【埼玉】春のおでかけスポット! 芝桜や天空のポピーを見に行こう
春の埼玉は、ピンクに黄色に赤などカラフルに咲き誇る花々が見ごろを迎えます。 なかでも、羊山公園の芝桜や天空のポピーは絶大な人気を誇り、多くの人で賑わいます。 また、地域色豊かな春ならではの祭り...
更新日: 2022年1月16日
埼玉のおすすめアスレチックスポットをご紹介!
気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。
天気の良い日は、密を避けて思う存分に体を動かしてアスレチックを楽しみましょう!
豊かな自然が残る内牧地区に広がる公園。アスレチック広場や多目的グラウンドなどがあるので、家族みんなで楽しめます。
バーベキューもできますが、事前連絡が必要です。
樹木と花に囲まれた静かな環境で、地元の人々の憩いの広場になっている伊佐沼公園。冒険の森と呼ばれるアスレチック広場や、水遊び広場は子供たちに大人気!
秩父ミューズパークのスポーツの森エリアにあるフォレストアドベンチャー・秩父。自然の立ち木をそのままコースに利用したフランス発祥のアドベンチャー施設です。
まるで森で暮らす野生の生き物のように、木々の間を駆け巡るスリルと楽しさはこの施設ならでは。森の中を自由自在に飛び回って、爽快気分でアスレチックを楽しみましょう。
東京ドーム約65個分もある日本で初めての国営公園。「冒険コース」エリアには、雑木林の自然の地形を活かした24種類ものアスレチック遊具が設置されています。
植物の観察や様々なアクティビティ、ドッグランやバーベキューなどを楽しめます。広い園内の移動は園内バスやレンタサイクルが便利ですよ。
「冒険の森」にある21種類の遊具と「こどもの国」付近にある3種類の遊具や、「お手軽コース」と「チャレンジコース」の2つのアスレチックを楽しむことができます。
お手軽コースは小学生の低学年向けのコース設定で、丸太のステップやくもの巣ジャングル、イタチのトンネルなど9種類のアスレチック遊具があります。
チャレンジコースは小学生の高学年向けのコース設定で、レンジャーロープやむささびグライダーレンジャーウォールなど12種類を楽しめます。
東京都葛飾区の水元公園と小合溜を挟んで向かい合う公園。木製遊具で遊べる「子供の砦」や「自然観察ゾーン」、展望台などがそろっていて、自然を肌で感じることができます。
海賊船をモチーフにしたアスレチックが大人気!
自然を活かしたレクリエーション施設。農林業体験イベント、郷土料理体験などを季節ごとに開催、施設内にはレストランなども整備されています。
芝生広場やアスレチックもあるので、家族で楽しめる施設ですよ。
埼玉の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!
【埼玉のうなぎ】浦和と川越はうなぎの名店揃い!? 江戸時代創業の老舗からアクセス抜群なルミネ大宮のうなぎ専門店まで。うなぎの人気店8選
草加せんべい手焼き体験するならオススメのスポットはここ!草加の観光&ランチ情報もチェックしよう
【埼玉のうどん】マニアの店主が打つ逸品から埼玉名物の川幅うどん、老舗の味まで。わざわざ行きたくなるうどんの名店10選
【埼玉・日帰り温泉】正統派からバラエティ豊かなスパまで!行きたいのはどこ?埼玉県の日帰り温泉まとめました
埼玉でラーメン、どこにする?埼玉・大宮・浦和・川越でおすすめのラーメン屋さん9軒
埼玉のおすすめ夏デートスポット50選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット
【埼玉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
【埼玉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい埼玉のおでかけスポット25選!
【雨の埼玉】雨の日こそ行きたい!埼玉のおすすめおでかけスポット20選
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!