様子を伺うことができる。

興津坐漁荘
興津坐漁荘

興津坐漁荘

住所
静岡県静岡市清水区興津清見寺町115
交通
JR東海道本線興津駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:30~17:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月3日休)

はたや記念館 ゆめおーれ勝山

織物の世界へようこそ

織物について楽しみながら学べる体験型ミュージアム。100年近く操業していた旧織物工場で昭和時代に活躍した織物機械が臨場感たっぷりに動く様子は必見。気軽にはた織り体験できるのもうれしい。

はたや記念館 ゆめおーれ勝山
はたや記念館 ゆめおーれ勝山

はたや記念館 ゆめおーれ勝山

住所
福井県勝山市昭和町1丁目7-40
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティーバスぐるりん中部線で4分、ゆめおーれ勝山前下車すぐ
料金
入場料=無料/手織りコースター体験料=300円/まゆ玉クラフト体験料=350円/おり姫ロール=870円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験は~16:00(最終受付)、カフェコーナーは10:00~19:00(閉店)
休業日
無休(展示替え期間休、点検期間休、12月29日~翌1月2日休)

大垣船町川湊

奥の細道の旅の最終地

桑名との水運で繁栄した船町港の跡。芭蕉が奥の細道の旅を終えた場所として知られる。明治期に再建された住吉燈台が往時の面影を残す。

大垣船町川湊
大垣船町川湊

大垣船町川湊

住所
岐阜県大垣市船町
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

今庄宿

古い街並が続く峠の宿場町

北陸と京、越前と若狭を結ぶ北国の玄関口として栄えた宿場町今庄。数多くの造り酒屋や旅籠が軒を並べる約1kmの町並みには、今もなお当時の面影が残る。宿場町の風情にプチトリップをしよう。

今庄宿

今庄宿

住所
福井県南条郡南越前町今庄
交通
ハピラインふくい今庄駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

立山室堂

室堂にある日本最古の山小屋

室堂にある日本最古の山小屋で国の重要文化財に指定されている。現在は宿泊施設としては使われていないが、内部が一般公開されている。

立山室堂
立山室堂

立山室堂

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平
交通
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩10分
料金
管理維持費=300円程度/
営業期間
7~10月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
期間中無休

東光山 神宮寺

薬師瑠璃光如来像、毘沙門天像や156枚の絵天井などが残る

奈良時代に開創された古刹。織田信長も平伏したと伝えられる本尊の薬師瑠璃光如来や勢州七福神の毘沙門天を祀る。本堂大間は156枚の絵天井、境内には「ぼけ封じ」の白寿観音が祀られる。

東光山 神宮寺
東光山 神宮寺

東光山 神宮寺

住所
三重県松阪市嬉野森本町750
交通
伊勢自動車道一志嬉野ICから県道67号・30号をチェリーレイクゴルフ場方面へ車で5km
料金
絵天井拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、要予約)
休業日
無休(法要時・檀務時は拝観不可)

樺八幡神社 古拝殿

神社境内の茅葺き入母屋造りの建物。平安後期の寄木造の像を安置

樺八幡神社の境内に建つ、茅葺きで小さな破風をもつ入母屋造りの建物。全体的に簡素な造りで、平安後期のものとされる寄木造の像が安置されている。

樺八幡神社 古拝殿

住所
福井県福井市中手町20-27
交通
北陸自動車道福井ICから国道158号を味見河内方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休