トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 厚木・丹沢 > 厚木・伊勢原・東丹沢 > 

【神奈川県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!神奈川のおすすめ紅葉スポット13件

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年11月9日

この記事をシェアしよう!

【神奈川県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!神奈川のおすすめ紅葉スポット13件

2023年の神奈川県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。

見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。
写真や営業時間、アクセス情報などその他情報も盛りだくさん。

ぜひ、参考にして色々な紅葉スポットを訪れてみて下さい。

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】源氏山公園

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】源氏山公園
画像提供:鎌倉市公園協会

広々と開放的な空間に頼朝像が鎮座する
源氏山は源義家が後三年の役の際、この山頂に源氏の象徴である白旗を立てて勝利祈願をしたと伝えられる地。源頼朝の鎌倉入り800年を記念して造像した高さ約2mの頼朝像が目を引き、四季を通じて自然の美しさを楽しむことができます。鎌倉の史跡を訪ねながらイチョウやカエデが色づく道を散策してみたいですね。

所在地/神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-649-1
見頃時期/2023年11月下旬~2023年12月上旬
ライトアップ/夜間観賞不可
アクセス(公共交通機関)/JR横須賀線鎌倉駅から徒歩25分

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】芦ノ湖

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】芦ノ湖
写真協力:箱根全山

富士山も望める絶景のビューポイント
箱根火山のカルデラ湖であり、箱根エリアの中でも早い時期から葉が色づき始めるのが芦ノ湖。湖のほとりにある恩賜箱根公園からは、富士山を背景に紅葉と芦ノ湖が見渡せます。遊覧船から観る景観もまた格別ですよ。

所在地/神奈川県足柄下郡箱根町元箱根ほか
見頃時期/2023年11月上旬
ライトアップ/夜間観賞不可
アクセス(自動車)/西湘バイパス箱根口ICから箱根新道を経由し、県道75号を元箱根方面へ車で17km

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】三溪園

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】三溪園

横浜で古都の風情の紅葉を愛でる
三溪園は東京ドーム約4個分(約17万5000平方メートル)の広さに三重塔など京都や鎌倉などから集められた17棟の歴史的建造物が点在する日本庭園。あざやかな紅葉と調和した景観は、横浜でありながら古都の風情を満喫させてくれます。

所在地/神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
見頃時期/2023年11月中旬~2023年12月中旬
イベント/10月26日~11月23日 菊花展(大菊や懸崖、小菊盆栽など約500点を展示。江戸時代から各地で改良され伝えられてきた、珍しい古典菊も見どころのひとつ)、11月23日~12月10日 紅葉の遊歩道公開(三重塔を遠望する絶景が観賞できる)
営業時間/月~木曜9:00~17:00(入園は~16:30)※ライトアップ期間中(11月23日~12月10日の金~日曜・祝日)は9:00~19:30※ライトアップは18:00~(入園は~19:00)
ライトアップ/夜間観賞可
アクセス(自動車)/首都高速湾岸線本牧ふ頭出口から国道357号を三溪園方面へ車で3km

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】県立相模湖公園

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】県立相模湖公園

四季折々の風物が楽しめる公園
相模湖畔の北側に位置し、芝生広場や噴水広場などがあり開放的。春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は水鳥と、季節の風物が盛りだくさんの公園です。公園の左手にある「嵐山」の紅葉と、夕日に照らされる相模湖のコントラストは特に絶景ですよ。

所在地/神奈川県相模原市緑区与瀬317-1
見頃時期/2023年11月中旬~2023年11月下旬
ライトアップ/夜間観賞不可
アクセス(自動車)/中央自動車道相模湖ICから国道20号を八王子方面へ車で6分、または中央自動車道相模湖東出口から国道20号を相模湖方面へ車で2分

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】鶴岡八幡宮

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】鶴岡八幡宮

鎌倉を象徴する名所の紅葉
源頼朝公が由比郷(現材木座)に祀られていた八幡宮を治承4(1180)年に現在地に遷し祀って以来、昔も今も鎌倉の象徴として親しまれている鶴岡八幡宮。境内には歴史的建造物が点在し、伝統的な神事も数多いです。秋には鮮やかに色づいた木々が境内をより神秘的に彩ります。

