京都・宇治 x レジャー施設
京都・宇治のおすすめのレジャー施設スポット
京都・宇治のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風雅な竹林を着物でおさんぽ「京都 レンタル着物 嵐山 Wakamurasaki」、元お茶屋を改装した小さなショッピングモール「五条モール」、京都エリア最大級のショッピングモール「イオンモール京都桂川」など情報満載。
- スポット:66 件
- 記事:11 件
京都・宇治のおすすめエリア
京都・宇治の新着記事
醍醐寺・隨心院・勧修寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪
比叡山延暦 宿坊の修行体験で己と向き合う!
【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京都【嵐山】とっておき!みやげを旅の記念に♪
【京都】おすすめのカフェ29選 人気のカフェをご紹介!
【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪
京都【上賀茂・下鴨】おすすめ観光スポットをチェック!
京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ
京都で人気の丼&麺グルメ!地元でも愛される定番メニューはこちら
鞍馬・貴船 紅葉おすすめスポット!秋のモデルコースもご案内♪
21~40 件を表示 / 全 66 件
京都・宇治のおすすめのレジャー施設スポット
京都 レンタル着物 嵐山 Wakamurasaki
風雅な竹林を着物でおさんぽ
着る人の魅力を最大限に引き出すコーディネートが自慢。ヘアセットからバッグなどの小物までお任せあれ。帯もキュートに仕上げてくれる。
京都 レンタル着物 嵐山 Wakamurasaki
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町4-18
- 交通
- JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(最終受付は~17:00)
- 休業日
- 無休
五条モール
元お茶屋を改装した小さなショッピングモール
元お茶屋を改装した複合モールには、週末を中心に営業する雑貨店やアートスペース、作家アトリエなど、個性的な6つの空間がある。


五条モール
- 住所
- 京都府京都市下京区早尾町313-3
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩8分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
イオンモール京都桂川
京都エリア最大級のショッピングモール
京都独特の商家の「町家」を彷彿させる意匠を館内随所にちりばめた、約220の専門店で構成するショッピングモール。地元で長年親しまれた老舗はもちろん、京都府や近畿初出店の店舗がそろい、大人の女性のためのゾーン「BLOOMING(ブルーミング)」も人気だ。


イオンモール京都桂川
- 住所
- 京都府京都市南区久世高田町376-1
- 交通
- JR京都線桂川駅からすぐ、または阪急京都線洛西口駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、イオンスタイル京都桂川店は~23:00、シネマは~24:00、レストランは~23:00(L.O.)、一部店舗により異なる
- 休業日
- 無休
藤森寮
手づくりのあたたかさにふれる場所
学生寮として使われていた築90年ほどの町家が、もの作りをする人が集まる複合施設に。伝統工芸やハーブティー販売など個性的な店舗が揃い、はしごするワクワク感もひとしお。


藤森寮
- 住所
- 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
万灯呂山展望台
京都の夜景を楽しむ
井手町を中心に京都市や学研都市、奈良方面の夜景を眺めることができる。展望台への道は離合困難な所が多く、運転には注意が必要。

万灯呂山展望台
- 住所
- 京都府綴喜郡井手町多賀
- 交通
- 京奈和自動車道田辺西ICから国道307号、府道70号を多賀方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、7月20日~8月31日は8:30~17:00(閉門)、土・日曜、祝日は~22:00(閉門)
- 休業日
- 無休
イオンモールKYOTO
京都駅エリアのシネマと130の専門店
京都駅八条口から徒歩5分の好立地。日常使いはもちろん、旅行用品からみやげまでそろう便利な大型複合商業施設。夜10時まで営業している650席のフードコートとレストランも魅力。


イオンモールKYOTO
- 住所
- 京都府京都市南区西九条鳥居口町1
- 交通
- JR京都駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、レストランは~22:00(閉店、L.O.は店舗により異なる)、映画館は9:00~24:00
- 休業日
- 無休(点検期間休)
倭美坐
祇園に来たら探したい、キュートな舞妓グッズ
昭和49(1974)年の創業から和雑貨を手がけてきた「くろちく」による、味・趣・技・美をテーマに和菓子や雑貨、工芸品、化粧品など京都の逸品を集めた祇園最大級の複合施設。


倭美坐
- 住所
- 京都府京都市東山区四条通大和大路東入ル祇園町北側275
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休
Kotochika京都
地下空間を心弾むワクワク空間に
地下鉄京都駅構内の商業施設。待ち合わせに便利なコトチカ広場を中心に、自然派コスメ「ロクシタン」をはじめカフェ、ファッション、スーパーなどバラエティーに富んだ店が揃う。

Kotochika京都
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路町地下鉄烏丸線京都駅構内
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
きものレンタル 京都華心
かわいいワクワクする着物がいっぱい
難易度の高いモダン着物のコーディネートも、スタッフがアドバイスしてくれるので安心。バッグや草履などの小物も新作が続々入荷しバラエティ豊か。お店は祇園の白川南通にあり、返却時間が20時までと遅いのもうれしい。
きものレンタル 京都華心
- 住所
- 京都府京都市東山区弁財天町5ルイ1世ビル 5階
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 料金
- SOU・SOUプラン=4800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(最終返却)
- 休業日
- 無休
京都動物愛護センター
上鳥羽公園内にある京都動物愛護センター
約2800平方メートルの広大な芝生ドッグランがあり、トリミングルームも設置している。ドッグランは大、中・小と犬のサイズ別に分かれているので安心。

