水戸・大洗・日立 x カフェ・喫茶
水戸・大洗・日立のおすすめのカフェ・喫茶スポット
水戸・大洗・日立のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。老舗の梅干屋がプロデュース「ume cafe WAON」、美しすぎる駅舎の絶景展望カフェ「SEA BiRDS CAFE」、オープンテラスで豆にこだわった至福の一杯を「サザコーヒー本店」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:8 件
1~20 件を表示 / 全 24 件
ume cafe WAON
老舗の梅干屋がプロデュース
天保元(1830)年創業の老舗梅干・漬け物店がプロデュースする全国初の梅専門カフェ。店内では茨城県初の梅ブランド「常陸乃梅」を楽しめる。デザート感覚の「スイーツ梅」が人気。


ume cafe WAON
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町624
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで19分、役場入口下車すぐ
- 料金
- 9種類の梅干から選べる焼きおにぎり梅茶漬け=500円/常陸乃梅ロールケーキ=500円/スイート梅=150円/
SEA BiRDS CAFE
美しすぎる駅舎の絶景展望カフェ
日立市出身の世界的建築家・妹島和世氏がデザインを監修したJR日立駅の海側に突き出た全面ガラス張りのカフェ。目の前には太平洋の海原が広がる。もちもち食感のパンケーキなど、オリジナルメニューも充実。


SEA BiRDS CAFE
- 住所
- 茨城県日立市旭町1丁目3-20
- 交通
- JR常磐線日立駅構内
- 料金
- アサイーバナナスムージー=500円/オリジナルパンケーキ=850円/ハニーキャラメルパンケーキ=850円/
サザコーヒー本店
オープンテラスで豆にこだわった至福の一杯を
産地でセレクトした良質なコーヒー豆を使用し、豆の持つ個性を引き出すように自家焙煎してネルドリップで淹れるコーヒーが評判。自家製ケーキも人気。


Lunch&Cafe陶之助+
手作りにこだわる本格派の料理
国道50号沿いに建つギャラリー併設のカフェ。ボリューム満点、野菜たっぷりのランチコースをリーズナブルにいただける。もちろん笠間焼の器で提供。


Lunch&Cafe陶之助+
- 住所
- 茨城県笠間市笠間4036
- 交通
- JR水戸線笠間駅からタクシーで10分
- 料金
- 野菜たっぷりスープのランチ=1300円/スパイシーチキンカレーランチ=1300円/オリジナルランチA=1400円/
好文cafe
千波湖のほとりで満足ランチ
水戸市制120年周年を記念して開業したカフェ。全面ガラス張りで、店内からは千波湖を一望。白鳥をかたどったスイーツなどが味わえる。コース料理もあり、パーティーにも向いている。


CAFE & DINING 海音
海を見ながらヘルシーランチ
宿泊施設「うのしまヴィラ」に併設のカフェ。目の前にはプライベートビーチのような海が広がる。有機栽培の野菜をはじめ、地元の食材を使った体にやさしい創作料理をいただきながら、海辺のランチタイムを満喫できる。


CAFE & DINING 海音
- 住所
- 茨城県日立市東滑川町5丁目10-1うのしまヴィラ内
- 交通
- JR常磐線日立駅からタクシーで8分
- 料金
- 和風あんかけオムライス(スムージー、プチサラダ、スープ付)=1080円/sea-neランチ(1日10食限定、スムージー、プチラサラダ、スープ付)=1620円/ (ドリンクセットはプラス216円、デザートセットはプラス540円)
cafe miharu
創業70年の歴史ある老舗を利用
数寄屋造りの建物の1階は昭和25(1950)年創業の料亭。2階のカフェは海を望む和室で、コーヒーと手作りスイーツでゆっくりと過ごせる。企画展示などもある。


ガルパン喫茶 Panzer Vor
海を見ながら戦車を愛でる
マリンタワー2階のカフェ。ガルパンがモチーフのメニューがうれしい。人気の“サンダースバーガー”はスパムを使ったアメリカンスピリットあふれる一品。ローズヒップアフォガードも好評。

ガルパン喫茶 Panzer Vor
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町港中央10大洗マリンタワー 2階
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バス大洗サンビーチルートで5分、大洗マリンタワー下車すぐ
- 料金
- サンダースバーガー=1080円/ローズヒップアフォガード=864円/
詩恵里館
モカパフェが大人気のカフェ
高萩海岸を望む海辺のカフェ。地元ではモカパフェがおいしいと人気で、コーヒーゼリーとバニラアイスの相性が抜群。昔ながらの太麺を使ったナポリタンなども好評で、ゆったりとした店内やテラスで味わえる。


キッチンと海・・・
おしゃれカフェでいただく絶品ポークカレー
海辺で営みたかったというオーナーの思いから店内はゆったりした海辺のイメージ。こだわりの材料で作る料理が評判で、なかでもローズポークを使う「ポークカレー」が人気だ。


岩塙山荘珈琲店
緑に囲まれ味わう至福の一杯
かつて岩塙山荘という宿泊施設があった敷地に自家焙煎コーヒー専門店としてオープン。笠間焼の器を使い、サンドイッチやカレーなどの軽食のほか、自家製ケーキもおいしい。靴を脱いでゆったりとくつろげる。


Cafe de SORA
カフェ ドロップイン
四季折々の草花が咲く庭、自然を相手にゆったりとくつろげる
笠間の山々を望むカフェ。庭には四季折々の草花が咲き乱れ、自然を相手にゆったりとくつろげる。ランチメニューやレディースセットもある。

カフェ ドロップイン
- 住所
- 茨城県笠間市笠間2518-6
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩5分
- 料金
- 自家製シフォンケーキセット=760円/手作りハンバーグセット=1100円/レディースセット(ケーキ、コーヒー付)=1460円/
Pan de cafe Farine
静かな森のオープンカフェ
豊かな緑に囲まれたアスパイヤの森内にあり、卵や乳製品を使わない天然酵母のパンをはじめ、五穀米を使ったメニューや自家焙煎コーヒーなどが味わえる。ヨガスタジオやボルダリング施設もある。


Pan de cafe Farine
- 住所
- 茨城県水戸市有賀町1805アウトドアフィットネスパーク アスパイヤ内
- 交通
- 常磐自動車道水戸ICから国道50号、県道52号、一般道をくれふしの里古墳公園方面へ車で4km
- 料金
- パプアニューギニアの自然農法のコーヒ=450円/自家製パンを使ったオリジナルサンド(4種類)=480円/スープ=380円/