神戸【ベイクドスイーツ&ショコラティエ】を味わいたい!
今、スイーツ界で熱い注目を浴びているベイクドスイーツ=焼き菓子の専門店。そして日本のチョコレート史をけん引する神戸ならではのショコラティエ。センスが光るおしゃれな店へ足を運んで、テイクアウトして帰りま...
更新日: 2023年5月25日
神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。
老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供!
しっかり焼いた卵が巻かれたオムライスやふわふわとろとろの卵がかかったオムライスなど種類もたくさん。
他にもカフェやバーで食べられるオムライスもありますよ。
多くの地元ファンに愛されるノスタルジックな洋食の数々
ほっとできる空気感漂う昭和の雰囲気の残る神戸らしい店内で、常連客も変わらず通い続ける人気店。2日かけて煮込み、1日寝かして作る自慢のデミグラスソースは、創業以来ほとんど変わらないです。オムライスやカツハイライなど人気メニューも豊富ですよ。
気分は森の中緑あふれる都会のカフェ
光・風・緑がテーマの店内は大きな窓から太陽の光や自然の風が入り込む、まさに都会のオアシス。ダイニングやバー、レストランなどさまざまなシーンで気軽に楽しめます。
昭和オムライスや日替わりプレートランチなどが味わえますよ。
居心地のよい店内で、オリジナルカクテルや料理を楽しめる
フードが充実し、アルコールやドリンクも豊富なバー。木目調の内装でソファ席もあり、居心地がよいです。カフェタイムは、オムレツオムライスセットや俺の牛スジカレー、デザートが楽しめます。
極薄玉子に包まれた完璧なフォルムにうっとり
渋みのあるデミグラスソースを使った定番メニューはもちろん、その日仕入れた食材をシェフが自由にアレンジする創作メニューや季節限定のアイデア鍋なども好評。
極薄玉子に包まれたオムライスも人気ですよ。
美しさはピカイチ。ふわふわトロトロのオムライス
カウンター席のみのこぢんまりとした店で腕をふるうのは、旧オリエンタルホテルとホテルオークラ神戸出身のシェフ。カジュアルに本物の洋食が食べられる、女性好みの洋食店です。
ふわふわたまごのオムライスやビーフシチューオムレツなどメニューも豊富ですよ。
ワインにもよく合うフレンチベースの洋食
落ち着いた大人の雰囲気が漂う店。季節野菜や近海の魚介を使ったメニューなど、酒にも合う洋食スタイルを提案。ビーフシチューやエビフライ、オムライスなどの定番メニューも本格派です。
5日かけてじっくり作られる絶品デミグラスソース
オーソドックスでありながら、こまやかな仕事と自慢のデミグラスソースでオリジナリティをプラスした「洋食のおかず」がずらり。濃厚な味わいの日本人好みの洋食に、リピーターも多いですよ。ハンバーグステーキやオムライス、ビーフカツレツなど定番メニューが豊富です。
King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!
神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉
三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉
神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選
【神戸・ラーメン】定番の中華そばから牛すじ肉を使ったまぜそば、珍しい変わり種まで!神戸が誇るラーメン店厳選5選!
【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
垂水で話題のパワースポット 五色塚古墳と周辺のおすすめスポットに行こう!
【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!
神戸・三宮の美味しいパン屋さん8選 激戦区でねらうのはココ!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!