エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 十勝・帯広 > 帯広

帯広

帯広のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した帯広のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「鳥せい帯広西北店」、駅が近くアクセス抜群のホテル「アパホテル<帯広駅前>」、さまざまな地質や植物形態をみる事ができる。野鳥、小動物も生育「帯広市野草園」など情報満載。

  • スポット:212 件
  • 記事:22 件

帯広の魅力・見どころ

多彩なレジャーやグルメが堪能できる田園都市

広大な土地を生かし、道内でも農業や酪農の盛んな十勝地方を代表する都市。この豊かな農産物や酪農製品を使ったグルメが最大の魅力。B級グルメの代表格として全国区の人気を誇る豚丼や、新鮮な牛乳を使ったチーズ、スイーツなど名物は数多い。開拓時代からの歴史を持つ大型馬が鉄ソリを引いて競うばんえい競馬は世界でも帯広のみで行われている。また近郊の十勝川温泉は世界的に珍しいモール温泉の湯で知られている。

帯広のおすすめエリア

帯広の新着記事

【北海道】お菓子土産といえば六花亭! 十勝生まれの愛されブランドの魅力に迫る

北海道銘菓の代表格ともいえる「六花亭」は十勝で生まれ、今やその知名度は全国区に。マルセイバターサンド...

【十勝川温泉】モール温泉を立ち寄り湯や宿で楽しむ!

世界でも数か所しかないという植物性の温泉「モール温泉」が湧く十勝川温泉。美人の湯としても知られ、観光...

北海道【十勝】チーズ料理やファームレストラン料理を味わおう! 十勝ならではの食材がずらり!

広大な北の大地で育まれる食材は、どれも魅力的なものばかりです。今回は、とれたての生乳から作られるうま...

豚丼・ブランド牛どっちを食べる?十勝で食べたい肉料理はこれだ!

農畜産物に恵まれた十勝は、良質な食材がずらり。そして、そんな十勝の食の豊かさを感じられる料理が豊富に...

札幌必食グルメ!【ローカルグルメ】地元熱愛!

札幌には北海道各地のご当地グルメを提供する店が豊富。現地に行けなくても、札幌でならまとめて味わえる!

帯広【北の屋台】こだわりの十勝産食材グルメ!

帯広の繁華街にあるグルメスポット。居酒屋や串揚げ、和食など、バラエティに富んだ20軒の屋台が並ぶ。

【十勝】廃路線へ!貴重な歴史を語り継ぐ史跡

かつて十勝を縦断するように国鉄士幌線と広尾線が走っていた。現在でも当時がしのばれる駅舎や橋梁が数多く...

帯広グルメ!【豚丼&十勝ブランドスイーツ】チェック!

シンプルな丼だからこそ、焼き方やタレの違いが際立つ、奥深いメニューだ。北海道みやげに人気の菓子店が集...

酪農王国・十勝は乳製品がたくさん! チーズ・ヨーグルトはここで買おう

広大な自然の中で、のびのびと暮らす乳牛たち。その大自然の恵みである牛乳をそのまま飲むのはもちろん、チ...

十勝は屋台飯や地元グルメもおすすめ! こだわり十勝グルメを厳選してご紹介

十勝ならではの多彩な食材を、地元民御用達の愛されスポットでいただきましょう。今回は、屋台村ブームの火...
もっと見る

101~120 件を表示 / 全 212 件

帯広のおすすめスポット

アパホテル<帯広駅前>

駅が近くアクセス抜群のホテル

帯広駅から徒歩2分の立地で、観光にもビジネスにも便利。アメニティや寝具はホテルオリジナルのもので快適な滞在を演出。レストランではビュッフェスタイルの朝食(別料金)が味わえる。