京都動物愛護センター
- 住所
- 京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町11
- 交通
- 近鉄京都線十条駅から徒歩7分
- 料金
- ドッグラン(1頭、1時間)=300円/ドッグラン個別利用ゾーン(1時間)=3000円(5頭まで)、300円(5頭を超える場合は1頭につき加算、要予約)/トリミングルーム(1時間)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は翌日休
青少年野外活動総合センター「友愛の丘」キャンプ場
屋根付きのバーベキュー場を備え雨天でも安心
自然に囲まれた林間に広がるキャンプ場。近くにはハイキングコースが整備されている。バーベキュー場は全70テーブル560人のキャパがあり、屋根付きで雨天でも可能。宿泊棟やサイトも別途利用できる。
青少年野外活動総合センター「友愛の丘」キャンプ場
- 住所
- 京都府城陽市寺田南中芝80
- 交通
- 新名神高速道路城陽ICから国道24号、府道256号で宇治方面。城陽新池交差点を越え、一つ目の信号で右折して一般道で現地へ。城陽ICから4km
- 料金
- サイト使用料=大人1200円、中・高校生1100円、3歳以上1000円、テント持ち込み料1張り350円/宿泊施設=宿泊棟通常宿泊室大人3300円、中・高校生2500円、3歳以上1900円(別途部屋チャージ料必要)/駐車料=1台500円/日帰り利用料=大人650円、中・高校生600円、3歳以上550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~17:00)
- 休業日
- 水曜、12~翌2月は水・木曜、荒天時(年末年始休、繁忙期は営業の場合あり、要確認)
京都水族館
コンセプトは近づくと、もっと好きになる
JR梅小路京都西駅から東に徒歩約7分の、梅小路公園内にある水族館。オオサンショウウオを展示する「京の川」エリアや、約50種の魚たちが優雅に泳ぐ「京の海」大水槽、ペンギンやイルカなど10のエリアで構成されている。また、約30種5000匹のクラゲを展示する「クラゲワンダー」も見どころのひとつだ。


京都水族館
- 住所
- 京都府京都市下京区観喜寺町35-1梅小路公園内
- 交通
- JR嵯峨野線梅小路京都西駅から徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人2400円、高校生1800円、小・中学生1200円、幼児(3歳以上)800円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00、日により異なる)
- 休業日
- 無休(点検期間休、臨時休あり)
京田辺市野外活動センター
青空の下でバーベキューが楽しめる施設
アスレチックや芝生広場のある、こどもや家族連れに人気の施設。宿泊施設は114人収容可能。バーベキュー施設もある。
京田辺市野外活動センター
- 住所
- 京都府京田辺市大住竜王谷9-1
- 交通
- 第二京阪道路枚方学研ICから国道1号で八幡市方面へ。山手幹線を木津川市方面へ右折。花住坂交差点先の信号機を右折し現地へ。枚方学研ICから5km
- 料金
- テント(1人)=400円/バンガロー(1棟)=9000円/管理棟(1人)=700円/デイキャンプ(1人)=200円/ (京田辺市在住者は市内料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~17:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(12月28日~翌1月3日休)
Jimukino-Ueda bldg.
個性豊かなテナントが集うレトロなディティールにも注目のビル
レトロな雰囲気を残す建物には、1階のカフェをはじめ、独自のセレクトが評判の書店や植物のショールームスペースもあり。

Jimukino-Ueda bldg.
- 住所
- 京都府京都市下京区五条高倉角堺町21
- 交通
- 地下鉄五条駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
ピュアハートキッズランド伏見桃山
子どもが大喜びするママもうれしい大型室内公園
アクセス良好な「MOMOテラス」内にある大型室内アミューズメント施設。年会費に入場料金を払えば、店内の遊具・玩具は遊び放題のうれしいシステムだ。連日開催されるイベントも楽しみ。


ピュアハートキッズランド伏見桃山
- 住所
- 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32MOMOテラス別館 1階
- 交通
- JR奈良線六地蔵駅から徒歩8分
- 料金
- 年会費(1家族)=315円/ベーシックプラン(1時間・1人)=420円/ベーシックプラン延長料金(30分毎・1人)=210円/ピュアキッズフリー(1人)=990円/ピュアキッズトワイライト(16:00~・1人)=660円/ (0歳児のみ無料、入場は0~12歳(小学生)まで、要保護者同伴、13~19歳は保護者としても入場不可、子どものみハーティー割引あり、障がい者手帳の持参で子どものみ入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉園19:00)
- 休業日
- 不定休、施設の休みに準じる
ペットランドミクニ 京都精華店
小型犬と大型犬のエリアが分けられているのも安心
ワンコの足腰に負担をかけないよう配慮されたランでは、ノーリードで自由に走りまわることができる。1年以内の狂犬病・ワクチンの接種証明書の提示が必要。

ペットランドミクニ 京都精華店
- 住所
- 京都府相楽郡精華町精華台1丁目37-1
- 交通
- JR学研都市線祝園駅から徒歩20分
- 料金
- 小型犬=1000円(1頭目)、500円(2頭目から)/中・大型犬=1200円(1頭)、600円(2頭目から)/ (土・日曜、祝日は3時間まで)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 無休