エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神事・神楽など > 東海・北陸 x 神事・神楽など

東海・北陸 x 神事・神楽など

東海・北陸のおすすめの神事・神楽などスポット

東海・北陸のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大きな扇状の竹細工、鳳凰の羽を模した「しない」を背負って踊る「豊年祈願祭 谷汲踊」、木曽義仲の家臣達が教授した古武術「小木棒の手」、かがり火でせんべいを焼く伝統行事「せんべい焼き」など情報満載。

  • スポット:94 件
  • 記事:8 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

【小浜】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【袋井・磐田】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

栄のディナーおすすめ5選!味&立地&雰囲気がよいお店はこちら!

名古屋最大の夜の繁華街、栄。栄でディナーをおしゃれに楽しみたいなら、料理の味だけでなく店の雰囲気にも...

金沢をフォトジェニックな旅をしよう 1泊2日モデルコースをご案内

写真を撮ってSNSに上げるのも旅の楽しみのひとつ。金沢でアートスポットやインパクトのある料理、風情あ...

名古屋【あいち航空ミュージアム】大空のロマンあふれる!

自動車に次ぐ産業として“ものづくり”愛知を支える航空機産業。その歴史と現在、未来がわかるミュージアム...

多治見・土岐おすすめの観光スポット&グルメ・ショッピング情報

古くから美濃焼の町として栄えた多治見・土岐。陶器店やギャラリーが軒を連ねるほか、美濃焼資料館や歴史館...

【能登島】人気おすすめスポットをチェック!

和倉温泉街からすぐの能登島大橋を渡った能登島は、コンパクトな島内にアミューズメントやグルメ、自然など...

上高地観光モデルコースのおすすめはこれ!半日・1泊・2泊の3プランをご紹介

壮大な自然の美しさが魅力の上高地。人気の上高地をメインに近隣の人気観光エリアを組み合わせた、半日・1...

岐阜【奥飛騨温泉郷】人気のおすすめ土産をチェック!

奥飛騨は名物・飛騨山椒や老舗酒蔵の地酒などから、温泉の熱を利用した南国フルーツまでおいしいおみやげが...

【焼津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

遠洋漁業が盛んな港町問い合わせ焼津市観光協会054-626-6266
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 94 件

東海・北陸のおすすめの神事・神楽などスポット

豊年祈願祭 谷汲踊

大きな扇状の竹細工、鳳凰の羽を模した「しない」を背負って踊る

鳳凰の羽を模した「しない」と呼ばれる大きな扇状の竹細工を背負い、胸には大太鼓を抱え、春の訪れと豊年を祈って踊る。岐阜県の重要無形民俗文化財。

豊年祈願祭 谷汲踊
豊年祈願祭 谷汲踊

豊年祈願祭 谷汲踊

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲穂積旧名鉄谷汲駅前・華厳寺仁王門前・町営門前駐車場
交通
樽見鉄道谷汲口駅から名阪近鉄バス谷汲山行きで10分、終点下車すぐ(町営門前駐車場)
料金
情報なし
営業期間
2月18日
営業時間
豊年祈願祭谷汲踊は11:00~(旧名鉄谷汲駅前)、13:00~(華厳寺仁王門前)、14:00~(町営門前駐車場前)
休業日
期間中悪天時

小木棒の手

木曽義仲の家臣達が教授した古武術

木曽義仲の家臣達が教授したと言われる古武術「小木棒の手」は、今もこの地区で継承されており、諏訪神社の例大祭で奉納される。棒や刀、鎌などを使い勇壮に打ち合う。

小木棒の手

住所
岐阜県多治見市諏訪町天ヶ峰諏訪神社
交通
JR中央本線古虎渓駅からタクシーで5分

せんべい焼き

かがり火でせんべいを焼く伝統行事

神事の後、境内で祈祷木などを燃やしたご神火の「かがり火」がたかれ、青竹の先に生せんべいをはさんで焼いて、無病息災を祈願する。市内外を問わず大勢の人が参加する。

せんべい焼き

住所
福井県敦賀市栄新町天満神社境内恵比須神社
交通
JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス元比田行き(一部予約制)で7分、栄新町下車、徒歩3分

中山神社大祭(中山太鼓奉納)

戦国時代に起源をもつ中山太鼓を奉納。五穀豊穰、無病息災を祈願

戦国時代に起源をもつ中山太鼓が奉納される。大太鼓と締め太鼓を打ち鳴らしながら、五穀豊穰、無病息災を祈願する祭り。岐阜県重要無形民俗文化財に指定されている。

中山神社大祭(中山太鼓奉納)

中山神社大祭(中山太鼓奉納)

