東山・卯辰山 x 和菓子
東山・卯辰山のおすすめの和菓子スポット
東山・卯辰山のおすすめの和菓子スポットをご紹介します。思わず笑みがこぼれる和みの小物がいっぱい「金沢東山・百番屋」、米と大麦だけで作るやさしい甘味「飴の俵屋」、ふっくらとした上品な甘さのきんつば「きんつば中田屋 東山茶屋街店」など情報満載。
東山・卯辰山のおすすめの和菓子スポット
- スポット:8 件
- 記事:5 件
1~20 件を表示 / 全 8 件
金沢東山・百番屋
思わず笑みがこぼれる和みの小物がいっぱい
“金沢らしい”おみやげと雑貨を扱うショップ。ほとんどの商品がオリジナルで“気軽に九谷焼を使ってほしい”という想いから誕生した「九谷焼ジャーキャップ」が大人気。ほかにも牛乳を注いで食べる一風変わった「ふやきおーれ」など、女の子がよろこぶアイテムが勢ぞろい。


きんつば中田屋 東山茶屋街店
ふっくらとした上品な甘さのきんつば
北海道産大納言小豆をふっくらと炊き上げ、薄衣をつけて丁寧に仕上げる製法が長年幅広い年代に愛されてきた、きんつばの名店。
森八 ひがし二番丁店
もちもちの生地が粒餡によく合う
寛永2(1625)年創業の和菓子の老舗。ひがし二番丁店は伝統的な茶屋建築を改修し、金沢らしい風情を感じられる。金箔があしらわれた「加賀藩御用金山 宝達」が人気商品となっている。

