【飛騨高山】こんなトコ!各エリアと基本情報をチェック!
北アルプスなどの険しい山々に囲まれ、季節ごとの美しい自然に包まれる岐阜県飛騨地方。その見どころを代表的なエリアに分けてご紹介。各エリアの特徴をチェックして旅のプランニングに活用しよう。...
ほっこり、あったか温泉で、幸せに暮らすねこたちが待っています。
時にはお出迎えやお見送りをしてくれたり、ロビーで一緒に遊んだり。おもてなしもバッチリです。
ここでは、そんなかわいくて賢いねこたちに会える関東・甲信越・東海地方にある温泉宿をご紹介します。
自慢のお風呂はもちろん、愛らしいねこちゃんたちにしっかり癒されましょう。
中村屋は湯畑から徒歩30秒。小さなロビーには、ほぼいつもねこがいます。
初代看板ねこのリュウくんはストーブ近くにいることが多く、その周りに元気いっぱいの大吉くんや、流し目が得意で最重量のコタロウくんが控えています。
左からリュウ(オス・16歳)、大吉(オス・2歳)
みんなオスの保護ねこですが、ケンカもせず、ほどよい距離感を保っています。
白黒イケニャンのヤマトくんは、イケメン若旦那さんが大好き。若旦那さんに抱っこしてもらおうとフロントあたりで待ち構えています。イケニャンとイケメン揃いの中村屋に、この冬、子ねこ2匹が仲間入り!
コタロウ(オス・7歳)
面倒見のいい長男のショースケくんを頭に5匹のねこが暮らす老舗旅館。
長女のモモちゃんは、ねこ好きそうなお客さんが来ると、客室までご案内。室内の点検までしてくれるんです。なでなでも大好きですが、苦手なのが後輩にゃんこ。
ショースケ(オス・8歳)
ナナ(メス・4歳)
ほぼ姿を現さない幻ねこナナちゃんは別として、ハチ&スズちゃん2匹には厳しい指導が入ったりします。
でも後輩たちはどこ吹く風。近くにある村のシンボル「麻釜」やご近所カフエへお散歩に行くなどして、のんきに毎日を過ごしています。
桐屋周辺はねこ色濃いエリア。のどかな温泉村のにゃんこたちに会えますよ。
ハチ(オス・2歳)
スズ(メス・2歳)
玄関前にあるコナラの大木の向こうから、白黒ねこさんが出てきました。サスケくんです。
小さい頃、カラスに襲われていたところを救出され、お宿ねこになりました。
夕食前後やチェックアウト前になると、アメショーのミルクちゃんや長毛ふさふさのレオくんがロビーにやって来ます。
レオ(オス・7歳)
そこへ4代目の若旦那さん登場、と、ミルクちゃんは「何かもらえるかな〜」と後ろ足立ちしておねだりポーズ、すると姉妹ねこのマロちゃんもやって来て、シンクロしながら一緒におねだり。
思わずハートを射抜かれてしまう愛らしさです。ねこ好きな若旦那さんはやさしいお顔で物言いも静か。ねこたちからも愛されてます。
左からミルク(メス・12歳)、マロ(メス・12歳)
3匹のねこがいるお宿ですが、末っ子ライちゃんは時々の出勤。
兄弟ねこのトラくんとネロくんはほぼ休みなくお宿へやって来ます。
トラくんは 見回りが大好き。自分でドアを開けて外へ出かけていきます。その行動力を認められてか「白峰にゃんこのパトロール隊」副隊長に任命。
ネロ(オス・5歳)
一方、 ロビーのソファでまったりとしていることが多いネロくんは、一般隊員として活動しています。
2匹とも人が大好きでなでなでもOK。気が向いたら膝の上に乗ってきてくれますよ。温泉街の中心にある白山苑周辺には、そのほか6匹のねこがいて、時々町をパトロール。ねこ捜しも楽しめます。
■白山苑
住所:石川県白山市白峰口158-4
電話:076-259-2057
交通:北陸鉄道鶴来駅からバスで1時間
お客さんはほぼ100%ねこ目当て。2階の客室のドアを少しずつ開けて、にゃんずが部屋へやって来るのを待っています。
客室担当は黒ねこコウちゃんとサビねこくまちゃん。
イケニャンのライくんは、人見知りのため、1階奥に隠れていることが多く、時々、小さなロビーに姿を見せてくれます。
左からライ(オス・4歳)、くま(メス・4歳)
コウちゃんは、子ねこだった兄弟2匹を、まるで母親のようにお世話をして育てました。
なので3匹はとても仲良し。お宿にはこのほか、ほっそり白黒ねこのハナちゃん(8歳)と、最年長のトラくん(12歳)がいます。
年長さん2匹は、後輩とはソーシャ ルディスタンスを保っていますが人は大好き。5にゃん体制でおもてなしをしてくれます。
■温泉民宿 海風荘
住所:静岡県伊東市宇佐 美1803-13
電話:0557-47-3218
交通:JR伊東線宇佐美駅から徒歩3分
幼い頃は病弱でしたが、女将さんの看病で元気に。なので女将さんがいるところにピコくんあり。
■洗心館 松屋
住所:長野県山ノ内町平穏渋温泉大湯前2222
電話:0269-33-3181
知らない人にはシャイな乙女ねこですが、看板ヤギのユメ&モカちゃんとは大の仲良し。
■千代田屋旅館
住所:静岡県下田市横川781
電話:0558-28-0013
中国出身の2ニャンズを含む3ねこ&2わんの動物スタッフがお出迎え。敷地も広くてにゃんとも自由。
灰灰(メス・8歳)
■赤沢温泉旅館
住所:栃木県那須塩原市塩 原1149
電話:0287-46-5700
おだやかで人が大好き。初めて会った人にもゴロリンしてお腹をなでなでさせてくれることも。
■湯元館
住所:新潟県阿賀町五十沢 1054
電話:0254-99-2015
壁の奥から救出されたラッキーちゃん、弱視だけど勘がするどく、立派なフロントウーマンです。
海の町にあるかけ流しの温泉民宿。イケニャンのチャメくんとスリスリ花ちゃんが待っています。
花(メス・5歳)
■民宿相模屋
住所:茨城県北茨城市平潟町301
電話:0293-46-0512
砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ
【三重・津のうなぎ】今日の気分はひつまぶし? それともうな重? 普段のランチからお祝いにも! 津市で人気のうなぎ店5選
【名古屋のうなぎ】名駅の行列店から江戸時代創業の老舗まで! 地元民に教えたいうなぎの人気店13選
静岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
愛知の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛知の観光地TOP10!
三重の人気観光スポットランキング!みんなが調べた三重の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!
にゃっぷる編集部は、ねこ愛200%のねこが大好きな人間が集まっています。「ねこ好きなら、こういう情報が必要」と、取材スタッフや編集者が足で集めたねこ愛たっぷりの情報を発信していきます。
SNS公式アカウントでも「ねこ情報」を発信中なので、ぜひフォローしてお楽しみくださいにゃ!
公式YouTubeチャンネルはこちら→https://bit.ly/3JcKefl