東北 x 居酒屋・バー
東北のおすすめの居酒屋・バースポット
東北のおすすめの居酒屋・バーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。その日しか味わえない旬の魚介が満載「地酒と旬味 東家」、昔ながらの家庭料理が味わえる「居酒屋 土紋」、「CRAFT BEER MARKET 仙台駅前店」など情報満載。
- スポット:140 件
- 記事:36 件
東北の新着記事
【仙台】街ナカおすすめシティホテル!観光に便利!
山形観光でレトロモダン旅を楽しもう!見どころやみやげスポットをご紹介
【角館】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【宮城・仙台】イベントカレンダー
三陸海岸【龍泉洞】ドラゴンブルーの世界を探検!
【三陸海岸】久慈の旅へ!海女と琥珀、小久慈焼きにふれよう
青森【田舎館村】水田をキャンバスに田んぼアート!
【平泉観光】5つの世界遺産をめぐる旅へ! 中尊寺ほか人気観光スポットNAVI
岩手【盛岡わんこそば】究極のおもてなし麺! 目指せ100杯!
銀山温泉のおすすめ人気旅館5選!
1~20 件を表示 / 全 140 件
東北のおすすめの居酒屋・バースポット
地酒と旬味 東家
その日しか味わえない旬の魚介が満載
旬の魚介を惜しみなく使った料理と、種類豊富な地酒が自慢。ランチで人気の「おみくじ丼」は、その日の仕入れによって変わるネタを、こぼれんばかりに盛り付けてくれる。地酒は季節ごとに変わり、年間240種類以上に及ぶ。

地酒と旬味 東家
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央3丁目8-5新仙台駅前ビル B1階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩3分
- 料金
- ウニぶっかけ飯=1600円/中落ち定食=900円/おみくじ丼=1100円/ (海鮮ものは時期により用意出来ない場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜
居酒屋 土紋
昔ながらの家庭料理が味わえる
イカの身とゲソに玉ネギと片栗粉で作る人気メニューのイカメンチは、店主が子供の頃から食べてきたおふくろの味。1日に10人前しか作れないので早めの来店がおすすめ。

居酒屋 土紋
- 住所
- 青森県弘前市代官町99
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
- 料金
- イカメンチ=540円/貝焼味噌=702円/たらたま=540円/自家製いかわた正油漬け=216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜(8月13日休、12月31日~翌1月3日休)
CRAFT BEER MARKET 仙台駅前店
CRAFT BEER MARKET 仙台駅前店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-25ダイワロイネットホテル仙台西口 1階
- 交通
- 地下鉄仙台駅からすぐ
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.14:00)、17:00~23:30(L.O.23:00)※土・日曜、祝日は11:30~23:30(L.O.23:00)
- 休業日
- 無休
老町 ぼろ蔵
地産地消の料理と地酒を満喫
食材は女将の目にかなったものだけを使用。蔵を改装した落ち着いた雰囲気の店内で、素材を生かし手間ひまかけて作る一品料理や郷土料理と、選りすぐりの地酒がいただける。


老町 ぼろ蔵
- 住所
- 福島県会津若松市中町2-73
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で16分、野口英世青春広場前下車すぐ
- 料金
- 会津人参の天ぷら=800円/そばがきの山かけ=600円/ピザ風そば粉焼=680円/地鶏の手羽焼=600円/末廣山廃純米=750円/会津娘純米=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜、月曜の祝日(12月31日~翌1月2日休)
阿古
目利きの主人が選ぶ新鮮な魚料理を堪能
釣りの達人でもある親方が目利きする、新鮮な魚介を使った料理を楽しめる。三陸で陸揚げされた鮮度抜群のカツオを藁焼きにした「カツオのたたき」が評判。塩でシンプルに味わうのがおすすめ。


阿古
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
- 料金
- カツオのたたき=1000円~/蒼天伝 特別純米酒(グラス)=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店23:30)
- 休業日
- 日曜、祝日
玄孫
歴史のある建物で食と酒を味わう
160年前の土蔵を移築した居酒屋。東北の旬の食材を活かした料理や、四季折々の厳選した地酒が楽しめる。
玄孫
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町2丁目8-1
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
- 料金
- 玄孫のお造り(中)=1680円/玄孫サラダ=780円/仙台牛すじ豆腐=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:00(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜、祝日
猪苗代地ビール館
磐梯山の天然水仕込み
ドイツ産の大麦・小麦モルトとホップ、磐梯山の天然水で仕込んだ地ビールは5種類。ドイツから招いたブラウマイスターの技術と独自の製法で仕上げる。


猪苗代地ビール館
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和村東85
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで7分、野口英世記念館下車すぐ
- 料金
- 猪苗代地ビール(グラス)=500円/ソーセージ盛り合わせ=1000円/お土産地ビール5種類セット=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店17:30、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
アサヒビール園 福島本宮店
豪快に食べたいジンギスカン
アサヒビール福島工場の敷地内にあり、新鮮な生ビールと相性のいい料理を揃えている。一番人気はジンギスカンの食べ放題で、やわらかなラム肉と辛口だれのバランスが絶妙。
アサヒビール園 福島本宮店
- 住所
- 福島県本宮市荒井上前畑1
- 交通
- JR東北本線五百川駅から徒歩15分
- 料金
- ジンギスカン食べ放題(大人)=2600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
旨味処 出端屋
麺の食感を大切にした焼き方が自慢
歯ごたえのある特製麺を、さらにモチモチにする焼き方に定評がある。秘伝のガラスープなどをブレンドしたあっさり甘めのソースとからめることで、ふっくらモチモチの食感に。