アパホテル<帯広駅前>

住所
北海道帯広市西一条南12丁目8
交通
JR根室本線帯広駅からすぐ

帯広市野草園

さまざまな地質や植物形態をみる事ができる。野鳥、小動物も生育

わずか4.4haの広さの中にさまざまな地質や植物形態を見ることができる。学術的にも非常に高い価値があり、アカゲラやシジュウカラなどの野鳥、小動物も生息している。

帯広市野草園

住所
北海道帯広市緑ヶ丘2
交通
JR根室本線帯広駅から拓殖バス帯広の森線または南商業高校線で16分、緑ヶ丘6丁目(美術館入口)下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
期間中無休

新嵐山スカイパーク

眼下に広がる広大な十勝平野を一望

パッチワークのような田園風景を眺めることができる展望台。標高が低めで市街に近いため、風光明媚な農村風景を間近に感じることができる。夜には満天の星空も眺められる。

新嵐山スカイパーク

住所
北海道河西郡芽室町中美生2-42
交通
帯広広尾自動車道芽室帯広ICから国道38号、道道317号・55号を新嵐山方面へ車で17km
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

北海道立十勝エコロジーパーク

遊具がたくさんあるので、家族で1日遊ぶのに最適

十勝川温泉地域に隣接する道立広域公園。遊具として子どもたちに人気の高いフワフワドームや、水と霧の遊び場など、自然と一体になって遊ぶための場も用意されている。

北海道立十勝エコロジーパーク
北海道立十勝エコロジーパーク

北海道立十勝エコロジーパーク

住所
北海道河東郡音更町十勝川温泉南18丁目1
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス(予約制)十勝川温泉行きで30分、エコロジーパーク下車すぐ
料金
入場=無料/コテッジ入場料=大人1200円、小人600円/コテッジ=14000円(5人用)、20300円(7人用)、29000円(10人用)/コテッジ(11月)=11500円(5人用)、16200円(7人用)、23200円(10人用)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

とかち観光情報センター

各市町村の観光案内はもちろん、パンフレットも取り扱う

十勝管内19市町村の情報発信地として各市町村の観光案内はもちろんパンフレットも取り揃えている。十勝・帯広へ行った際に観光で困ったことがあれば気軽に立ち寄れる。

とかち観光情報センター

とかち観光情報センター

住所
北海道帯広市西二条南12丁目JR帯広駅エスタ東館 2階
交通
JR根室本線帯広駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終受付)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

旧国鉄広尾線 幸福駅

縁起の良いネーミングから観光客に人気の「幸福のスタート地点」

「愛の国から幸福へ」で名をはせた旧国鉄広尾線の駅。木造駅舎、板張のプラットフォーム、ディーゼルカーが当時のまま展示されている。模擬結婚式も挙げられる。

旧国鉄広尾線 幸福駅
旧国鉄広尾線 幸福駅

旧国鉄広尾線 幸福駅

住所
北海道帯広市幸福町東1線161
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス広尾行きで約50分、幸福下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由、売店は夏期は9:00~17:00、冬期は9:30~15:00(時期により異なる)
休業日
無休

ぶた八

ぶた八

住所
北海道帯広市西一条南11丁目11-2

HOTEL NUPKA

とかちの大自然と街を旅するホテル

全国、世界から訪れる人たちを「暮らすような旅」をテーマにもてなすホテル。地元の人たちとも共に楽しい時間を過ごせる場所を目指している。

HOTEL NUPKA

HOTEL NUPKA

住所
北海道帯広市西二条南10丁目20-3
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩3分
料金
シングル=4000~12000円/ダブル=5000~16000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

バード・ウォッチ・カフェ

自然に囲まれたテラス席のあるレストランで美味しい一時を

森のスパリゾート北海道ホテル内にあるレストラン。中庭に面した開放的な店内と地産地消にこだわった十勝の美味しい食材でこだわりの料理が楽しめる。

バード・ウォッチ・カフェ
バード・ウォッチ・カフェ

バード・ウォッチ・カフェ

住所
北海道帯広市西七条南19丁目1森のスパリゾート北海道ホテル 1階
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで5分
料金
ランチ=1350円~/ディナー=3800円~/ランチコース=2900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)、21:30~23:00(閉店)
休業日
無休(イベント開催時は臨時休あり)

