エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x お好み焼き・もんじゃ焼き

日本 x お好み焼き・もんじゃ焼き

日本のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット

日本のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。表面はカリッと、中はふわっとしたお好み焼きが楽しめる「お好み村 元祖桃太郎」、名店の味を郊外で楽しむ「五日市 八昌」、広島随一の超極細麺のお好み焼きを洗練されたモダン空間で「おこのみ魂悟空」など情報満載。

  • スポット:229 件
  • 記事:60 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

渋谷で最先端の流行・アートを体感する5時間の観光プラン

渋谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。渋谷を代表する...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

【全国】おすすめの猫島8選 猫が幸せにくらす島はここ!

全国には、猫たちが幸せに暮らす“猫パラダイス”がたくさん!島でのびのびと暮らす猫たちに、癒される旅に...

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪

全国各地には、ねことゆかりのあるまちが数多く存在しています。そんなねこゆかりの地には、ねこに関連する...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思って...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 229 件

日本のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット

お好み村 元祖桃太郎

表面はカリッと、中はふわっとしたお好み焼きが楽しめる

昭和26(1951)年創業のお好み焼き店。たっぷりの野菜ととろろ昆布を入れて作るお好み焼きは、ほどよく押さえて焼くため、表面はカリッと、中はふわっとしている。

お好み村 元祖桃太郎

お好み村 元祖桃太郎

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
そば肉玉=810円/スペシャル=1026円/桃太郎デラックス=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

五日市 八昌

名店の味を郊外で楽しむ

お好み焼きの名店、八昌の姉妹店。二黄卵を半熟状に仕上げる焼き方や、材料、メニューは薬研堀にある本店と同じ。郊外の住宅地にありながら連日大盛況。

五日市 八昌
五日市 八昌

五日市 八昌

住所
広島県広島市佐伯区五日市中央1丁目3-33
交通
広島電鉄宮島線楽々園駅から徒歩5分
料金
そば肉玉=935円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
火曜不定休、月曜、祝日の場合は翌日休(HPなどで告知)(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

おこのみ魂悟空

広島随一の超極細麺のお好み焼きを洗練されたモダン空間で

半透明になるまで伸ばした生地、細切りキャベツ、超極細の生麺を用いて、一体感のあるお好み焼きを焼き上げる。鉄板焼きは通年味わえるカキをはじめ、約20種類と豊富。

おこのみ魂悟空

住所
広島県広島市中区八丁堀8-7
交通
JR広島駅から広島電鉄江波行きで10分、立町下車、徒歩5分
料金
肉玉極細生そば=850円/カキの鉄板焼き=800円/ホルモンの鉄板焼き=800円/若鶏のチーズ焼き=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(日曜、祝日は~15:00)
休業日
無休

大丸堂

地元客がシメに訪れる鉄板メニューが多彩な人気店

中華料理店で働いていた店主が営む店。約50種類もある鉄板焼きメニューの中には、自家製のエビチリソースなど中華の要素を取り入れたものも。お好み焼きは濃いめの味付けで、酒に合うと地元客にも好評。

大丸堂

大丸堂

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 4階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
広島スペシャル=1200円/かきバター焼=1100円/エビチリソース=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:30
休業日
無休

元祖ペラ焼にしむら

土佐っ子が愛するペラ焼きの元祖

昭和32(1957)年開店。薄い生地にじゃこ天、ネギ、卵をのせて焼くご当地グルメ、ペラ焼き。甘口、辛口など4種類のソースから好みを選ぶ。

元祖ペラ焼にしむら

元祖ペラ焼にしむら

住所
高知県土佐清水市中央町6-1-1
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車、徒歩5分
料金
ペラ焼き=350円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
火曜

まるめん本店

製麺所直営店が作るお好み焼きは麺のおいしさがたまらない

お好み焼き専用麺「磯野製麺」の直営店で、芸能人も通う人気ぶり。その日の麺の状態によって、ゆで時間、焼き方を調整し、一本ずつ焼いた麺は、口の中ではらりとほどける絶妙の食感だ。

