トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 富良野・美瑛・旭川 > 富良野・美瑛 > 美瑛 > 

【美瑛】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月24日

この記事をシェアしよう!

【美瑛】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

美瑛の人気スポットをご紹介!

+αの楽しみ方

・「拓真館」で美瑛の風景写真を鑑賞

・隠れ家的な雰囲気のカフェ&レストランでひと休み

・「美瑛選果」で地元食材を使ったオリジナル加工品をおみやげに

見る

拓真館

パノラマロード
美瑛の風景写真80点を展示
風景写真家・故前田真三氏の写真ギャラリー。美瑛の四季をテーマにした作品80点ほどが展示されている。敷地内にある約5000株のラベンダー畑も見もの。

所要:40分

拓真館

廃校となった小学校の体育館を利用

拓真館

住所
北海道上川郡美瑛町拓進
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
営業期間
4月上旬~翌1月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
水曜、祝祭日は開館
料金
無料

食べる

bi.yell café

美瑛駅周辺
コーヒーのテイクアウトもおすすめ
「丘のまち交流館」内にあるカフェ。落ち着いた雰囲気の店内に、各種ドリンクや軽食、ソフトクリームなどがそろう。月替わりのプリンもおすすめ。

予算:600円

bi.yell café

美瑛産食材の焼きカレー(850円)

bi.yell café

美瑛産カラマツを使った店内

bi.yell cafe

住所
北海道上川郡美瑛町本町1丁目5-8丘のまち交流館b.yell(ビ・エール) B1階
交通
JR富良野線美瑛駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
月曜、祝日の場合変更あり(年末年始休)
料金
美瑛豚ウィンナーのミニピザ=500円/美瑛豚ベーコンと美瑛産きたあかりのミニポテトグラタン=400円/美瑛産きたあかりの皮つきフライドポテト=300円/ホットコーヒー=250円/

MERLE

パッチワークの路
美瑛の森の中にあるパティスリー
本格的フランス菓子をはじめ、自家菜園の果物や野菜を使ったタルトなど厳選素材のスイーツが並ぶ。ハートの形のレモンケーキ「ウィークエンド」が人気。

予算:1000円

MERLE

ウィークエンド(手前・390円)

MERLE

木々に囲まれた隠れ家的なお店

MERLE

住所
北海道上川郡美瑛町美田第3
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
火・水曜(年末年始休)
料金
アフタヌーンティーセット=2500円/季節のティーセット=1300円/メルルのプリン=450円/

買う

ちいさなパン店 LIKKA LOKKA

パノラマロード
美瑛産小麦を使ったパン
美瑛産小麦と天然酵母などでで作るパンは、噛みしめるほどに小麦のおいしさが感じられる。雄大な風景が楽しめるカフェスペースも併設している。

ちいさなパン店 LIKKA LOKKA

パンは10時から順次焼き上がる

ちいさなパン店 LIKKA LOKKA

こだわりの詰まったかわいい建物

小さなパン店 LIKKA LOKKA

住所
北海道上川郡美瑛町美馬牛南1丁目5-50
交通
JR富良野線美馬牛駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、11~翌3月は~15:00(閉店)
休業日
日・月曜
料金
サンドイッチ&スープ&ドリンクset=1058円/ベーグルドッグ=270円/ごまとクリームチーズといよかんピール=227円/トマトと大葉とチーズ=227円/ほうれん草とチーズのリュスティック=248円/

美瑛放牧酪農場

パノラマロード
新鮮ミルクのソフトクリーム
ジャージー、ブラウンスイス、ホルスタインの3種の牛を放牧している牧場。自家製コーンとミルク・砂糖のみで作られたソフトクリームは、ミルク本来の風味とコクが楽しめる。

美瑛放牧酪農場

裏側には広大な牧場が広がる

美瑛放牧酪農場

住所
北海道上川郡美瑛町新星平和5235
交通
JR富良野線美馬牛駅からタクシーで10分
営業期間
5~10月
営業時間
10:00~17:00(閉店、10月は~16:00)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業)
料金
美瑛産小麦の自家製コーンミルクソフトクリーム(数量限定)=400円、360円(カップ)/ビン牛乳=320円/ミルクプリン=350円/

おみやげスポット

美瑛選果

美瑛駅周辺
美瑛産野菜を使った加工品が豊富
高品質な美瑛産の農産物を「直売市場」「テイクアウト工房」「小麦工房」「野菜レストラン」という4つのスタイルで提供。地元の食材を使ったオリジナルの加工品が充実している。

美瑛選果

北海道出身のフレンチシェフ・中道博氏がプロデュースするレストランも併設

美瑛選果

住所
北海道上川郡美瑛町大町2
交通
JR富良野線美瑛駅から徒歩10分

人気BEST3

●びえい豚カレー とろとろ煮込み 550円
美瑛産豚肉の塊が3個入った贅沢なレトルトカレー。

人気BEST3

●ジャム(ハスカップ・サクランボ・アロニア)各780円
美瑛産果実が素材の手作りジャム。瓶のパッケージもかわいい。

●丘のおかし 焼きとうきび 300円
フリーズドライにしたスイートコーンに醤油をかけたもの。

はみ出しCOLUMN

美瑛神社

縁結びの神社といわれる美瑛神社。注目は社殿の装飾にみられるハート形。神社ではよくある意匠だがこのハート形が縁結びの神社といわれるゆえんだそう。

美瑛神社

住所
北海道上川郡美瑛町東町4丁目1-1
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

北海道の新着記事

【北海道 旭川・夜ごはん】旭川で夜を楽しめるとっておきのお店17選!旭川で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに旭川で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、旭川でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 海と陸の幸を...

【札幌・夜ごはん】札幌で夜を楽しめるとっておきのお店18選!札幌で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに札幌で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、札幌でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 焼いたマトン...

【北海道 函館・夜ごはん】函館で夜を楽しめるとっておきのお店10選!函館で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに北海道の函館で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、函館でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 鳥ガ...

【北海道】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の北海道を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる北海道のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の北海道でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節...

【函館】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の函館を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる函館のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の函館でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【小樽】冬のおすすめ観光スポット20選 冬の小樽を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる小樽のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の小樽でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【旭川】冬のおすすめ観光スポット15選 冬の旭川を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる旭川のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の旭川でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【北海道 小樽・夜ごはん】小樽で夜を楽しめるとっておきのお店20選!小樽で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに北海道の小樽で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、小樽でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 地元...

北海道の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、北海道の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

札幌ラーメンランキングTOP30 人気の札幌ラーメン店を発表!

今回は、札幌ラーメンの人気店をランキング形式でご紹介します。 お店の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の札幌ラーメ...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。