くじゅう・長湯温泉 x グルメ
くじゅう・長湯温泉のおすすめのグルメスポット
くじゅう・長湯温泉のおすすめのグルメスポットをご紹介します。ランチ&カフェ使いOKの店でくつろぐ「けやきの森」、手作りの豊後牛コロッケ「農家レストラン べべんこ」、郷土の味が楽しめる「坊ヶづる庵」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 21 件
けやきの森
ランチ&カフェ使いOKの店でくつろぐ
スイスの山小屋をイメージした店。おすすめは4種のスパイスを加えたハンバーグがメインのランチと日替わりのケーキセット。併設のギャラリーでは手工芸品を展示販売している。

農家レストラン べべんこ
手作りの豊後牛コロッケ
豊後牛を使ったステーキ、焼き肉丼、カレーなどがある農家レストラン。口コミで広がった豊後牛コロッケ定食は、サクサクの衣の中に味わい深い厚切りの牛肉がたっぷり入る。


農家レストラン べべんこ
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野2407-1
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅からタクシーで25分
- 料金
- 豊後牛コロッケ定食=1080円/豊後牛ステーキ定食=3980円/豊後牛焼肉丼=1680円/
Chez-tani 瀬の本高原店
雄大な景色を楽しむティータイム
大きな窓から瀬の本高原を一望するカフェ。厨房で作られるフレッシュな生ケーキのバイキングでは、木イチゴや栗など四季の果物を使ったケーキやタルトを約20種の中から選べる。


Chez-tani 瀬の本高原店
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-8
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
- 料金
- ケーキバイキング(9:00~14:30、制限時間90分)=2400円(サラダバー付はプラス300円)/ケーキセット=1300円/
Cafe BoiBoi
高原卵を使ったふわふわのオムライス
開放的な窓からは遠く阿蘇五岳を望むことができ、ペット同伴可能なテラス席がある。人気は久住高原の卵を使った特製オムライス。食後は自家製チーズケーキがおすすめ。ドッグランを併設。


Cafe BoiBoi
- 住所
- 大分県竹田市久住町久住4050-23
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで8分
- 料金
- 特製オムライスセット=1150円/ケーキセット=700円/コーヒー=450円/ワンちゃんメニュー=500~600円/
とうふ工房さくら草
昔ながらの製法を守る豆腐工房
伝来の鉄釜で煮る豆腐が評判。豆は国内産、凝固剤は塩田苦汁、水は井戸水を使う。全工程が手作業なので1日60食ほど。鉄釜とうふ御膳には、変わり種ご飯や炭火田楽が付く。


レストハウスやまなみ
眺望のよいレストランでひと休み
硫黄山や三俣山を間近に見上げる場所にあるレストラン。1階売店では九重山系の湧水でいれたコーヒー、ソフトクリーム、やまなみバーガーがあり、2階レストランは地産地消のメニューが豊富だ。


レストハウスやまなみ
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野260-2
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から九重町コミュニティバス牧の戸峠行きで40分、九重登山口下車、徒歩3分
- 料金
- 九重湧水コーヒー=350円/やまなみバーガー=550円/
山のごちそう 野尾野
季節の山菜がいただける
春はタラノメ、ヤマウド、冬はフキノトウなど季節の山菜と野菜を中心としたメニューがそろう。山のごちそう定食は、山菜の天ぷら6種に小鉢、デザートなどが付く。
とうふ工房・とうふ料理 花びし
くじゅう連山の沢水水源の湧水で作る豆腐
沢水水源の湧水で作る豆腐を味わえる豆腐専門店。毎年7月上旬から9月下旬までソフトクリームを食べてスタンプを集める竹田市開催のイベント「ソフトクリーム王国たけた」に参加している。
とうふ工房・とうふ料理 花びし
- 住所
- 大分県竹田市久住町久住2339-2
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで5分
- 料金
- 豆乳ソフト=320円/
正直屋
生け簀からあげたばかりのエノハを味わう
芹川に架かる天満橋のたもとにある。店主が腕をふるうエノハ料理は、注文を受けて生け簀からあげたもので作る。頭からかぶりつく唐揚げや、コリコリとした食感の刺身、手造り塩辛がある。


ichi-roku cafe
野菜たっぷりのヘルシーランチ
飯田高原にあり、目前に硫黄山を望むカフェ。高原野菜や県産の食材で作るメニューがそろい、人気は日替わりのプレートランチ。サラダや和え物など3、4種の料理が彩る。食事はランチタイムのみ。


ichi-roku cafe
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野1726
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅からタクシーで20分
- 料金
- プレートランチ(ランチ)=1120円/サンドプレート(ランチ)=1120円/チキンカレーセット(ランチ)=1120円/アイスコーヒー=570円/スイーツ=380円/
くじゅう水泉郷 地ビール村
くじゅう連山天然水仕込みのおいしい地ビール
ビール製造工場に併設するレストラン。久住高原の名水を使った地ビールはもちろん、ビール仕込みのカレーや大分県産鶏の骨付きからあげなど、フードメニューの充実ぶりもうれしい。


くじゅう水泉郷 地ビール村
- 住所
- 大分県竹田市久住町白丹7575-1
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
- 料金
- くじゅう連山天然水仕込みビール=350円~/
ふるやの杜
ハサミで切って食べる地鶏
約160年前の農家を移築した味処。鹿児島産の地鶏、薩摩コーチンが炭火焼きで味わえる。地鶏もも太郎焼は、片モモを炭火で焼き、ハサミで切りながら食べるワイルドな料理。
あるがまま舎
「自然と共に暮らす」がテーマ
蕎麦処、カフェ、木工房、ギャラリーが一体となった店。手打ちの蕎麦が楽しめる他、カフェ、自然の風味を生かした注文家具の木工房、ギャラリーが開かれてる。不定期にコンサートやイベント、絵画展・写真展なども開催している。
いこいの村ビュウ
絶景の店内でおすすめの「鳥天」を味わう
眺望にすぐれていることからビュウと名づけられた。ニンニクなどの5種類のタレに付けて揚げた鳥天がおすすめ。衣はサクサクとした歯ざわりで、中は肉汁たっぷり。
オーベルジュ ア・マ・ファソン
オーベルジュで味わう創作フレンチ
深緑に囲まれたCOCO VILLAGE内に建つオーベルジュ。シェフが腕をふるう料理は、旬の食材が色鮮やかに盛り付けられ、見た目にも美しい。