旨味処 出端屋
- 住所
- 秋田県横手市田中町1-23
- 交通
- JR奥羽本線横手駅から徒歩10分
- 料金
- 横手やきそば(普通盛)=550円/よこてピリカラ焼そば(普通盛)=650円/中華そば(普通盛)=550円/横手黒毛和牛やきそば=860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店)、17:30~22:30(閉店)
- 休業日
- 月曜(12月31日~翌1月1日休)
湖畔の杜レストランORAE
“野菜をおいしく”がコンセプト
自然の恵みを一番おいしい時に、一番おいしい形で提供したいというモットーの自家製ビールレストラン。全てオリジナルで、季節ごとに替わるメニューが楽しめる。


湖畔の杜レストランORAE
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖田沢春山37-5
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭線乳頭蟹場温泉行きバスで12分、公園入口下車、徒歩10分
- 料金
- 行者にんにくソーセージ=1210円/厚切りベーコンナポリ=1311円/こまちラガー=605円/味わい天空=605円/味わい天涯=605円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30、時期により異なる)
- 休業日
- 不定休、要問合せ
CRAFTSMAN仙台
個性あふれるクラフトビールが味わえる
国内、世界各国から集めた31種類の樽生ビールが味わえる、クラフトビール専門店。飲み比べセットなどもありビール好きに大人気。食事は東北の素材を主に使ったメックスイタリアンが楽しめる。


CRAFTSMAN仙台
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-38フォーシーズン 1階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 料金
- 前菜の盛り合わせ=1684円/ビール飲み比べセット=1198円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~
- 休業日
- 無休
伊達藩長屋酒場
県内の名産品を一堂に
石巻焼きそばをはじめ、牛たん焼きや松島のカキ料理、三陸の新鮮な魚介など、県内各地のグルメが一堂に揃う居酒屋。稀少な銘柄を含め、県内27の酒蔵の地酒も味わえる。


伊達藩長屋酒場
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目2-4オイデ一番ビル 1階
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
- 料金
- 気仙沼ホルモン=745円/石巻焼きそば=853円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.)
- 休業日
- 無休
サバの駅
八戸前沖サバ料理専門店
ブランドサバの「八戸前沖サバ」のなかでも、大型で脂がのリ、味の良い「銀サバ」だけを使っている。生のサバだけでだしをとったせんべい汁を提供するのは、八戸市内でもここだけ。細かく刻んだサバの身も入っていて味わい深い。八戸前沖サバのおいしさと地酒が楽しめる。


サバの駅
- 住所
- 青森県八戸市六日町12大松ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- サバ出しせんべい汁=720円/銀サバの串焼き(1本)=470円/銀サバ刺身=1420円/サバの味噌じめ=1300円/八戸銀サバづけ丼=1200円(中)・1600円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 日曜(年末年始休)
わのしょく二階
和の美を感じさせる旬菜を味わう
モダンな雰囲気のなか、店主自慢の創作和食がカジュアルに楽しめる。地場産を中心にフレッシュな素材の持ち味を生かす料理に定評がある。日替わりの定食メニューも人気。
美酒王国秋田 Sake-Navi
地酒をちょい飲みするならここ
リーズナブルに秋田の酒が楽しめるスポットとして、観光客だけでなく地元客にも人気。37蔵100種類以上の酒をしっかりとした温度管理のもとで提供している。
美酒王国秋田 Sake-Navi
- 住所
- 秋田県秋田市大町5丁目2-1
- 交通
- JR秋田駅から徒歩20分
- 料金
- Aセット=500円/珍味三種盛り合わせ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~20:45(閉店21:00)
- 休業日
- 日曜
三陸海鮮と和食 新古々がみそ 仙台駅前店
宮城の名物を仙台味噌で味わう
1年間熟成させた仙台味噌をベースに4種類の味噌をブレンド。仙台名物の牛タン焼をはじめ三陸の海鮮や宮城の食材を生かした味噌料理が味わえる。料理にあわせた地酒も25種以上と豊富にそろう。
三陸海鮮と和食 新古々がみそ 仙台駅前店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-1第一志ら梅ビル 3階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 極みの味噌牛タン=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 無休
あくび
のんびりできる隠れ家的な居酒屋
仙台のデザイナーが手がけた、温かみのある店内が魅力。隠れ家的空間でくつろぎながら、新鮮素材の日替わりメニューを味わおう。料理にぴったりの宮城の地酒や果実酒も豊富に揃う。


あくび
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-37文化横丁内
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
- 料金
- 特製モツ煮込み=540円/サラダ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 日曜(臨時休あり、GW最終日休、年末年始休)
たけまるの傳々
町屋の古民家で味わう地酒と肉そば、山形の旬菜
町屋風情が感じられる一軒屋の店舗。山形芋煮をはじめとした郷土料理やブランド豚、山形牛の串焼きなど、旬の食材が味わえる。


たけまるの傳々
- 住所
- 山形県山形市七日町1丁目4-28
- 交通
- JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
- 料金
- 山形の肉そば=650円/串焼き=100円~/お刺身=600円~/なめろう=680円/山形芋煮=600円/白鷹馬刺し=840円/煮込み=500円/山形三昧セット=1690円/山形の季節の料理各種=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 日曜、祝前日の場合は営業(1月1日休)
奥州魚河岸酒屋 天海のろばた
食べ応え満点の三陸旬魚の盛り合わせ
魚市場のような活気あふれる店内には、新鮮な魚介が毎日入荷。この道30年の親方がふるう料理は、旬を味わえ、食べ応えのあるものばかり。宮城の地酒など常時20種類以上の日本酒も揃う。

奥州魚河岸酒屋 天海のろばた
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-1Herb SENDAI 6階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 料金
- お刺身おまかせ5点盛(2人前)=1650円/三陸サバ開き=880円/仙台名物牛タン焼=1500円/殻付き生カキ1個=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)