大宮のデートスポットおすすめ16選! 定番から穴場までをご紹介
大宮には、おしゃれなデートスポットや緑豊かな場所がたくさん! 大宮公園や氷川神社といった「ザ・定番デートスポット」はもちろん、ショッピングを楽しめるさいたま新都心。まったり過ごせるプラネタリウム...
トップ > 関東・甲信越 > 首都圏 > さいたま > 大宮・さいたま新都心 >
続いては、今年で1周年を迎える「Blanc à la maison(ブラン・ア・ラ・メゾン)」です。
路地裏にあるにも関わらず、行列ができる人気店。店内にはたくさんの種類のパンと、ケースの中に並べられたキラキラ輝くケーキたちが目に飛び込んできます。
「クリームパン」(200円・税込み)
こちらのおすすめも「クリームパン(200円・税込み)」。モチモチ食感のパンの中に、杏仁豆腐のような甘さと香りのカスタードクリームが詰まっています。この甘みは隠し味に使われている「トンカ豆」から出ているもので、他では味わえないクリームパンを味わうことができますよ!
様々なパンが並ぶ店内
Blanc à la maisonの特徴は、珍しい組合せのパンが多いこと。例えば「ゴルゴンゾーラとパイナップル(280円・税込み)」や「長芋ベーコンハニーマスタードソース(280円・税込み)」、「ソーセージとザワークラウト(280円・税込み)」など、どれも好奇心をくすぐられます!
意外な食材を組み合わせたパンを楽しみたいなら、一度は足を運んでもらいたいオススメのパン屋さんです。
■Blanc à la maison(ブラン・ア・ラ・メゾン)
埼玉県さいたま市中央区上落合8-3-26
048-708-0455
交通 大宮駅西口から徒歩10分
営業時間 8:00〜18:30(売り切れ次第終了)、(ケーキ販売 10:00〜19:00)
休業日 月曜、第2・4火曜(変動有)
支払い方法 現金のみ
駐車場 有
公式HPはこちら
Instagramはこちら
こちらは氷川神社のほど近くにあるベーグル専門店で、「小春日和」という店名通りのかわいらしいお店です。
店頭に並ぶベーグルは、北海道産小麦、天然酵母、有機砂糖、天塩と、シンプルな材料で作られたものばかり。
ガラス越しに並べられたベーグルパン
こちらのお店のベーグルは、季節の味わいを楽しめるように工夫されています。4月のおすすめは「ほうじ茶クランベリーチョコ(280円・税込み)」「ゆず抹茶あん(280円・税込み)」。
人気No.1の「クリームチーズブルーベリー(250円・税込み)」と4月のオススメ「ほうじ茶クランベリーチョコ(280円・税込み)」
ほうじ茶クランベリーチョコは、クランベリーの酸味とチョコの甘みが絶妙にマッチしている一品。弾力のある生地に包まれ、小腹が空いた時にぴったりです。人気No.1の「クリームチーズブルーベリー」と一緒に、季節の味わいを試してみてください。
また、ベーグルはモチモチした食感が楽しく、噛めば噛むほど美味しさが引き立ちます。ベーグルの種類は20種以上。あなたのお気に入りを見つけてくださいね!
■小春日和
さいたま市大宮区堀の内町3-39-1
048-648-5614
交通 大宮駅東口より徒歩15分
営業時間 10:30〜17:00頃(売り切れ次第終了)
休業日 月・土・日曜
支払い方法 現金、Pay Pay 、auPay 、d払い
駐車場 有り(2台)
Instagramはこちら
facebookはこちら
名前がとってもユニークなパン屋さん「魔女のコッペンパ」。その名の通り、店内には大きな魔女の人形がディスプレイされています。
「自家炊あんこ」(195円・税込み)
魔女のコッペンパで使っている小麦粉は、埼玉県産の「ハナマンテン」。店内には、あんこも自家製という「自家炊あんこ」を使ったコッペパンや、「いちごバター」「ミルキークリーム」といったデザート系、お惣菜系の「蒸し鶏のレモンバジル」「ツナと完熟トマト」など、豊富な種類のコッペパンが並びます。
これらのコッペパンは、1日に200個も売れるのだとか。注文が入ってから作ってもらえるので、作りたてをいただけるのもうれしいですね!
「安心・発芽玄米ごはん食パン」(380円・税込み)「魔女の発芽玄米ごはん食パン」(420円・税込み)
コッペパン以外に、お惣菜パンや食パンもあります。中でもイチオシなのが「安心・発芽玄米ごはん食パン」。栄養のある発芽玄米を使っているそうで、パンを食べているはずなのに、まるでご飯を食べているような甘みが口いっぱいに広がります。
常連さんのポイントカード入れ
昔の薬箱を再利用したこちらの引き出しは、常連さんのポイントカード入れ。約500名の常連さんがポイントカードをここに置いているのだとか。来店したら自分でポイントカードを取り出して、支払いが終わったらまたここに納めて帰るという方式です。
確かにこうしておけば、「ポイントカードを家に忘れて来てしまった!」ということがなくなり、ありがたいですね!
美味しくて体にいいものが大好きな店主である「魔女さん」とそのお弟子さんが、愛情と体力を注入して焼き上げているコッペパン。ぜひ味わってみてください。
■魔女のコッペンパ
さいたま市見沼区南中丸316
048-685-3013
交通 東武野田線大和田駅から徒歩21分
営業時間 10:00〜18:00
定休日 月・木曜
支払い方法 現金、PayPay
駐車場 有(20台)
facebookはこちら
公式HPはこちら
大宮周辺には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
埼玉県産の小麦粉を使っていたり、自家製酵母を使っていたり、北海道の美味しい食材でパンを作っていたり。たくさんのパン屋さんがありますが、1つとして同じパンはありません。
また、大宮には緑豊かな公園もたくさんありますので、お天気の良い日はパンを買い、レジャーシートを持って公園ピクニックなどはいかがでしょうか?
個性豊かな美味しいパンを食べて、素敵な休日を過ごしてくださいね!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!