関東・甲信越 x カレー屋
関東・甲信越のおすすめのカレー屋スポット
関東・甲信越のおすすめのカレー屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1949年(昭和24)創業のインド料理店「ナイルレストラン」、毎日食べても飽きない100年続く市場カレー「中栄」、見た目も美しい一期一会のスパイスカレー「丸祇羅」など情報満載。
- スポット:76 件
- 記事:34 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめのカレー屋スポット
1~20 件を表示 / 全 76 件
ナイルレストラン
1949年(昭和24)創業のインド料理店
看板メニューは、地鶏を7時間煮込んで作るムルギーランチ。サラッと仕上げたルーに、やわらかい鶏肉と、いわて純情米を使ったイエローライスを混ぜていただこう。


ナイルレストラン
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目10-7
- 交通
- 地下鉄東銀座駅からすぐ
- 料金
- ムルギーランチ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00、日曜、祝日は~20:00
中栄
毎日食べても飽きない100年続く市場カレー
市場で働く人に愛され続ける大正元(1912)年創業の老舗。豊洲市場に移転しても人気は健在。インドカレー、ビーフカレー、ハヤシライスから2種類選べる「合がけ」がおすすめ。

中栄
- 住所
- 東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 水産仲卸売場棟 3階
- 交通
- ゆりかもめ市場前駅からすぐ
- 料金
- 合がけ(印度カレー×ハヤシライス)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~14:00(閉店)
丸祇羅
見た目も美しい一期一会のスパイスカレー
日替わりカレー1種類のみのスパイスカレー店。同じカレーでも調理工程によって風味が変わり、何度行っても違う味が食べられるとして地元民に愛されている。

丸祇羅
- 住所
- 神奈川県横浜市中区福富町仲通4-2一和ビル 3階
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩7分
- 料金
- 本日の丸祇羅=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00
woof curry
肉や野菜がたっぷりの具だくさんカレー
玉ねぎなどの野菜や赤ワインを使い、仕込みに4日かけた絶品の欧風カレーは、まろやかで滋味深い味。吹き抜けの2階席もあり、食後もカフェのようにゆっくり過ごせる。


woof curry
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷2丁目10-39
- 交通
- 江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルカレー=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30
横須賀海軍カレー本舗
B級グルメにはあらず
カレーの街、横須賀の名物「よこすか海軍カレー」が味わえる。同じ建物の1階は横須賀の物産コーナーとインフォメーション、カフェになっている。


横須賀海軍カレー本舗
- 住所
- 神奈川県横須賀市若松町1丁目11-8
- 交通
- 京急本線横須賀中央駅からすぐ
- 料金
- ビーフカレー(サラダ・牛乳・チャツネ付)=1000円/よこすか海軍カレースペシャルビーフ(サラダ・牛乳・コーヒー・チャツネ付)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)
カレーハウスキャラウェイ
幅広く愛される昔ながらの家庭の味
主婦目線で作られた飽きのこない味が、40年余り愛され続けている理由。14種類以上のスパイスをミックスしたルーと、550gのライスでおなかいっぱいに。ルーだけのテイクアウトもある。
カレーハウスキャラウェイ
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2丁目12-20
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- ビーフカレー(サラダ付)=830円/チーズカレー=830円/チキンカレー=730円/お子様ハヤシ=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30(閉店20:00)
コロンビア8
東京初上陸、大阪スパイスカレーの名店
カレーの人気店が集結した「TOKYO CURRY QUARTET」内にオープン。サラサラなルーのキーマカレーは、上に乗っているししとうをかじりながら食べると、苦味がスパイスをよりひきたてる。


コロンビア8
- 住所
- 東京都中央区八重洲2丁目1八重洲地下街南1号
- 交通
- JR東京駅直結
- 料金
- キーマカレー Columbia8スタンダート=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
SPICY CURRY 魯珈
名物の「ろかプレート」はやみつき必至
都内の南インド料理店「エリックサウス」で経験を積んだ齋藤絵理氏が腕をふるう。名物の「ろかプレート」は唯一無二の味わいでやみつき必至。週替わりカレーもあり何度も通いたくなる。

SPICY CURRY 魯珈
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目24-8新宿タウンプラザビルBFーJ
- 交通
- JR大久保駅からすぐ
- 料金
- ろかプレート=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(火・木曜は11:00~14:00、17:00~19:30)、イートインは記帳制、記帳は昼の部9:30~、夜の部16:00~
ウッドアイランド カレーレストラン
カレー人気店コンテスト1位の名店
「カレーの街よこすか」のカレー人気店コンテスト1位に輝いた店。懐かしい味の横須賀海軍カレーをカレー専用スプーンで食べられる。食後の海軍珈琲もおすすめだ。自慢のレトルトカレーも販売中。

ウッドアイランド カレーレストラン
- 住所
- 神奈川県横須賀市大滝町1丁目4米海軍基地裏門横
- 交通
- 京急本線横須賀中央駅から徒歩8分
- 料金
- 横須賀海軍カレーライス(日替わりサラダ、牛乳付)=1380円/軍港横須賀キーマカレー=1280円/海軍珈琲=550円(食事とセットの場合70円引)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(閉店、材料がなくなり次第閉店の場合あり)
スマトラカレー共栄堂
特色ある黒褐色のルウがクセになる
大正13(1924)年創業のスマトラカレーの名店。小麦粉を使わず、20数種類の香辛料と野菜などの具材で作る、苦味のある黒褐色のルウが特徴で、ときどき無性に食べたくなる個性的な味だ。


スマトラカレー共栄堂
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目6サンビル B1階
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- タンカレー=1750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:45(閉店20:00)、ランチ及び混雑時は小学生低学年以下は利用不可
カレー食堂 心 さいたま新都心店
本場札幌の絶品スープカレー
今や札幌名物のひとつになった本格的スープカレー。濃厚なうまみとビーフシチューのようなまろやかな甘さが特徴。味の秘密は焦がしバジル。

カレー食堂 心 さいたま新都心店
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区新都心10けやきひろば 1階
- 交通
- JR京浜東北線さいたま新都心駅からすぐ
- 料金
- 骨付きチキンのスープカレー=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
OXYMORON
こだわりの個性派カレーを堪能
カレー好きの女性シェフがおいしいカレーを追求して、従来のカレーの概念を覆すおいしさを提供。チキンカリーや和風キーマカリーなど、常時5種類のカレーが味わえる。


OXYMORON
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38こもれび禄岸 2階
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- エスニックそぼろカリー=1320円/レモンケーキ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
カリーすなっく ベンガル
好みの辛さや具材が選べる。自家製コールスローサラダが人気
昭和46(1971)年創業以来、横須賀で愛され続ける老舗カレー店。専門店ならではの豊富なメニューが楽しめる。ソーセージなど4種のトッピングをするのがオススメ。テイクアウトも可能。


カリーすなっく ベンガル
- 住所
- 神奈川県横須賀市若松町1丁目9
- 交通
- 京急本線横須賀中央駅からすぐ
- 料金
- チーズドライカリー=850円/ジャーマンエッグビーフカリー=900円/ハンバーグポークビーンズカリー=850円/トマトとチキンのカリー=900円/エビとホタテのカリー=1050円/なすとビーフのカリー=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)