まるめん本店
まるめん本店

まるめん本店

住所
広島県広島市東区東蟹屋町18-15磯野製麺 2階
交通
JR広島駅から徒歩15分
料金
そば入り青唐辛子+ネギ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~21:00
休業日
月曜、第2火曜、月曜が祝日の場合は翌日休、第2火曜が祝日の場合は振替休あり

ゆぐち

活気ある雰囲気が楽しい人気店

スタッフが厨房せましと働く姿が印象的な店。シーチキン入りやホルモン入りなど、約15種類の富士宮やきそばが味わえる。ニンニクたっぷりのホルモン焼やコラーゲンたっぷりの豚足スープも人気。

ゆぐち
ゆぐち

ゆぐち

住所
静岡県富士宮市万野原新田4032-3
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで8分
料金
富士宮やきそば焼肉=1160円/富士宮焼そば(並)=660円/ホルモンやきそば=1100円/ホルモン焼=830円/お好み焼き=770円~/豚足=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~19:30(閉店20:00)
休業日
月曜、第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、1月1日休)

ふみや本店

ご当地グルメ「きも玉焼」が名物

その日の朝仕入れる鶏の砂ずりやレバーをたっぷりのせ、牛脂でこんがりと焼くきも玉焼が名物。注文後にゆでる麺を使った焼きそばもある。フルーティーなソースはオリジナル。

ふみや本店

ふみや本店

住所
香川県高松市瓦町2丁目2-35
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩5分
料金
きも玉焼=650円/かしわ焼=600円/きもそば焼=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、16:00~19:00(閉店19:30)
休業日
火曜、祝日の場合は不定休

中ちゃん

ウニクレソンの元祖といわれる名店で鉄板焼きとお好み焼きを

創業から約50年、繁華街に店を構える超人気店。お好み焼き店でありながら、鉄板焼きをはじめ、煮付け、タンシチュー、中華料理など多彩なメニューがズラリ。なかでも名物は、先代が考案したウニクレソン。バター醤油で味付けた濃厚なウニの味を求め、県内外から多くの人が訪れる。

中ちゃん

住所
広島県広島市中区弥生町6-8
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩7分
料金
お好み焼きそば入り=900円/メバルの煮付け=時価(1000~1500円)/車エビ=1人前1000円/ウニクレソン=2200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~売り切れ次第閉店
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休、第1月曜

さらしな

屋台から続く老舗の味

昭和26(1951)年に屋台からスタート。カツオ節ととろろ昆布が入ったお好み焼きはしっかりと押さえながら焼き上げる。昔も今も変わらない味。

さらしな

さらしな

住所
広島県広島市中区新天地5-13お好み村 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
お好み焼きデラックス=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

いっちゃん本店

技術の高さが野菜の甘みを引き出すお好み焼き

キャベツの質や季節によって、切り方や焼き方を変え、素材の持ち味を引き出したお好み焼きは薄味であっさり。そのやさしい味わいに、世代を超えてファンを持つ。市内に2店舗を構える。

いっちゃん本店

いっちゃん本店

住所
広島県広島市東区光町1丁目6-30第一吉岡ビル内
交通
JR広島駅から徒歩10分
料金
ねぎかけそば肉・玉子=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~20:30
休業日
火曜(1月1~2日休)

ちんちくりん 大手町店

幻の肉といわれる「牛しょぶり肉」を使ったコクうまな一枚

広島市内に8店舗展開する鉄板焼きの店。牛のあばら肉から取れる「しょぶり肉」をミンチ肉として加えた牛しょぶり焼は必食だ。

ちんちくりん 大手町店

ちんちくりん 大手町店

住所
広島県広島市中区大手町2丁目6-26
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
料金
牛しょぶり焼=1200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30、日曜、祝日は11:30~14:00、17:00~22:30
休業日
火曜

お好み焼 ゆかり 曽根崎本店

大喰いさん御用達。超デカ盛りメニュー

創業は昭和25(1950)年。粉やソース、麺などはオリジナル、生地やマヨネーズにはヨード卵を使用するなどこだわりを見せる。フロマージュ焼など変わりダネに定評あり。

お好み焼 ゆかり 曽根崎本店
お好み焼 ゆかり 曽根崎本店

お好み焼 ゆかり 曽根崎本店

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目14-13
交通
地下鉄東梅田駅からすぐ
料金
5種チーズのフロマージュ焼=1600円/大坂城=4600円/スペシャル焼そば=1250円/ (23:00以降深夜料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店翌1:00)
休業日
不定休(12月31日休)

