エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 > 関西 x 和菓子

関西 x 和菓子

関西のおすすめの和菓子スポット

関西のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「重次郎」、老舗が作るキュートな抹茶スイーツ「SASAYA IORI+」、八ッ橋の新しい魅力いっぱい「nikiniki a la gare」など情報満載。

  • スポット:340 件
  • 記事:74 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき

100年以上の時を刻んだ町家が、カフェになっているのも京都の魅力。趣きを感じながら、おいしいおやつで...

嵐山・嵯峨野のおすすめ&穴場の観光スポットをご案内

四季折々の美景を感じることができる嵐山。雄大な自然美や、世界遺産に指定されている名庭などが観光できる...

南京町でランチ!おすすめの16選 神戸にある西日本一の中華街で絶品中国料理を食べよう

日本三大中華街のひとつ、南京町。中国料理店をはじめとした約100店が軒を連ねます。本格的な中国料理を...

大阪【JR大阪・梅田駅】フォトジェニックメニューでインスタ映え!

SNS全盛の今、グルメはおいしいだけじゃなく見た目も大事ですね。華やかな盛り付けのスパイスカレーが評...

【神戸・B級グルメ】「そばめし」「明石焼き」「すじ玉丼」地元で愛され続ける味を食べるならこのお店

全国に名が知られる「明石焼き」をはじめ、「そばめし」など神戸にはローカルなB級グルメがたくさんありま...

通天閣詳細ガイド!なにわのエッフェル塔のフロアをご案内♪のぼって魅力を体感

100年以上の歴史を誇る新世界のシンボルタワー、通天閣。一度みたら忘れられない福の神、ビリケンさんが...

潮岬から紀伊大島へ本州最南端ドライブ! 串本のおすすめスポットをめぐるモデルコースはこちら

潮岬から紀伊大島へ本州最南端ドライブをするモデルコースをご紹介!串本の橋杭岩からスタートし、本州最南...

大阪観光Q&A 大阪でナニ食べたらいいの?

安くて旨いは当たり前!大阪名物マトリックスをチェックや。大阪観光の大本命はやっぱりおいしいもん。価格...

神戸ハーバーランドumieで楽しみたいこと3選!

多彩なショップやレストランが魅力の大型施設「神戸ハーバーランドumie」。神戸らしいウォーターフロン...

【滋賀グルメ】自然の恵みと郷土愛が詰まった湖国の名物料理!

代々伝わる郷土料理や、家庭で親しまれている素朴な味、話題のB級グルメなど、地元で愛される名物グルメを...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 340 件

関西のおすすめの和菓子スポット

重次郎

重次郎

住所
兵庫県姫路市本町68-170-14大手前第一ビル

SASAYA IORI+

老舗が作るキュートな抹茶スイーツ

老舗の和菓子店・笹屋伊織が和と洋をプラスしたスイーツを提供。パッケージもかわいくておみやげにおすすめ。

SASAYA IORI+

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
京抹茶ケイキ=540円(4個入)/京抹茶ダッコワーズ=1296円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

nikiniki a la gare

八ッ橋の新しい魅力いっぱい

聖護院八ッ橋総本店が八ツ橋の新しい魅力を提案する店舗。名菓八ツ橋の伝統を生かしつつ、季節感豊かな新しい素材やユニークなフォルムなど斬新な八ツ橋を提案なしている。

nikiniki a la gare

住所
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3アスティロード 1階
交通
JR京都駅構内
料金
ヌガティン(5枚カップ入り)=810円/カレ・ド・カネールお持ち帰りセット=1188円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休

するがや祇園下里

香ばしくてやさしい味の銘菓

文政元(1818)年、総本家駿河屋より暖簾分けを得て、創業。三代目のときに現在の店名となり、代表銘菓となる豆入り飴菓子が作り出された。

するがや祇園下里
するがや祇園下里

するがや祇園下里

住所
京都府京都市東山区祇園末吉町80
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
祇園豆平糖=864円(110g)~/大つつ=864円(120g)~/美也古衣(みやこごろも)=864円(120g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(年始休)