住所
岐阜県恵那市串原2266-1中山神社
交通
明知鉄道明智駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
10月第3日曜
営業時間
9:00~15:00
休業日
情報なし

人形供養

子供が成長したことを感謝し「人形供養塔」で古い人形を供養する

大須観音境内に「人形供養塔」が建立された1979(昭和54)年から行われている恒例行事。無事に子供が成長したことを感謝し、使わなくなった古い人形を供養する。

人形供養

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目21-47大須観音
交通
地下鉄大須観音駅からすぐ
料金
供養料(志納)
営業期間
10月第1木曜
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

火防大祭秋葉の火祭り

日本最大の火防の霊山秋葉総本殿可睡齋でとり行われる火まつり

1300年前に出現した火防の守護神、秋葉三尺坊大権現の神徳に感謝する祭り。松明道中、火渡り、秘伝七十五膳献供式など、古式ゆかしい諸行事が催される。

火防大祭秋葉の火祭り

住所
静岡県袋井市久能2915-1秋葉総本殿可睡齋
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン森町方面行きバスで12分、可睡斎前下車すぐ

田遊祭

豊作を祈願して田作りから刈り入れまでを模擬的に行う神事芸能

起源は古く鎌倉時代中期に遡り、その年の豊作を祈願し田作りから刈り入れまでの稲作過程を演じる神事芸能。12段の演目で構成され、所作と共に唱えられる詩章も興味深い。

田遊祭

住所
静岡県周智郡森町一宮3956-1小國神社
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠江一宮駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
1月3日
営業時間
13:00~15:30
休業日
情報なし

金蔵獅子

躍動的かつユーモラスな展開で誰もが気負いなく楽しめる伝統行事

県の重要無形民俗文化財に指定されている「金蔵獅子」。農作物を荒らす獅子を、金蔵とおかめが力を合わせて退治。躍動的でユーモラスな舞は魅力たっぷり。

金蔵獅子

住所
岐阜県高山市国府町冨士神社・廣瀬神社・度瀬神社
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで5分(冨士神社)
料金
要問合せ
営業期間
5月3~4日
営業時間
冨士神社(3日)は11:00~、廣瀬神社(4日)は10:00~、度瀬神社(4日)は13:00~、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

子供歌舞伎

こどもの日の早瀬の地方芸能。山車の舞台で子ども等が懸命に踊る

毎年5月5日のこどもの日に、早瀬で行われる地方芸能。山車につくられた舞台で懸命に踊る姿は、なんとも無邪気でほほえましい。

子供歌舞伎

子供歌舞伎

住所
福井県三方郡美浜町日吉神社ほか早瀬地区一帯
交通
JR小浜線美浜駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
5月5日
営業時間
8:30~
休業日
情報なし

鳳凰座歌舞伎

江戸時代より地元の人に親しまれてきた伝統の地歌舞伎

幕末から明治にかけて農山村で親しまれてきた地歌舞伎。御厩野の日枝神社と熊野神社の祭礼に合わせて、地元の人々の出演により、毎年5月3・4日に上演される。

鳳凰座歌舞伎

住所
岐阜県下呂市御厩野鳳凰座
交通
JR高山本線下呂駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
5月3~4日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

大脇の梯子獅子

獅子に扮し、櫓の上で種まきから収穫までを表す舞を披露する

獅子に扮した2人が地上12mのやぐらの上で、種まきから収穫までを表す舞を披露。舞台の前に立った地上9mの1本の竹の天辺で演技する「一本杉」「大の字」などもある。

大脇の梯子獅子

大脇の梯子獅子

住所
愛知県豊明市栄町大脇5大脇神明社
交通
名鉄名古屋本線前後駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
10月第2日曜(雨天時は次の日曜に順延)
営業時間
13:00~20:00
休業日
情報なし

お田植祭

稲作の過程を模擬的に演じ豊作を祈る

財賀寺で3日に行われる由緒ある神事。田起こし、種籾まき、田植え等、稲作の過程を模擬的に演じて豊作を祈る。最後は、祭りの司が白牛を酒で清める。

お田植祭

お田植祭

住所
愛知県豊川市財賀町観音山3財賀寺
交通
JR飯田線豊川駅から豊鉄バス豊川北部線で30分、財賀口下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
1月3日
営業時間
14:00~15:00
休業日
情報なし

