【湯谷温泉・鳳来寺山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
鳳来寺山には三代将軍徳川家光が建立した東照宮も現存。ふもとには利修仙人が発見したとされる湯谷温泉が広がり、美しい景色を見ながら入浴できる。...
豊かな自然と歴史が宿る霊山、鳳来寺山。標高695mの頂上へは登山道が整備され、道中は1425段の石段や60mの高さの傘杉、巨岩・奇石が続き、見どころも多い。
バス停から頂上まで徒歩で約2時間かかるので歩きやすい服装で行こう
鳳来寺山の登山口。例年11月中旬頃に紅葉シーズンを迎える
家光が寄進したと伝わる門で重要文化財に指定されている
樹齢800年といわれる傘杉。樹高は60m以上ある
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。