トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 名古屋 > 名古屋城・丸の内 > 

【名古屋のうなぎ】名駅の行列店から江戸時代創業の老舗まで! 地元民に教えたいうなぎの人気店13選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年3月29日

この記事をシェアしよう!

【名古屋のうなぎ】名駅の行列店から江戸時代創業の老舗まで! 地元民に教えたいうなぎの人気店13選

全国有数のうなぎの養殖地として知られる愛知県。そして、名古屋めしといえば「ひつまぶし」!

そんなうなぎとゆかりのある名古屋で、今回は観光客だけでなく、市民にも知ってほしい有名なうなぎ店を13件ピックアップしてみました。

名駅周辺からは行列が絶えない人気店「炭焼 うな富士」、食材を吟味したひつまぶしが味わえる「うな善」など4件を。
名古屋城エリアからはコク、風味ともに格別な江戸時代創業の老舗「鰻 木屋」、熱田神宮エリアからは約140年継ぎ足しのタレと熟練の技で焼く「あつた蓬莱軒本店」、栄エリアからは明治時代から5代にわたって続く「錦三丁目 いば昇」などなど。

さっそく各店の情報をチェックしていきましょう!

【名古屋のうなぎおすすめ①】炭焼 うな富士(名駅)

【名古屋のうなぎおすすめ①】炭焼 うな富士(名駅)

肉厚な青うなぎがたっぷり行列が絶えない人気店
最上品質のうなぎとして知られる「青うなぎ」を厳選。脂がのって肉厚な身を、こくがありながら上品な味わいのタレで焼き上げます。備長炭を入れて炊くコシヒカリとも相性抜群。

炭焼 うな富士

住所
愛知県名古屋市昭和区白金1丁目1-4プレザント白金 1階
交通
JR中央本線鶴舞駅から徒歩10分
料金
ひつまぶし(薬味、だし、吸い物、漬け物付)=4320円/うなぎ丼=3400円/うなぎの枕(単品)=800円/肝入うなぎ丼=3900円/

【名古屋のうなぎおすすめ②】うなぎ四代目菊川(名駅)

【名古屋のうなぎおすすめ②】うなぎ四代目菊川(名駅)

老舗卸問屋の一本うなぎ
うなぎ卸業の4代目が手がけるうなぎ料理店。カウンター席ではガラス越しに職人の捌き、串打ち、焼きなどの調理風景が見られます。

うなぎ四代目菊川

住所
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12グローバルゲート 3階
交通
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線ささしまライブ駅からすぐ
料金
ランチ=2484円~/

【名古屋のうなぎおすすめ③】東京竹葉亭(名駅)

【名古屋のうなぎおすすめ③】東京竹葉亭(名駅)

江戸末期創業以来、数々の著名人に愛され続ける名店
江戸末期に東京で創業したうなぎと日本料理の店。吟味された国内産うなぎを、白焼きにした後に蒸しタレをつけて焼き上げる「江戸前式」のうなぎ料理が絶品です。名古屋店限定の名古屋ひつまぶしも堪能できます。

東京竹葉亭

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JRセントラルタワーズ 12階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
鰻丼=3250円~/蒲焼コース=6160円~/神田=3020円/江戸前ひつまぶし=3460円/名古屋ひつまぶし=3460円/(座敷予約はサービス料別10%)

【名古屋のうなぎおすすめ④】うな善(名駅)

【名古屋のうなぎおすすめ④】うな善(名駅)

ふっくらとしたうなぎが魅力
食材を吟味したひつまぶしは、ご飯の上に蒲焼きが切らずにのせられていて豪快そのもの。しゃもじできれるほどやわらかいので、細かく刻む必要がないそうです。

うな善

住所
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17-26
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
柔らかひつまぶし(上)=2980円/那古野=10000円/名古屋コーチン焼き鳥=1300円/

【名古屋のうなぎおすすめ⑤】錦三丁目 いば昇(栄)

【名古屋のうなぎおすすめ⑤】錦三丁目 いば昇(栄)

