九州・沖縄 x 地ビール
九州・沖縄のおすすめの地ビールスポット
九州・沖縄のおすすめの地ビールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湧水仕込みの黒川限定地ビール「後藤酒店」、至極の一杯を味わおう「Catch the Beer」、本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール「くじゅう水泉郷 地ビール村」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめの地ビールスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
後藤酒店
湧水仕込みの黒川限定地ビール
黒川温泉のさくら通りに面する酒屋。黒川温泉の湧水で醸造した黒川温泉限定のオリジナル地ビール「湯上り美人」を中心に、阿蘇や小国のみやげを販売している。


後藤酒店
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6991-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 湯上り美人=630円(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~22:00
Catch the Beer
至極の一杯を味わおう
屋久島初のクラフトビールの醸造所兼ショップ。杉の香りを活かしたアンバーエールやタンカンを使ったペールエールなど屋久島ならではのビールを作る。島在住のアメリカ人エリック・ビビアン氏がデザインした瓶のラベルもキュート。店内で味わうこともできる。


Catch the Beer
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田9-5
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで17分、小瀬田下車すぐ
- 料金
- YAKUSHIMA TANKAN=700円(グラス)/ボトル=580円~(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00
くじゅう水泉郷 地ビール村
本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール
本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール。フルーティーな飲み口の「風」、香り豊かな「花」、黒ビール「星」がある。
くじゅう水泉郷 地ビール村
- 住所
- 大分県竹田市久住町白丹7575-1
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
- 料金
- スタウト「星」(330ml)=648円/ヴァイツェン「風」(330ml)=648円/ブラウンエール「花」(330ml)=648円/
- 営業期間
- 通年(レストランは4月中旬~11月中旬)
- 営業時間
- 11:00~17:00、レストランは~16:30(L.O.)