十勝トテッポ工房

十勝の恵みが詰まったチーズケーキ

カフェとショップが併設された工房。牛乳や生クリーム、卵やバター、ナチュラルチーズなど十勝産の素材をふんだんに使ったチーズケーキは、ぜひ味わいたい一品。

十勝トテッポ工房
十勝トテッポ工房

十勝トテッポ工房

住所
北海道帯広市西六条南17丁目3-1
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩10分
料金
3種のフロマージュ=149円/カマンベールのフロマージュ=177円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、カフェは~17:30(L.O.)、年末年始は異なる場合あり
休業日
無休

million sante

million sante

住所
北海道帯広市西十三条南8丁目1帯広競馬場敷地内 とかちむら

明野ケ丘スキー場

初めてのドキドキも、上達する楽しさも。初心者に優しいゲレンデ

明野ケ丘公園にあるスキー場。ナイターありペアリフトありと、十分な設備がそろっている。スクールも開催されており、初心者にも安心なファミリーゲレンデだ。

明野ケ丘スキー場

明野ケ丘スキー場

住所
北海道中川郡幕別町明野496-18
交通
道東自動車道池田ICから国道242号を幕別方面へ車で12km
料金
リフト4時間券=大人1400円、小人800円/回数券(13回)=大人1000円、小人600円/1回券=大人100円、小人60円/ (レンタルなし)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日9:00~21:00(ナイター17:00~、1月中旬以降はナイターのみ)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)
休業日
期間中無休(12月31日~翌1月1日休)

めむろワイナリー

地域の農家が立ち上げた醸造所

芽室町にあるワイナリー。数量限定の「豊穣(ほうじょう)の序章」は軽く爽やかな口当たり。見学通路からワイナリーを見学することもできる。

めむろワイナリー

住所
北海道河西郡芽室町中美生2線44-3
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで35分

竹屋製菓

そばの豊かな風味が地元でも愛される

十勝の良質な素材を用いて、土産にも最適な菓子を製造・販売する。「そばやき」は、そば粉を用いて焼き上げた皮の中に求肥とあずきが入っている。

竹屋製菓

住所
北海道帯広市東八条南7丁目19
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス札内方面行きで8分、東9条6丁目下車、徒歩4分
料金
そばやき=850円(1本)、480円(ハーフ)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
日曜

おびひろ氷まつり

緑ヶ丘公園で開催される大雪像や氷の彫刻が並ぶ帯広名物イベント

公園内に大雪像や氷の彫刻が並ぶ帯広の名物イベント。雪の迷路や回転そり、滑り台など、大人も子どもも楽しめる施設が充実。期間中は夜空を彩る美しい花火が打ち上がる。

おびひろ氷まつり

おびひろ氷まつり

住所
北海道帯広市緑ヶ丘公園一帯
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス自衛隊・畜産大学行きで15分、グリーンパーク下車すぐ(帯広駅から送迎あり)
料金
情報なし
営業期間
1月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

かっこう料理店

地元の旬の野菜を取り入れた季節を感じる和食

旬の野菜を中心とした和食のお店。メニューの「やさいごはん」は先付けからはじまり、かっこうサラダ、野菜料理、土鍋ごはん、お味噌汁に、自家製の甘味が付く。「やさいごはん」に肉料理などの主菜が付いた「とかちごはん」もある。

かっこう料理店

住所
北海道河西郡更別村勢雄317-8
交通
帯広広尾自動車道中札内ICから道道716号をサラベツ方面へ車で10km
料金
やさいごはん=1800円/とかちごはん=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(予約制、1~4月は食事~14:00、喫茶14:00~16:00)
休業日
日曜、祝日(不定休あり)

ジャンルで絞り込む