四国 x その他市
四国のおすすめのその他市スポット
四国のおすすめのその他市スポットをご紹介します。香川の旬の味がずらり。話題沸騰中のマルシェ「さぬきマルシェinサンポート」、食とアートの蚤の市へ行こう「おびさんマルシェ」、県内外から人が集まる屋外型産直市「とくしまマルシェ」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
四国のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 6 件
四国のおすすめのその他市スポット
さぬきマルシェinサンポート
香川の旬の味がずらり。話題沸騰中のマルシェ
サンポート高松のシンボルタワー西側通路を中心に、日曜(不定期)に開催されている欧風市場。香川産の季節の野菜や果物、魚の加工品など、香川の旬のおいしいものが一堂に並ぶ。
おびさんマルシェ
食とアートの蚤の市へ行こう
おびさんロードで開かれる、高知の風土をいかした食とアートの市。石畳の道に並ぶ若手作家の作品は、ここでしか手に入らないものばかり。おみやげに最適な加工食品のお店も要チェック。
おびさんマルシェ
- 住所
- 高知県高知市帯屋町
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車すぐ
おてんのはん市(商工祭)
子供による奉納相撲の催し。バザーや餅投げ大会も同時開催される
毎年11月に武大神社で開かれる。奉納子供相撲大会は草相撲の名残りの伝統行事。境内には数々の露店が並び、同時開催の商工祭では各種バザーや餅投げ大会も行われる。
大谷焼窯まつり
お得に大谷焼が手に入る窯まつり
大谷焼が、市価の2~3割引で販売される恒例行事。たくさんの商品の中からお気に入りを探すのは、宝探しのような楽しさだ。当日は、県外からも大勢が訪れ大賑わい。

窯出し市
砥部焼の本場の陶芸市。通常の3~8割引の価格で販売される
白磁に透き通った藍で模様が描かれ、ぽってりと厚みがある砥部焼。その産地砥部町の名物イベント。砥部焼陶芸館で行われ、通常価格の3~8割引の商品が大放出される。