【京都】街なかおすすめホテルをチェック!
古都の情緒が漂う祇園の街並みに建つ名旅館。京都ならではの懐石料理と、最高のおもてなしで完璧な夜を。平安時代のリゾート地である嵐山には、現在でも泊まりたい宿がたくさん。大自然と温泉を、心ゆくまで堪能した...
更新日:2021年4月8日
嵐山はランチやカフェも充実していて、新店のオープンも続いている。散策中に思わず立ち寄りたくなるイチオシ店をご紹介。
旧小林家住宅をカフェとしてリノベーション。敷地内にはベーカリーとカフェの2棟が並び、京都限定のメニューなどを、昔懐かしい和の空間で楽しむことができます。
ブランティーセット「松」 2300円/パンやキッシュ、カヌレなどを盛り込んだセット
大堰川に面したそば処。石臼挽き十割蕎麦など、毎日挽きたて、打ちたてのそばは香りも本格派。天ぷらセットやそば茶ロールケーキも楽しめます。
京のやさいそば 1410円/6種の細切り野菜が山盛り。胡麻と揚げ玉はお好みで
天龍寺が営む精進料理店。厳選された四季折々の素材を使って、ていねいに仕上げられた精進料理は、口あたりよくやさしい味わいを堪能しましょう。
一汁五菜の「雪」 3300円(別途庭園参拝料500円要)/旬の食材を使った繊細な精進料理を静かな空間で味わう
コシがあるのに口当たり柔らかな自家製麺が自慢。鰹などこだわりの素材を使うだしとの相性も良く、オリジナリティ溢れるうどんメニューも多数そろっています。
清凉寺境内に店を構える湯豆腐専門店。嵯峨豆腐「森嘉」の豆腐を使い、そのなめらかな喉ごしと味わいは京都ならではのもの。
ゆどうふおきまり(昼限定) 3850円/湯豆腐を京野菜や生麩、湯葉と織り交ぜた湯豆腐懐石
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。