伊勢屋本店

銘菓「玉椿」を生んだ姫路和菓子の名店

元禄年間(1688~1703年)創業の菓子の老舗。姫路藩の御用菓子司となり、5代新右衛門のとき家老から命名された「玉椿」は黄身あんを薄紅色の求肥に包んだ気品ある生菓子。

伊勢屋本店
伊勢屋本店

伊勢屋本店

住所
兵庫県姫路市西二階町84
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
料金
玉椿=680円(5個)、1296円(10個)/火打焼=1080円(10個)/塩味まんじゅう=896円(10個)/上用塩味まんじゅう=648円(4個)/官兵衛兵糧餅=756円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
無休(1月1日休)

御菓子司 鶴屋徳満

古都奈良の風情を感じる銘菓が揃う老舗和菓子店

明治初期に創業、奈良でも古い歴史を持つ和菓子店。多くの和菓子を天皇家に献上してきた宮内庁御用達で、店主自ら厳選する最高の材料を使った和菓子を作り続ける。人気のかき氷は三条店(角振新屋町4)でもいただける。

御菓子司 鶴屋徳満
御菓子司 鶴屋徳満

御菓子司 鶴屋徳満

住所
奈良県奈良市下御門町29
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
和三盆あん氷(6~10月)=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
木曜、祝日の場合は営業

笹屋昌園

京菓子職人の伝統が今に伝える

創業大正7(1918)年。現在でも手作りにこだわる菓子は、多くの社寺の御用達にもなっている。厳選した小豆で炊き上げた自家製餡を使った季節の菓子や本わらび餅が人気。予約がおすすめ。

笹屋昌園
笹屋昌園

笹屋昌園

住所
京都府京都市右京区谷口園町3-11
交通
嵐電北野線龍安寺駅からすぐ
料金
本わらび餅「極み」=1728円/白蕨=972円/栗羊羹「丹波磨」=2160円/季節の生菓子=216円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜(年始休)

鼓月 本店

鼓月 本店

住所
京都府京都市中京区旧二条通七本松西入ル

京都鶴屋 鶴壽庵

新選組発祥の地に咲く歴史と文化が彩る和菓子

かつては新選組の宿所として使われていた壬生の八木邸に店を構える京菓子屋。贅沢な素材を用いた四季折々の京菓子作りに努めている。

京都鶴屋 鶴壽庵
京都鶴屋 鶴壽庵

京都鶴屋 鶴壽庵

住所
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町24
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩10分
料金
壬生の誠 最中=152円/抹茶餅=648円/鶏卵素麺=540円/屯所餅=756円(5個)、1512円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
不定休

辻の餅本舗

素朴な味が愛される

江戸時代創業の老舗菓子店。餅の上につぶ餡をたっぷりのせたお菓子「おけし餅」は南方熊楠もファンだったという。

辻の餅本舗

辻の餅本舗

住所
和歌山県田辺市北新町1
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩7分
料金
おけし餅=110円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
火曜不定休

菊一文珠四郎包永 本店

奈良らしい鹿の形をした和菓子

ほどよい甘さのあんを包み、もっちりしっとり食感に焼きあげたキュートな夫婦まんじゅうは、奈良みやげにもぴったり。

菊一文珠四郎包永 本店
菊一文珠四郎包永 本店

菊一文珠四郎包永 本店

住所
奈良県奈良市雑司町488
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車、徒歩9分
料金
春日鹿まんじゅうかのこ=300円(2個入)、800円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(時期により異なる)
休業日
無休

宇治駿河屋

みやげに最適なやさしい味わい

約100年前の創業以来、抹茶を用いた和菓子を手がける。とくに、10年を要して作り出した茶の香餅は、やわらかな餅を抹茶風味のきな粉で包んだ上品な甘さが際立つ逸品。

宇治駿河屋
宇治駿河屋

宇治駿河屋

住所
京都府宇治市宇治蓮華41
交通
京阪宇治線宇治駅から徒歩6分
料金
茶の香餅=1300円(11本入)、350円(3本入)、700円(6本入り)/抹茶みなつき=700円/抹茶わさん葛餅=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休、夏期・冬期休暇あり)

