トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 姫路・播磨 > 赤穂・相生 > 赤穂市街 > 

大石神社

大石内蔵助と四十七義士を祀る
1912(大正元)年、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社として城内大石内蔵助の屋敷跡に創建。衣装や遺品を公開する義士史料館などがある。

大石神社

赤穂義士の面影がしのばれる神社

大石神社

住所
兵庫県赤穂市兵庫県赤穂市上仮屋131-7(旧城内)
交通
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(入館は16:30まで)
休業日
無休
料金
義士史料館拝観料(義士宝物殿・義士宝物殿別館・義士木像奉安殿・大石邸長屋門・大石邸庭園の拝観含む)=大人450円、中学生以下無料/(障がい者220円)

↓ 徒歩32分

赤穂市立海洋科学館・塩の国

海と塩について詳しく学べる
海と塩に関する展示をする海洋科学館と、塩田が復元された塩の国からなる施設。塩の国では揚浜式、入浜式、流下式といった昔ながらの塩田見学や、塩作り体験もできる。

赤穂市立海洋科学館・塩の国

塩の国では日本独特の入浜式塩田を復元

赤穂市立海洋科学館・塩の国

住所
兵庫県赤穂市御崎1891-4
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫赤穂市民病院経由御崎行きまたはかんぽの宿赤穂行きバスで8分、赤穂高校下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料(塩づくり体験を含む)=大人200円、小・中学生100円、特別展は別料金/(30名以上の団体は2割引、100名以上の団体は4割引、市内在住の65歳以上は証明書持参で半額)

【赤穂】おすすめ立ち寄りSHOP

かん川本舗 本店

赤穂みやげの定番 塩味饅頭を販売
赤穂の塩が効いた名物の塩味饅頭「志ほ万」は百貨店や売店でも見かけるお馴染みのみやげ品で、白と抹茶の2種類がある。

かん川本舗 本店
かん川本舗 本店

志ほ万(白10個)1015円、(白5個、抹茶5個)1047円

かん川本舗 本店

住所
兵庫県赤穂市加里屋駅前56-1
交通
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
水曜(1月1日休)
料金
志ほ万=1015円(白10個入)、1047円(白5個・抹茶5個入)/

あこうぱん

コンセプトは「街のお母さん的な存在」
テーブルパンから総菜パン、菓子パン、和菓子まで充実し、子どもからお年寄りまでいろいろな好みに対応。赤穂義士にちなんだパンも人気が高い。

あこうぱん

店内に約260種類のパンが並ぶ

あこうぱん

地元で愛されるアットホームな店

あこうぱん

住所
兵庫県赤穂市加里屋中洲6丁目24
交通
JR赤穂線播州赤穂駅から徒歩13分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00、土・日曜、祝日は7:00~18:00、売り切れ次第閉店
休業日
月・火曜(盆時期休、年末年始休)
料金
あこうクリームパン=162円/あこうプリン=281円/グラハムフィグノア=362円/

【この町も注目!】風光明媚な町、御崎

瀬戸内海に面した岬にある御崎地区は、古くからの景勝地として知られ、海岸線から見る昇る朝日や沈む夕日の風景が見事で、桜の名所や温泉街としての知名度も高い。穏やかな海を目の前に、気分爽快な町歩きを楽しんでみて。

【この町も注目!】風光明媚な町、御崎

伊和都比売神社横から海沿いまで続く坂道「きらきら坂」の周辺にはさまざまな店が集まる

伊和都比売神社

美しい海に向かって鎮座する神社

赤穂でもっとも古い神社で、古くから縁結びや航海安全にご利益があるとされる。もとは前方海上の岩礁の上に祀られていたが、1683(天和3)年に浅野長直が現在の地に移したと伝わる。

伊和都比売神社

瀬戸内海の島々を望むビュースポット

伊和都比売神社

地元では「御崎明神」と呼ばれ親しまれる

伊和都比売神社

住所
兵庫県赤穂市御崎2
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫かんぽの宿赤穂行きバスで17分、御崎下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【御崎】おすすめ立ち寄りSHOP

さくらぐみ

まるでナポリに来たような雰囲気と料理が味わえる
イタリア直輸入の食材と赤穂でとれた野菜や魚介を使用し、日本にいながらナポリの味が楽しめるレストラン。ピッツァ職人が薪窯で一気に焼き上げるピッツァの軽くもっちりした食感は最高!