美舟

昔ながらのお好み焼き

戦後すぐの創業以来、梅田で半世紀以上続く名店。お客みずからの手で焼くのがこの店のスタイル。焼き方がわからなくても、店の人が教えてくれるので楽しみながら焼こう。予約不可。

美舟
美舟

美舟

住所
大阪府大阪市北区小松原町1-17阪急東通商店街内
交通
阪急大阪梅田駅から徒歩5分
料金
お好み焼き(豚)=900円/お好み焼き(牛肉)=900円/ミックス焼き=1200円/イカ塩焼き=850円/焼きそば(並)=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(閉店)、17:30~21:30(閉店、要問合せ)
休業日
火曜

お好み焼き 千草

商店街の路地裏にある名店

天神橋筋商店街にあり、70年以上変わらないその雰囲気にほっとすると、常連客も多い店。お好み焼きは基本セルフ焼き、焼き方が特別な「千草焼」はスタッフが焼いてくれる。

お好み焼き 千草
お好み焼き 千草

お好み焼き 千草

住所
大阪府大阪市北区天神橋4丁目11-18
交通
JR大阪環状線天満駅から徒歩3分
料金
千草焼き=1050円/豚モダン=1000円/いか焼きそば=800円/アベック焼=1050円/チャンポン焼そば=1050円/わらび餅=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.、閉店21:30)
休業日
火曜(1月1~2日休)

お好み焼 日の出

先代から続く三津浜焼きの名店

創業から50年以上、変わらぬ味で地元客に愛される有名店。看板メニューはそば台付肉玉油。もっちりとした生地に、具の旨みと甘辛ソースの組み合わせが絶妙。

お好み焼 日の出

住所
愛媛県松山市三杉町11-8
交通
伊予鉄道高浜線三津駅から徒歩3分
料金
そば台付肉玉油=700円/うどん台付肉玉油=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜(臨時休あり)

九分九厘ざんまい屋

大阪の多彩な地ソースを楽しむ

国内産の小麦粉など、厳選された材料を使用。生地は鶏ガラと和風ダシのWスープをたっぷり使い、ふんわりソフトに仕上げている。

九分九厘ざんまい屋
九分九厘ざんまい屋

九分九厘ざんまい屋

住所
大阪府大阪市北区角田町9-36梅田一番街
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
ねぎおこ=1112円/焼きそばキムラ君=1134円/ミルフィーユとん平焼=842円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

てっぱん・お好み焼 まさ屋

ボリューム満点の鉄板焼き料理に舌つづみ

お好み焼きやスペアリブなどの鉄板焼き料理が自慢。カウンター席では、鉄板の上で展開されるパフォーマンスも楽しめる。木の温もりあふれる店内には、無料で使用できる無線WiFiも設置。

てっぱん・お好み焼 まさ屋
てっぱん・お好み焼 まさ屋

てっぱん・お好み焼 まさ屋

住所
北海道富良野市日の出町11-15
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩5分
料金
富良野オムカレー=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
木曜(GW・盆時期は営業)

鉄板Dining KONOMI ~このみ~

創作料理と豊富なお酒を嗜む

お好み焼きをはじめとする粉もん料理はもちろん、ステーキやハンバーガーなど創作鉄板料理が充実。特製の自家製プリンも人気。

鉄板Dining KONOMI ~このみ~

住所
大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-17GATO EAST 北 1階
交通
地下鉄長堀橋駅からすぐ

いろは本店

具材の質とボリュームに大満足

昭和30年代の創業から守り続ける味と、肉や魚介など新鮮でボリューム満点の具材が自慢。高品質で風味豊かなサクラエビがおいしさの決め手だ。新作研究にも余念がない。

いろは本店
いろは本店

いろは本店

住所
東京都中央区月島3丁目4-5サングランパ 2階
交通
地下鉄月島駅から徒歩5分
料金
ミックスもんじゃ=1350円/豚キムチもんじゃ=1180円/明太もちチーズもんじゃ=1630円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)、土日祝は11:00~20:00(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)