兵庫観光はこれでOK!おすすめ観光&グルメスポット48選
多様な風土や歴史、産業、文化が集まっていることから、兵庫県は「日本の縮図」とも呼ばれます。 洗練された都会エリアや、解放感たっぷりの沿岸部エリア、自然にあふれる山間部エリアと、遊ぶ場所や遊び方を自在...
更新日: 2022年10月5日
多様な風土や歴史、産業、文化が集まっていることから、兵庫県は「日本の縮図」とも呼ばれます。
洗練された都会エリアや、解放感たっぷりの沿岸部エリア、自然にあふれる山間部エリアと、遊ぶ場所や遊び方を自在に選ぶことができる兵庫。けれども、このご時世、おでかけを躊躇しているという方も多いのではないでしょうか。
おでかけするにも、やはり人混みは避けたいと考えるのが正直なところ。
そこで今回は、おすすめの穴場のおでかけスポットをご紹介。
例年であれば観光客が多い定番スポットも、コロナ禍では実は穴場になり得る可能性もあります。
それでは兵庫県の定番スポットから穴場スポットまで30か所ご紹介します。
まだまだ予断の許さぬ状況ですが、リフレッシュもかねて近場の定番、穴場スポットへおでかけしてみてくださいね!
かつての皇室の別荘「武庫離宮」跡に造成された都市公園。大阪湾が一望できる欧風噴水庭園にある「王侯貴族のバラ園」では約180種4000株のバラが咲き誇ります。梅園・花しょうぶ園・和庭園・もみじ滝などのほか、アスレチックもあり、子供から大人まで四季を通じて楽しめるスポットです。
<新型コロナウイルス感染対策>
●~2021年5月11日まで臨時休園
●中止のイベントあり
※おでかけの際は、公式サイトで最新情報をご確認ください
総合案内所や音楽ホール、レストランのある森の文化館を中心に、さまざまな施設が魅力の公園。遊歩道にはツツジやアカマツの森、池や水路、芝生広場などがあり、遊び方は多彩です。
<新型コロナウイルス感染対策>
●~2021年5月11日まで屋内施設の閉鎖
●中止のイベントあり
※おでかけの際は、公式サイトで最新情報をご確認ください
草地、林、水辺などの生態園や菖蒲園、かやぶき民家や野鳥の広場など有馬富士周辺の自然とふれあう施設が豊富な都市公園。三田の民話をもとにした創作遊具施設「あそびの王国」も大人気です。
<新型コロナウイルス感染対策>
●一部、休館している施設あり
●中止のイベントあり
日本遺産に認定された日本六石窯・丹波焼を見て、体験して、楽しむ総合施設。古丹波の名品や現代作家の作品を展示した伝産会館や50軒を超える窯元の作品が購入できる「窯元横丁」など丹波焼の魅力を紹介しています。丹波名産を使ったレストランや陶芸教室も人気です。
<新型コロナウイルス感染対策>
●~2021年5月11日まで臨時休業
●検温の実施
●混雑状況に応じて入場者数の制限を実施
※おでかけの際は、公式サイトで最新情報をご確認ください
広大な敷地の都市公園。森・交流・ハイウェイオアシス・草原と花の4つのゾーンに分かれており、四季折々の花が楽しめます。ローラーすべり台や水の遊び場、ふわふわドームなどの遊具のほか、手塚治虫やクレヨンしんちゃんをモチーフにした、アトラクションが楽しめるニジゲンノモリも人気です。
<新型コロナウイルス感染対策>
●~2021年5月31日まで園内での飲酒・食事を禁止
●休止している施設あり
※おでかけの際は、公式サイトで最新情報をご確認ください
世界の高山植物や寒冷地植物、六甲山自生植物、山野草など約1500種を栽培。それぞれの植物を自然に近い環境で植栽しています。四季折々の移ろいゆく花々が楽しみましょう。
<新型コロナウイルス感染対策>
●~2021年5月11日まで臨時休園
※おでかけの際は、公式サイトで最新情報をご確認ください
兵庫県観光百選の第一位に選ばれる瀞川平にあり、一日に5000トンもの湧水を誇る癒しのスポットです。樹齢千年以上のカツラの木や森の中で小鳥のさえずりが響く森の中でリフレッシュしましょう。
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
【京都】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~
【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
福知山観光ガイド 明智光秀ゆかりの地 ~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・福知山編~
【私の移住体験】海外暮らしから兵庫県の豊岡市へ!旅好き夫婦の「地方移住」
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!