DE CARNERO CASTE

誰かに贈りたくなるかわいい焼印のカステラ専門店

まろやかな食感とザラメ糖の歯触りがアクセントのカステラ専門店。焼印は20種あり、3日前までの予約なら好きな焼印の組み合わせができる。

DE CARNERO CASTE

住所
大阪府大阪市西区新町2丁目18-19
交通
地下鉄西大橋駅から徒歩3分

いと重菓舗

最高級の和三盆糖に抹茶香る求肥の和菓子

彦根藩井伊家御用達だった老舗の和菓子屋。看板商品の「埋れ木」は、井伊直弼ゆかりの埋木舎にちなんで名付けた銘菓。白餡を求肥で包み和三盆糖と抹茶をまぶした上品な菓子。

いと重菓舗
いと重菓舗

いと重菓舗

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-37
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
埋れ木=896円(6個)/彦根路(夏期除く)=972円(小1本)、1404円(大1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
火曜

亀八屋

売り切れ御免の「てつめん餅」

熊野詣の途中、太地に立ち寄った僧に製法を教えられたという「てつめん餅」が名物。米粉と北海道産小豆を使ってていねいに手作りする。

亀八屋

亀八屋

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地3383
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで10分、漁協前下車、徒歩3分
料金
てつめん餅=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~売り切れまで
休業日
月・水・金・日曜(盆時期は営業、彼岸時期は無休、臨時休あり、1月1~5日休)

元氣や芋平 大手門店

素材の甘みを生かした芋きんつばの専門店

砂糖を一切加えず、芋の甘みを生かしたあんがたっぷり入った芋きんつばの専門店。紅隼人芋、種子島紫芋、屋久島高貴芋と、とくに甘みが強い安納芋の4種類がそろい、どれもしっとり食感がやみつきに。

元氣や芋平 大手門店

元氣や芋平 大手門店

住所
滋賀県長浜市元浜町6-17
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
紅きんつば=各160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

総本家 河道屋

親しみやすいそば粉のお菓子

昔懐かしの京クッキー「蕎麦ほうる」は、元禄年間創業の老舗秘伝の菓子。そばの材料に卵と砂糖を加えた素朴ながらも上品な味わいの京銘菓は、おみやげにもぴったりだ。

総本家 河道屋
総本家 河道屋

総本家 河道屋

住所
京都府京都市中京区姉小路通御幸町西入ル
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
蕎麦ほうる=648円(140g)、540円(150g、袋入)、324円(90g、袋入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

三津森本舗

有馬みやげに欠かせない炭酸せんべい

明治40(1907)年創業の炭酸せんべいの元祖の店。添加物はいっさい使わず、炭酸水を利用して一枚一枚焼き上げていく。サクッと軽い素朴な歯ざわりで飽きない。

三津森本舗
三津森本舗

三津森本舗

住所
兵庫県神戸市北区有馬町819
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
料金
炭酸せんべい=500円(小箱・16枚)、755円(紙箱・24枚)、970円(紙箱・32枚)、1200円(丸缶・34枚)、1500円(丸缶・46枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

近江藤齋 本店

近江の風土に育まれた味を

地元の素材を使うだけでなく、近江八景をモチーフにする一品など、滋賀の文化も大切にした菓子作りを行なう。本店にはロールケーキや近江藤齋の和菓子が味わえるカフェ「フランシス・クーパー」を併設。比良ロールは滋賀県産の近江羽二重餅米粉を使う生地と生クリームが味わい深い、カフェの看板メニュー。

近江藤齋 本店
近江藤齋 本店

近江藤齋 本店

住所
滋賀県大津市真野2丁目24-1
交通
JR湖西線堅田駅から徒歩で15分
料金
比良ロール(近江羽二重)ケーキセット=540円/藤齋最中=172円(1個)/おちごさん=128円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、カフェは10:00~16:30
休業日
無休