都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 自然地形

島根県 x 自然地形

島根県のおすすめの自然地形スポット

島根県のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高さ80mの深谷大橋から眺める紅葉が美しい「深谷渓谷」、個人所有の時代もあった坑道跡「福神山間歩」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 82 件

島根県のおすすめスポット

深谷渓谷

高さ80mの深谷大橋から眺める紅葉が美しい

山口県との県境にあたる渓谷で、ここに架かる深谷大橋は長さ約100m、水面からの高さ約80m。秋の紅葉、春の新緑が美しい。のんびりと散策したり、森林浴を楽しめる。

深谷渓谷

住所
島根県鹿足郡吉賀町田野原
交通
錦川鉄道錦川清流線錦町駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

福神山間歩

個人所有の時代もあった坑道跡

江戸時代中期、代官所直営の間歩として操業されたが、その前後は個人所有の坑道『自分山』であった。銀山川の下を通って仙ノ山へ掘り進んでいる。内部は非公開。

福神山間歩

住所
島根県大田市大森町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む