所在地/神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
見頃時期/2023年11月下旬~2023年12月上旬
営業時間/6:00~20:30
ライトアップ/夜間観賞不可
アクセス(自動車)/横浜横須賀道路朝比奈ICから県道23号を経由し、県道204号を鎌倉方面へ車で5km

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】宮ヶ瀬ダム

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】宮ヶ瀬ダム

壮大なダムとともに自然と水に親しむ
相模川水系中津川に位置する首都圏最大級の多目的ダム。ダムの直下には「県立あいかわ公園」があり、春には色とりどりのツツジ、秋には鮮やかな紅葉が楽しめます。ダムサイトエリアでは定期的に「宮ヶ瀬ダム観光放流」が行われ、落差70mの壮大な人工滝のショーが楽しめます。(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設の運営状況が変更となる場合あり。詳しくは各施設のホームページなどを参照)

所在地/神奈川県愛甲郡愛川町半原5157付近
見頃時期/2023年11月中旬~2023年11月下旬
営業時間/県立あいかわ公園8:30~17:00
ライトアップ/夜間観賞不可
アクセス(自動車)/圏央道相模原ICから県道510号を経由し、国道412号を宮ヶ瀬ダム方面へ車で6km、または圏央道相模原愛川ICから県道48号を経由し、県道54号を宮ヶ瀬ダム方面へ車で15km

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】大山寺

【神奈川県・おすすめの紅葉スポット】大山寺

参道を真っ赤に染めるモミジの美しさ
真言宗大覚寺派の大本山で、「大山のお不動さん」と呼ばれ親しまれています。御本尊の鉄造不動明王は、国の重要文化財に指定されています。また「もみじ寺」と呼ばれるほど紅葉が大変美しく、多くの人が訪れますよ。

所在地/神奈川県伊勢原市大山724
見頃時期/2023年11月中旬~2023年11月下旬
営業時間/9:00~16:30(土・日曜、祝日は~17:00)※ライトアップ期間中(11月19日~27日※予定)は平日9:00~19:00、土・日曜、祝日8:30~20:00、大山ケーブルの運行時間に準ずる
ライトアップ/夜間観賞可
アクセス(公共交通機関)/小田急小田原線伊勢原駅から神奈川中央交通バス大山ケーブル行きで30分、終点から徒歩15分の大山ケーブルに乗車して2分、大山寺駅下車、徒歩2分
1 2

伊豆・箱根の新着記事

【神奈川県・美術館】定番の公立美術館から国内外の美術品を収蔵する個性的な穴場美術館まで!神奈川のおすすめ美術館20選ご紹介

神奈川にある美術館の中から、おすすめの20選をエリア別にご紹介します。 それぞれに異なる魅力があり、好みの分かれるアートの世界。 展示方法や雰囲気も美術館によって様々です。 お気に入りの空間...

【静岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!静岡のおすすめ紅葉スポット8件

2023年の静岡県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒

2023年の神奈川県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【熱海】犬と泊まれる人気宿5選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

熱海の犬と泊まれる宿をご紹介! 愛犬と泊まれる宿なら、心置きなくみんなで楽しい旅行やおでかけを満喫できます。 熱海には愛犬と同室で宿泊できる宿や温泉付きの宿、オーシャンビューが楽しめる宿など、...

【神奈川県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど神奈川県のおすすめのプール5選

2023年の神奈川県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセス...

【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選

2023年の神奈川県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてく...

神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は神奈川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選

街中を富士山の伏流水が流れている水の都・静岡県三島市。 そんな三島市の名物が「三島うなぎ」。 富士山の清らかな水にうなぎを数日さらすことで、うなぎ特有の生臭さや泥臭さ、さらには余分な脂を落とすこと...

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!

伊豆・修善寺のあたりや恋人岬付近で人気のそば屋さん6軒をご案内します。 そばに合う日本酒や焼酎、修善寺ならではのつまみなども豊富なやぶ誠。天城産の新鮮な山葵のお薬味もある独鈷そば大戸。鮎そばが味わえ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!