トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > さいたま > 

10,000株の紫陽花の饗宴! 関東屈指の紫陽花堤・幸手権現堂桜堤

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月24日

10,000株の紫陽花の饗宴! 関東屈指の紫陽花堤・幸手権現堂桜堤

初夏を彩る満開の紫陽花 (アジサイ) 。
雨でしっとり濡れたあでやかな紫陽花たちは実に情趣にあふれ、じめじめ続きの梅雨の季節、憂鬱になりがちな気分も晴れやかにしてくれますよね。
今回は関東屈指の紫陽花名所といわれる埼玉の幸手権現堂桜堤 (さってごんげんどうさくらつつみ) を写真と動画でご紹介します。
.
※駐車場の時間などは時期によって変わることがあります。随時公式ページをご確認ください。

関東屈指の名所 「幸手権現堂桜堤」 とは

関東屈指の名所 「幸手権現堂桜堤」 とは
菜の花畑と桜堤で有名な幸手権現堂桜堤

東武スカイツリーライン・日光線直通で東京・浅草駅から約60分、北千住駅から約45分のところにある埼玉県幸手市 (さってし) 。幸手市を代表する観光スポットが幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらつつみ)です。

紫陽花の名所としても名高い幸手権現堂桜堤。百聞は一見に如かず、ということでまずは紫陽花の咲き誇る風景を45秒の動画をご覧ください♪

権現堂堤の起こりは今から約445年前。村人たちの生活に寄り添い、幾度の水害に苛まれながらも修復と補強を繰り返して、大正時代には約3,000本の桜が6kmに渡り植えられたといわれています。しかし、昭和初期になると権現堂川は廃川となり、さらに戦後まもなく桜の木は燃料用に伐採されてしまいます。

そして1949年 (昭和24年) 、桜堤の復興を願う住民らによって約3,000本の桜の苗木が再び植栽されました。現在では約1,000本のソメイヨシノが1kmに渡って咲き誇り、春の情景を彩っています。
桜と菜の花畑とのコントラストは圧巻で、見どころの多い関東でも屈指の美しさを誇り、桜の季節には全国各地から大勢の観光客が詰めかけています。

権現堂公園 (4号公園) 案内図

桜で有名になった幸手権現堂桜堤ですが、実は四季折々の花の名所としても知られています。

桜の前には河津桜が、初夏の6月には紫陽花が、秋の9~10月には曼珠沙華 (まんじゅしゃげ) が、冬には水仙が、権現堂桜堤を華やかに彩ります。また、それぞれの開花時期に合わせて祭りやイベントが開催され、多くの人出で賑わいます。

初夏を彩る紫陽花は、堤一帯に咲き誇る桜とは異なり園内中央部に集中しています。
車で訪れた場合は第一駐車場が一番近く、バスを利用する場合は最寄りの停留所「権現堂バス停」のある県道から600mほど歩く必要があります。

令和6年の第22回権現堂あじさいまつりは6月1日(土)~6月23日(日)に開催となります。

ワンちゃんのお散歩もOK

ちなみに、権現堂桜堤はペット同伴OK! ペット同伴NGの観光地が多い中、嬉しい対応ですよね。園内はとても広々としていて、ワンちゃんのお散歩コースには最適です。
ぜひ、最愛のペットと一緒に美しい紫陽花を楽しんでください。なお、リードにつなぐのをお忘れなく。

幸手権現堂桜堤

住所
埼玉県幸手市内国府間887-3
交通
東武日光線幸手駅から朝日バス五霞町役場行きで6分、権現堂下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(10~翌3月は~17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

約100種類10,000株もの紫陽花の饗宴

約100種類10,000株もの紫陽花の饗宴
色とりどりの紫陽花が咲き誇ります

『桜の季節が終わってからも四季折々に咲く花を』 という思いをこめて、1996年(平成8年)から紫陽花が植えられるようになりました。
これはNPO法人 幸手権現堂桜堤保存会のボランティア活動の一環として始められた活動で、今では100種10,000株以上にのぼり、大小さまざまな紫陽花が堤に彩りを添えています。

園内には見慣れた紫陽花から大変珍しい品種まで、まさに紫陽花の饗宴といえます。

最大の目玉はやっぱりアナベルの絨毯!