蓮如上人御忌法要

蓮如上人の御影像を京都から迎えて行われる御忌法要

1471(文明3)年越前に下った蓮如上人は、吉崎山に坊舎を建て北陸布教の拠点とした。京都から門徒の手によって蓮如上人の御影が運ばれ、盛大に御忌法要が勤められる。

蓮如上人御忌法要

住所
福井県あわら市吉崎1丁目301真宗大谷派吉崎別院(東別院)
交通
IRいしかわ鉄道大聖寺駅から加賀温泉バス塩屋行きで15分、吉崎下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
4月23日~5月2日
営業時間
7:00~、5月2日は6:30~
休業日
情報なし

米とぎまつり

元禄時代から続く無病息災を祈る奇祭

元禄時代から続く、無病息災を祈る奇祭。厳寒の中、氏子達が公民館で御神酒を振舞われた後、ふんどし姿で今之浦川まで練り歩いて米をとぎ、それをふかして神前に奉納する。

米とぎまつり

米とぎまつり

住所
静岡県磐田市下太801-1八王子神社
交通
JR東海道本線磐田駅からタクシーで5分
料金
要問合せ
営業期間
1月第2日曜
営業時間
12:00~
休業日
情報なし

寒水の掛踊

明宝で開催する伝統芸能・舞踊のイベントで、寒水白山神社の神事

300年以上の伝統を持つ寒水白山神社の神事。「しない」と呼ばれる造花で飾られた長さ約3.6m、8本のけずり竹を背負い、力強く舞う勇壮な姿が観客を魅了する。

寒水の掛踊

寒水の掛踊

住所
岐阜県郡上市明宝寒水寒水白山神社周辺
交通
長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで20分(寒水白山神社)
料金
要問合せ
営業期間
9月第2日曜とその前日
営業時間
12:00~16:00
休業日
情報なし

ひるかわ杵振踊り

派手な衣装で安弘見神社までの道を踊り歩く、蛭川の伝統的な祭り

蛭川の伝統あるまつり。派手な衣装と奇妙な形の笠、黒と紅に塗り分けた杵を軽妙に操りながら、安弘見神社まで約2kmの道を踊り歩く。神馬・花馬の駆け上がりも行われる。

ひるかわ杵振踊り

ひるかわ杵振踊り

住所
岐阜県中津川市蛭川中切安弘見神社周辺
交通
JR中央本線恵那駅から東鉄バス蛭川行きで30分、安弘見神社前下車すぐ(安弘見神社)
料金
要問合せ
営業期間
4月中旬の日曜
営業時間
きねふり踊り12:30~16:30頃
休業日
情報なし

新嘗祭

宮中での大儀に伴い、勅使を受け儀式が執り行われる

天皇が宮中で天照大神をはじめ諸神に新穀をお供えする大儀に関連し行われる祭事。天皇が勅使を遣わし奉幣が行われ、これに先立ち内宮・外宮の両正宮で大御饌祭が行われる。

新嘗祭

住所
三重県伊勢市伊勢神宮内宮・外宮
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ(内宮)、近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分(外宮)
料金
要問合せ
営業期間
11月23日
営業時間
7:00~8:30(外宮)、11:00~15:00(内宮)
休業日
情報なし

奥能登のあえのこと

田の神様に感謝する奥能登の代表的な祭り

「田の神」を我が家に迎える祭り。奥能登一円の農家で行われ、種もみ俵の神座を設けて風呂、ごちそうなどでもてなす。12月に迎えた神を2月に同じ儀式で送る。

奥能登のあえのこと

住所
石川県輪島市町野町ほか奥能登各地
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点で宇出津駅行きに乗り換えて45分、眞久下車、徒歩10分(輪島市町野町徳成)

高天神社例大祭

多くの人で賑わう、天狗の面に刀・鉄砲姿の御渡り行列が行われる

東峰にあった神社が西峰に移されたことに由来し、天狗の面に刀・鉄砲姿の御渡り行列が行われる。甘酒や新茶のサービスやカラオケなども開催され、多くの人で賑わう。

高天神社例大祭

高天神社例大祭

住所
静岡県掛川市上土方嶺向高天神社周辺
交通
JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン大坂線大東支所行きバスまたは浜岡営業所行きバスで22分、大東北公民館前下車、徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
3月下旬の日曜
営業時間
10:30~16:30、神楽奉納は10:30~、御神輿渡御行列は14:00~
休業日
情報なし

福岡町つくりもんまつり

収穫された野菜や果物で人物や風景、物語の一幕を表現する祭り

季節の野菜や果物で人物や風景、物語の一幕を「つくりもん」として表現。その年の話題や行事をテーマに趣向が凝らされる。つくりもん作品コンテストや特産品販売も開催。

福岡町つくりもんまつり

住所
富山県高岡市福岡町町内一円
交通
あいの風とやま鉄道福岡駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月23~24日
営業時間
10:00~22:00、24日は~21:00
休業日
情報なし