神津島の星空絶景を見に行こう!まるごとプラネタリウムの島で国内有数の星空を眺めよう
東京23区から直線距離で南へおよそ180㎞、伊豆諸島の中ほどに位置する神津島(こうづしま)。 面積20㎢弱というこの小島がいま、「星空観賞スポット」として注目されているのをご存じでしょうか? ...
トップ > 島旅のおすすめ記事
1〜20件を表示 / 全 162件
東京23区から直線距離で南へおよそ180㎞、伊豆諸島の中ほどに位置する神津島(こうづしま)。 面積20㎢弱というこの小島がいま、「星空観賞スポット」として注目されているのをご存じでしょうか? ...
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」として2021年7月に世界遺産に登録された鹿児島県徳之島。 島内には亜熱帯照葉樹林が広がる世界遺産の森、アマミノクロウサギといった貴重な固有生物と出会えるネ...
石垣港離島ターミナルから高速船に乗って20分もすれば、青い海に囲まれた黒島が見えてきます。 上空から見るとハートの形をしているため“ハートアイランド”と呼ばれ、人口の約10倍もの牛がいる牧畜がさかん...
高速ジェット船で、熱海港から45分、東京竹芝桟橋から1時間45分で到着する伊豆大島。 東西9km、南北15km、周囲約52kmの、海底火山が噴火をくり返してできた島には、生命力を感じる地球の営み...
今、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で注目の五島列島。大小さまざまな140余りの島があり、最も大きな福江島へは福岡と長崎から飛行機で片道約30~40分。エメラルド色の美しい海と砂浜、澄んだ夜空には...
沖縄本島からフェリーで約30分、気軽にプチ船旅を楽しめる伊江島。 島の交通手段や、ランチ情報、見どころなど、伊江島観光のポイントをこちらの記事ではご紹介します。 沖縄美ら海水族館周辺から見える...
大分県津久見市の津久見港からおよそ14kmの豊後水道に浮かぶ保戸島は、周囲4km、人口約600人の小さな島です。 明治中頃にはじまったとされるマグロ漁の延縄(はえなわ)漁業という手法により、マグロ漁...
荒々しい採石跡が歴史を物語る「石の島」として日本遺産に認定され、話題を集めている岡山県の北木島。 笠岡市の伏越港などからフェリーで約1時間でアクセスすることができる、瀬戸内の島です。 島にはゆ...
奄美大島マリンレジャーの注意点とおすすめの3つのビーチをご紹介します。 年間の平均気温が20℃を超える奄美では、5月頃から10月頃まで海水浴を楽しむ人も。 絶景の中で海水浴ができる数あるビーチ...
レジャー施設が多く点在し、花畑や牧場、海遊びなど魅力あるコンテンツが盛りだくさんの淡路島。 ペット連れの観光客も多く、愛犬が入店可能なお店がそろっているのも特徴です。 各店に「ワンコ情報」を掲...
おいしいメニューにプラスして、絶景が魅力の奄美大島のカフェをセレクト。 太陽に輝く奄美ブルーの海を眺めながらのひとときは、格別な癒やしタイム。...
香川には話題の絶景スポットが県内各地に点在しています! おすすめはSNSで一躍有名になった遠浅のビーチ、父母ヶ浜や”世界の宝石”とも称される、小豆島などの瀬戸内の島々。 高台から風景が一望できる高...
ゆったりとした空間で、新鮮な魚介や宮古牛が楽しめるちょっと贅沢な店を紹介します。宮古島の食材を使った美味で洗練された料理に、リピーターさんも大満足。落ち着いた空間で楽しむ極上のディナーは、思わず「ズミ...
島のおみやげを探したい!そんな思いに応えてくれるのがユーグレナモールを中心とした石垣タウンの人気ショップ。カフェブレイクも楽しみながら、お気に入りを見つけてみませんか? モールは大きく2本の通りに分...
石垣島でのアクティビティは主に明るい時間に楽しむ、美しい海の世界だけではありません!日本国内で最初に星空保護区®に認定され、世界屈指の美しい星空が眺められる石垣島は星空観察に最適なエリアなのです。 ...
「現代アートの島」として世界から注目を集める、岡山県と香川県の間に広がる瀬戸内海の島々。のんびりとした島風情にはことのほかアート作品がマッチする。島の風情と食とアート。ゆるやかな島時間に身をゆだね、ゆ...
国産レモンの発祥地として知られ、日本一の生産量を誇る生口島(いくちじま)。 多彩なレモングルメはもちろん、瀬戸内海に映える現代アートやオーシャンビューのグランピング施設など、島のおすすめスポットをま...
しまなみ海道の向島にあるランチ&カフェスポットとおすすめの観光スポットを紹介します。 広島県尾道から渡船で約3分、風情あふれる「向島」はしまなみ海道の島のひとつ。 近年はセンスのいいカフェやショッ...
近年人気&注目度が急上昇のしまなみ海道の因島にあるランチ&カフェスポットとおすすめの観光スポットを紹介します。 しまなみ海道で結ばれる因島は、本州側から2番目に位置する島。因島発祥の「はっさく」を使...
穏やかな海に大小さまざまな島が浮かぶ瀬戸内海。 しまなみ海道にはそんな瀬戸内ならではの多島美を望むカフェが各島に点在しています。 ドライブやサイクリングの合間に立ち寄りたい、おすすめの絶景カフェ1...