最大の目玉はやっぱりアナベルの絨毯!
まるで白の絨毯のよう

権現堂桜堤最大の目玉は、やはりこの白紫陽花の 「アナベル」
手毬ほどの大きさもあるモコモコとした純白のアナベルが3,000株以上も斜面に敷き詰められ、その姿はまさに白の絨毯のようで壮観! アナベルの絨毯は第一駐車場の目の前にあり、紫陽花エリアの入口を飾っています。

桜堤の紫陽花ロードを歩いてみよう

桜堤の紫陽花ロードを歩いてみよう
園内中央付近に集中する紫陽花ロード

アナベル絨毯の脇の階段を上がると、左右にわたり桜堤が伸びています。紫陽花が咲くエリアは園内中央部の桜堤の一部とその周辺に限られ、ゆっくり歩いても1時間ほどで見て回ることができます。
この季節、新緑と陽光に包まれた桜堤は、しっとりと落ち着いた趣でまた違った美しさが楽しめます。せっかくなので、余裕があればぜひ桜堤の端から端まで約1kmを散策してみてくださいね。

堤の下にも紫陽花ロードが続く

桜堤から川の方向へ階段を降りると、空が開けて広場に出ます。
桜の季節であれば辺り一面、菜の花畑の黄色に染まりますが、紫陽花の季節は刈り込まれてやや殺風景に。その代わり、堤沿いに作られた散策路には 「紫陽花ロード」が広がっています。

さまざまな品種の紫陽花が百花繚乱、堤の斜面を美しく彩ります。お気に入りの紫陽花を見つけたら花や香りを愛でてみるなど、じっくり紫陽花鑑賞を楽しみながらお散歩すれば、心身ともに健やかになれそうですね。
スマホで撮影してまわれば、ベストショットを家族やお友達などに自慢したくなりますね!

権現堂にヤギ小屋健在! ヤクシマヤギに癒やされる

権現堂にヤギ小屋健在! ヤクシマヤギに癒やされる
権現堂公園 (4号公園) 内にはヤギ小屋があります

紫陽花ロードの途中にある 「紫陽花橋」 を渡って河川敷へ向かったところに池が見えてきます。池を通り過ぎて見えてくるのは小さな小屋。
これが権現堂でひそかに人気を集める 「ヤギ小屋」 です。2012年度(平成24年度)末、雑草対策の目的で飼いはじめた2匹のヤクシマヤギは今では5匹にまで増え、来園者の子どもたちのアイドル的存在。

柵越しに子どもたちと戯れるヤギ

人懐っこいヤギたちは、柵越しにフンフンと鼻を寄せて近づいてくれることも。エサをあげることは禁止されていますが、ぜひヤギさんと心でふれあい、その愛嬌あふれる顔に癒やされてください。
ちなみに放牧時間は朝10時から午後4時までです。

「峠の茶屋」でひと休み

「峠の茶屋」でひと休み
峠の茶屋でお茶など一服。甘酒などもあります

桜堤の中央部には 「紫陽花坂」 と記された看板の横に峠の茶屋がたたずんでいます。小腹が空いたとき、ちょっと足休めしたいときなどにはぜひ立ち寄ってみてください。

ホットコーヒーやこんぶ茶 などの各種ドリンクや、軽食系はソフトクリームと自家製パンなどが販売されています。
パンの中でも自慢のあんぱんは、レモンやラムネ、マンゴー、メロンソーダなど変わり種のフレーバーが (季節によってメニューは異なります) 。甘い物好きであれば、ぜひチャレンジしてみてください。

川越銘菓や桜にちなんだお菓子、雑貨などさいたま物産品も販売

峠の茶屋では川越のさつまいも銘菓や桜のお線香 、花ちりめんの裁縫セットなどの小物雑貨なども販売されています。
せっかくなのでぜひこちらものぞいてみてくださいね。

新種の紫陽花 「歌合せ」 は鮮やかなピンクであでやか

紫陽花まつりの開催時期には例年、峠の茶屋前にて紫陽花の品評会で繰り広げられます。

見たこともない新種の紫陽花が披露され、その美しさに目を奪われます。また、興味深いのはそのネーミング。「ダンスパーティー」 「歌合せ」 「火の鳥」 など、各紫陽花のイメージに合わせた独特のネーミングも見どころです。

■峠の茶屋
住所:埼玉県幸手市大字内国府間(うちごうま)867 幸手権現堂公園内

足を延ばして行幸湖までお散歩

足を延ばして行幸湖までお散歩
権現堂堤と行幸湖をつなぐ外野橋

もし時間と体力に余裕があれば、ヤギ小屋を抜け、右手に見える大きな吊り橋 「外野橋(そとのはし)」 を渡って権現堂公園 (3号公園) まで足を伸ばすのもおすすめです。

小ぢんまりとした公園ですが、春には白梅林が咲きほころび、青々とした芝生広場と権現堂堤を見晴るかす展望の丘も用意されています。また、健康器具も設置されてるので、体をほぐしてみてもよいですね!

公園向かいに広がる行幸 (みゆき) 湖には、さいたま120年記念事業のひとつとして制作された「権現堂大噴水(スカイウォーター120)」があります。

小さなお子さんがいる場合には、3号公園からさらに北へ2km離れたところにある多目的運動広場(1号公園) もおすすめ。
子どもに大人気の大型帆船を模した遊具に、全面芝が敷き詰められた安心安全な運動広場、少年野球などが楽しめる球技広場(有料)、それに水生花園も整備され、家族連れだけでなくペットのお散歩にも最適です。

1 2

さいたまの新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!