【積丹半島】美しい海!シャコタンブルーを眺めよう!
積丹半島の絶景地「神威岬」。岬の先端から眼下に見る神威岩は、澄みきった海に立ち尽くす乙女の化身ともいわれている。荒々しくも美しい自然を堪能しよう。...
更新日: 2018年7月31日
小樽から車で30分のところにある余市。『マッサン』の舞台となったニッカウヰスキーの蒸溜所やワイナリーがある。果物や海の幸にも恵まれている街だ。
創業当時のレトロな建物が素敵
ウイスキーの製造工程が見学でき、試飲もできる。敷地内のウイスキー博物館では、国産ウイスキー製造の歴史を知ることができる。
美しい石造りの正門をくぐると、広大な敷地の蒸溜所が広がる
ウイスキー博物館入口に展示されたポットスチル(蒸溜釜)も美しい
ピート(植物が堆積して炭化したもの)を燃やして、麦芽を乾燥させるところ。
発酵が終わった液体を熱して香味成分やアルコールを取り出す施設。
「シングルモルト余市」などのニッカを代表するウイスキーの試飲ができる。
北海道工場オリジナル商品をはじめとするウイスキーやみやげ品を販売している。
オリジナルのアップルワインホワイトチョコレート(120g・780円)も人気
ぶどう畑を眺めながら本格フレンチを
小高い丘の上に位置するワイナリー。レストランのまわりにはぶどう畑が広がり、オリジナルのおいしいワインとフレンチを堪能できる。
建物の奥にはぶどう畑が広がる
ランチコースは5400円~
へら蟹やニシンなど、余市の前浜で獲れた海の幸で作る燻製が評判。隣にはスモーク料理が味わえるレストランもある。
へら蟹の燻製(大、432円)。前日までの予約がおすすめ
自社農園や、地元・余市のフルーツを使ったスイーツが味わえる。道産小麦を使ったもちもちのクレープはフルーツとの相性抜群だ。
クレープに入れるソースも自家製のものを使う
北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!
砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう
函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!
札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。