厳選素材と焼き方で守る戦前から続く伝統の味
明治時代から5代にわたって続く老舗。戦前に3代目の主人が考案した、上方焼きの香ばしいひつまぶしを今に受け継ぎます。繁華街にあり、買い物途中のランチに寄るのもおすすめです。

錦三丁目 いば昇

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目13-22
交通
地下鉄栄駅から徒歩3分
料金
ひつまぶし=3500円(単品)/お吸い物=200円/うなぎ丼=2650円~/

【名古屋のうなぎおすすめ⑥】ひつまぶし備長 ラシック店(栄)

【名古屋のうなぎおすすめ⑥】ひつまぶし備長 ラシック店(栄)

職人の絶妙の火加減で至極の焼きを追求する
備長炭を使ってうなぎを焼いていきます。備長炭の遠赤外線効果で、うなぎの皮はパリッと焼け、身はふっくらとした状態に。

ひつまぶし備長 ラシック店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1LACHIC 7階
交通
地下鉄栄駅から徒歩3分
料金
ひつまぶし=3348円/白焼=2970円/肝焼=896円/備長会席=5940円~/

【名古屋のうなぎおすすめ⑦】あつた蓬莱軒 松坂屋店(栄)

【名古屋のうなぎおすすめ⑦】あつた蓬莱軒 松坂屋店(栄)

老舗のひつまぶしを買い物途中で味わえる
明治6(1873)年創業、ひつまぶしが看板メニューの老舗うなぎ料理店。ショッピングの合間に立ち寄る人で賑わう松坂屋店では、座敷もあり、ぜいたくな時間が過ごせます。

あつた蓬莱軒 松坂屋店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目30-8松坂屋名古屋店 南館 10階
交通
地下鉄矢場町駅からすぐ
料金
ひつまぶし=3600円/
1 2

名古屋の新着記事

【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 名古屋には本格中華から飲茶、台湾系などクオリティーの高いさまざまな中華料理店がそろっています。 上海で100...

名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!

名古屋のバーといえば、一度は行きたいパノラマ絶景ビューのバー。 名古屋マリオットアソシアホテル最上階52階、名古屋ルーセントタワーの最上階40階、ミッドランドスクエア41階。すべて夜景が楽しめるバー...

【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選

名古屋市にある日帰り温泉を王道から進化系までバラエティ豊かにピックアップしてみました。 名古屋市名東区の「RAKU SPA GARDEN 名古屋」はグランピング風のカフェに、BBQができるテラス...

【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!

名古屋でおさえておきたい美味しい焼き肉屋、4店をお届けします! 栄周辺からは、民家を改造したモダンな店内で飛騨牛を味わえる、昇家泉。久屋大通駅からほど近くの場所にあります。 栄駅から徒歩5分の...

【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選

神社仏閣が多い愛知県は名古屋市。古都・京都に比べてもその数は多いそうです。名古屋では、三種の神器のひとつが祀られている熱田神宮を筆頭に、今も数多くの神社が人々の信仰を集めています。 名古屋の神社...

【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!

名古屋のターミナル駅、名駅!高層ビルも乱立する名古屋駅周辺は、大きな繁華街でビジネス街です。名駅の居酒屋!ご期待ください。ご紹介したい店ばかりの名駅周辺の居酒屋から、16軒にしぼりました。 ご案...

【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!

栄で居酒屋に行くなら!栄駅近くでおすすめの7軒をご案内します。 名古屋が誇る世界の山ちゃんは、手羽先をはじめ、名古屋めしが揃った居酒屋。和食とお酒が楽しめるチカニシキは、漆喰や和紙を使った店内で...

名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店

「どえりゃーうまいもん」がたくさんある名古屋ですが、ラーメンもはずせません。 ご紹介するのは、名古屋市内の8店舗です。老舗の陣屋本店、一味違う名物を出す萬珍軒。 ご当地ラーメンチェーンから、インパ...

バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメ11選!

野球の試合やコンサートなど、年間を通してさまざまな大型イベントが行われるナゴヤドーム! この記事ではバンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)に遠征するときにおすすめの便利なホテル、飲食店を厳選してご紹...

名古屋のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する名古屋のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!