大阪いいとこめぐり!好みで観光プランをチョイス!
観光、グルメ、ショッピング…やりたいこと別に、モデルコースを案内。自分らしい旅プランを取り入れて、思いきり大阪を堪能して!...
安くてうまい、そして駅近でアクセス抜群! お得だらけの大阪駅前ビル&ホワイティうめだで地元っ子からも愛される、とっておきのメニューを楽しもう。
JR大阪駅前にそびえる4つの高層オフィスビル群の中にはリーズナブルな価格の飲食店がズラリ。ランチタイムにはオフィスワーカーでにぎわう。
打ち立て湯がきたてのシンプルで深い味わい 大阪駅前第3ビル
小麦粉4種類をブレンドし、湿度や温度によって打ち方を調整。茹であがった麺は、ほどよい弾力とつるんとしたのど越しが特徴だ。昆布とカツオ節を使った関西風のだしで人気。
多い日は1日に200人も訪れる人気ぶり
生じょうゆ600円
徳島産すだちを搾って、特製の生醤油を2往復するのが店長オススメの食べ方
トマトの酸味と和風だしのハーモニーが絶妙! 大阪駅前第2ビル
農場指定の豚肉やビタミンEが豊富な金賞健康米など素材にこだわる。おろしポン酢やトマト系カツ丼などヘルシーなメニューも多く、女性やシニアにも人気。定番カツ丼も美味。
昭和58(1983)年創業、元祖変わりかつ丼の専門店
トマトチーズかつ丼660円
下味を付けた酸味の強いトマトと和風だしの繊細なバランスが絶妙
サクッとした衣からホワイトソースがトロ~リ 大阪駅前第3ビル
昭和24(1949)年の創業以来、根強い人気を誇る店。フランス料理と洋食をミックスしたオリジナルメニューが楽しめ、なかでも、商標登録されている「コロペット」が人気だ。
ランチ激戦区の駅前ビルの中でも人気の店
コロペット盛り合わせ1296円
エビや牛肉でホワイトソースを包んで揚げたオリジナルメニュー
“おいしいもの”が合体したボリューム満点の一皿 大阪駅前第2ビル
トルコライスなどユニークな洋食が豊富なことで有名な洋食店。大阪でいち早くスープカレーを紹介したのもこの店だ。門外不出のデミグラスソースは一度食べる価値あり。
優秀コスパで、ランチ時はビジネスマンで込み合う
トルコライス830円
ドライカレーにオムレツ、そしてカツなどのトッピングが渾然一体
黄金バランスの至福のふわとろオムライス 大阪駅前第1ビル
大阪の福島区にあるバーで人気のオムライスが専門店として駅ビルに登場。約3個分もの卵を使ったボリューム満点のオムライスは卵を開かず、ふわふわのトロトロ食感を楽しむのが長屋流。
カウンターのみ。第3ビル店にはテーブル席あり
きのこチキンオムライス930円
玉ねぎソースのライスに、たっぷりのゴロゴロチキンで食べ応えあり
地下鉄梅田駅・東梅田駅から阪急三番街まで、放射状に広がる梅田最大の地下街。買い物の合間に立ち寄るのにも便利な立地で人気。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。