さくらぐみ

メニューはシェフのおまかせコースのみ(ランチ4180円、要予約・2人前からオーダー)

さくらぐみ

ナポリのイメージを彷彿させる場所に建つ

SAKURAGUMI

住所
兵庫県赤穂市御崎2-1
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫かんぽの宿赤穂行きバスで15分、御崎下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、夜は時期により異なる)
休業日
火曜、第3月曜、第1水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
料金
その日の食材を使ったお任せ料理(ランチ・要予約)=3990円/その日の食材を使ったお任せ料理(ディナー・要予約)=6800円/

SCIO’ SCIO’

海景色と個性豊かなジェラートを楽しむ

さくらぐみに隣接する、ジェラートとイタリア伝統菓子パネットーネの店。独自の製法で作るジェラートは伸びのよいなめらかさがあり、濃厚な味わい。日替わりで16種類のジェラートとソルベがそろう。

SCIO’ SCIO’

女神の涙〜醤油ミルク〜&まるおいちごソルベのダブル580円

SCIO’ SCIO’

パスタなどの食材やオリジナルTシャツなども販売

SCIO’ SCIO’

住所
兵庫県赤穂市御崎2-1
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫バス赤穂市民病院経由御崎行きで17分、御崎下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00、土・日曜、祝日は11:00~17:00
休業日
不定休、さくらぐみの休みに準じる
料金
女神の涙~醤油ミルク~&まるおいちごソルベ(ダブル)=580円/

海と坂と

居ごこちよい古民家で季節のランチやスイーツを
きらきら坂の途中に、2019年7月にオープンしたカフェ。レトロな家具や雑貨がセンス良く配されたノスタルジックな空間で旬の素材を使ったランチやスイーツ、ハンドドリップでいれる珈琲などが楽しめる。

海と坂と

定番のメニューはなく、季節ごとの食材を生かしたメニューが登場する

海と坂と

かき氷やパフェなど、季節の果物を使ったスイーツも人気

海と坂と

住所
兵庫県赤穂市御崎2-1
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫バス赤穂市民病院経由御崎行きで17分、御崎下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00
休業日
水曜
料金
いちごとピスタチオのパフェ=1155円/しらすご飯と野菜のプレート=1045円/
1 2

姫路・播磨の新着記事

兵庫の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、兵庫県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【兵庫県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!兵庫のおすすめ紅葉スポット11件

2023年の兵庫県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【兵庫県・秋の味覚狩り】クリやサツマイモ・ミカンなど 収穫時期や品種の情報が満載!兵庫のおすすめ味覚狩り6軒

2023年の兵庫県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【兵庫県・バーベキュースポット】「本格グランピングBBQ」「自然を感じる公園BBQ」「設備充実のスポット」など!トイレや屋根付き有無など情報盛りだくさん!兵庫のおすすめBBQスポット10軒をご紹介!

2023年の兵庫のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【兵庫県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど兵庫県のおすすめのプール5選

2023年の兵庫県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセスな...

【兵庫県姫路市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど姫路市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は兵庫県姫路市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 情緒ある和造りの露天風呂が好評の「雪彦温泉」や竹取物語をイメージした風情ある露天風呂がある「竹取の湯 香寺荘」など泉質はもちろんですが、景観...

【加古川カフェ】おしゃれでおいしいお店ぞろい!新店や絶品ランチのカフェなど地元で人気のおすすめカフェ6選

加古川市は、神戸から西へ電車で30分ほどのところに位置し、加古川の清流や、高御位山に囲まれた緑豊かな街。黒田官兵衛ゆかりの地としても知られています。 ご当地メニューの「かつめし」で有名ですが、ほ...

【兵庫・加古川かつめし】「かつ」「ソース」「ごはん」の黄金3拍子でご当地・B級グルメ界に輝く!おすすめ「かつめし」厳選11選!

どこかに出かけたい欲が高まっている昨今。ちょっと足をのばして旅気分になれる『ご当地グルメ』に注目が集まっています。そんな『ご当地グルメ』の中からピックアップするのは、加古川の“かつめし”。加古川市内の...

【姫路・ケーキ屋さん】駅近から郊外店まで!特別な日のデコレーションケーキや気軽なレギュラーケーキなど姫路のおいしいケーキ屋さん5選♪

兵庫県でおいしいケーキを味わえるエリアといえば、神戸のイメージが強い方が多いのではないでしょうか? 実は、日本初の世界遺産・姫路城で有名な姫路にも名店があるのです。 今回は、駅近でおみやげにも...

【姫路・パン屋さん】姫路駅周辺から郊外店まで地元で愛されるパン屋さんおすすめ5店~こだわりの小麦に焼き方までお店のセンスが光ります♪

日本初の世界遺産・姫路城をはじめ、赤穂城跡や龍野城跡など城や城跡が点在する姫路市。 観光地としても全国的に有名ですが、昔から城下町としても栄えていて、姫路駅周辺や姫路城近くには飲食店やショップが...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!