【京都】おばんざい♪気さくに楽しむ京風居酒屋
昔から京都の家庭で食べられてきたおかず「おばんざい」。大皿に並ぶ懐かしい味わいの料理を、いろいろ食べ比べてみよう。-おばんざいって?- 京都の「ふだんのおかず」のこと。食材を無駄なく使うなど...
天龍寺を中心に賑わう嵐山だから、食事処やカフェは精進グルメ風メニューが豊富。さあ、体にやさしいものを味わいましょう。
【清涼寺から徒歩2分】
季節の味を楽しむナチュラルフード
美しい庭が印象的な一軒家カフェ。地元の無農薬栽培の野菜などを使ったランチが人気。
精進ごはんランチ 1350円〜
森嘉の豆腐や季節の惣菜が10品以上も盛り込まれる。要予約
大きな窓からは陽光が降り注ぐナチュラルなカフェ
【天龍寺からすぐ】
名料亭のおばんざいを食べ放題のバイキングで
料理旅館「嵐山辨慶」プロデュース。京野菜料理や湯豆腐、生湯葉料理、生麩料理など旬のおばんざい30種類以上が食べ放題。
京おばんざいバイキング 2150円
食べ放題のおばんざいがずらりと並ぶ。制限時間は1時間
【天龍寺から徒歩7分】
職人のていねいな仕事を随所に感じる正統派
京都屈指の料亭で腕を磨いた店主が作る京料理が味わえる。えび芋を白味噌で仕上げる椀ものをはじめ、京ならではの味わいを満喫できる。昼は弁当とコース、夜はコースのみ提供している。
職人の技が光る京料理の店。過ごしやすい店内も魅力
味生弁当 3300円
お椀や水物もつく味生弁当は季節の味が堪能できる
【天龍寺からすぐ】
嵯峨豆腐をいただき精進の心にふれる
天龍寺塔頭の妙智院内にある湯豆腐店。「森嘉」の嵯峨豆腐を創業当初から使う。
湯豆腐定食 3240円
胡麻豆腐や精進天ぷら、湯豆腐など豊富な内容
縁側から靴を脱いで上がり座敷席へ
【天龍寺からすぐ】
レトロな邸宅でいただく嵐山の名物ロールケーキ
旧邸宅を改装した路地裏カフェ。風格を感じる空間では、斬新なアートの襖絵や約400㎡の日本庭園を楽しめる。
京黒ロールくろまる播磨園抹茶
シャリッという食感の竹炭と、自家製の有機栽培抹茶を使用した逸品
和情緒とポップアートの共演が印象的
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。