仙台駅で買える雑貨みやげ 伝統工芸品やクラフト雑貨をご紹介
仙台駅で買える、伝統工芸品などを中心とした、自分用みやげにピッタリのアイテムをセレクトしました。 古くから愛される伝統工芸品やぬくもりを感じるクラフト雑貨が豊富な宮城で、とっておきの逸品をゲットしま...
更新日: 2023年4月10日
今回は宮城県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の温泉地”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、宮城の温泉地ランキング。
第10位からスタートです!
宮城の人気温泉地ランキング第10位は、いにしえの薫り漂う600年以上の歴史をもつ鎌先温泉です。
里人が鎌の先で発見したと伝えられる温泉地。静寂に包まれた山間の名湯を求め、遠方から訪れる湯治客も数多くいます。
宮城の人気温泉地第9位にランクインしたのは、清流のせせらぎを聞きながらのんびり。花山温泉です。
清らかな渓流沿いの静かな環境に、近代的な造りの公共の宿が1軒。岩造りの露天風呂は、山並みを眼前に望み木々の香りが心地いい!広々とした大浴場も快適です。
宮城の人気温泉地ランキング第8位は、志津川湾の眺望をほしいままに!南三陸温泉です。
宮城県では珍しい太平洋沿岸にあり、地下2,000mから湯を汲み上げている温泉。ホテルは志津川湾を見下ろす高台にあり、温泉に浸かりながら絶景を楽しむことができます。
宮城の人気温泉地ランキング第7位は、仙台中心部からほど近い開湯1,200年の温泉・沢乙温泉です。
開湯は延暦20(801)年。その由来は、足に傷を負った坂上田村麻呂が、水煙がたち込める沢で怪我を治したという言い伝えから。以来、湯治場として栄え続けています。
宮城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮城の観光地TOP10!
【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒
仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪
【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!
【仙台・日帰り温泉】名湯・秋保温泉から設備充実の街なか大型施設まで!仙台で行きたい日帰り温泉5選
【仙台・神社】「国宝の社殿」「政宗公ゆかり」ご利益にも授かりたい仙台のおすすめ神社5選。
【仙台・居酒屋】三陸の魚介・牛・せり鍋と美味しいお酒が待っている♪仙台駅・繁華街の居酒屋21軒!
仙台のおすすめラーメン7軒!行列必死・新進気鋭・地元の人でにぎわう仙台のラーメン店
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!