エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 朝市 > 関東・甲信越 x 朝市 > 首都圏 x 朝市

首都圏 x 朝市

首都圏のおすすめの朝市スポット

首都圏のおすすめの朝市ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統ある勝浦朝市で、採れたての食材を購入「勝浦朝市」、水揚げ・獲れたて魚介類の即売市「片瀬漁港朝市」、水揚げされた魚介や野菜、花木などが並ぶ「大原の朝市」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:3 件

首都圏のおすすめエリア

首都圏の新着記事

【原宿・竹下通り】安くてかわいいオシャレ雑貨・服屋&定番スイーツ

原宿で最もにぎわう竹下通りには、話題のコスメや雑貨、プチプラのお店がずらり。名物のクレープほか、ジェ...

【渋谷】新カルチャー発信地!基本情報をチェック!

渋谷は街全体がテーマパークを思わせる賑わいを持った街であり、ファッションや音楽シーン、エンタメなど、...

【横浜・馬車道でランチ】洋食から中華、フレンチ、イタリアンまで多彩な料理が選べる!実力派の馬車道おすすめランチ15選

グルメの街としても知られる横浜。なかでも馬車道エリアにはリーズナブルながらハイレベルなランチを提供す...

熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡

熱海駅から徒歩15分ほどの場所にある熱海銀座商店街と隣接する渚町。昭和レトロな雰囲気が漂う商店街を中...

横浜赤レンガ倉庫 基本情報や行き方、見どころをチェックしてレトロなランドマークを楽しもう!

横浜を代表するランドマークのひとつ、赤レンガ倉庫。2022年5月から冬までの間、大規模改修工事のため...

三峯神社の境内ナビ パワースポットのご利益アイテムやめぐり方をチェックしよう

雲取山、白岩山、妙法ヶ岳の三山を望む標高1102mに位置する三峯神社。山々の強い気が流れ込む関東屈指...

鹿島神宮 武道の神様を祀るパワースポットで運気アップ!境内の参拝ルートやお守り情報も♪

鹿島アントラーズのホームタウン、鹿嶋に鎮座する鹿島神宮。武道の神様を祀るパワースポットとして知られ、...

千葉【佐原】素敵な町家レストランで食事を楽しむ!

佐原の町並みに溶け込む、町家を利用した食事処。和食、フレンチ、イタリアンなどさまざまなジャンルの料理...

川越みやげはここで買おう! 小江戸らしい和雑貨や特産品のお菓子がたくさん

旅行といえば「やっぱりおみやげは欠かせない!」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、特産...

【六本木】芸術を体験できるミュージアム3選!施設内ショップもチェック!

三角形を描くように点在する3つの有名美術館を中心に、アートスポットが充実する六本木。芸術を肌で感じる...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

首都圏のおすすめの朝市スポット

勝浦朝市

伝統ある勝浦朝市で、採れたての食材を購入

天正19(1591)年、勝浦城主・植村土佐守泰忠が市場を開いてから420年以上続いている勝浦朝市は、輪島・高山と並んで日本三大朝市といわれている。市が開かれる場所は交代制で毎月1~15日は下本町朝市通り、16日~月末は仲本町朝市通りで開催。

勝浦朝市
勝浦朝市

勝浦朝市

住所
千葉県勝浦市勝浦下本町朝市通り、仲本町朝市通り
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
6:30~11:30
休業日
水曜(1月1日休)

片瀬漁港朝市

水揚げ・獲れたて魚介類の即売市

船が到着して選別が行われたあと、獲れたての魚介類が即売される。また、毎月第1日曜日には市内産の新鮮な野菜も販売する朝市も開催している。朝市の日には魚も特別価格で販売している。

片瀬漁港朝市

住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20-25
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からすぐ
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜不定休、土曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

大原の朝市

水揚げされた魚介や野菜、花木などが並ぶ

大原神社の境内で3と8のつく日に開かれている朝市。大原港で水揚げされた新鮮な魚介や、野菜、花木、洋服、金物、日用品などが並ぶ。

大原の朝市
大原の朝市

大原の朝市

住所
千葉県いすみ市大原八幡神社境内
交通
JR外房線大原駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月3と8のつく日
営業時間
7:00頃~12:00
休業日
荒天時(1月3日休、9月23日休)

みなとみらい農家朝市

行列もできる朝市は鮮度の高さが自慢

横浜市内の農家が新鮮な野菜、卵、加工品などを直売する朝市。野菜はどれもみずみずしくて味も濃く美味しいと評判になり、開店する9時には行列ができるほどの人気ぶり。

みなとみらい農家朝市
みなとみらい農家朝市

みなとみらい農家朝市

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目2高島中央公園
交通
みなとみらい線新高島駅からすぐ
料金
時価
営業期間
1~5・9月の第4日曜、6~8・10~12月の第2・4日曜
営業時間
9:00~10:30(品物がなくなり次第閉店)
休業日
期間中無休

鎌倉の朝市

商店街と協力した朝市

鎌倉漁業組合主催による朝市で、しらすやさざえ、エビ、朝獲れた鮮魚が並ぶ。魚介類のほか、旬の鎌倉野菜の直売もある。旬の食材が新鮮なまま手に入れられると地元でも評判。

鎌倉の朝市
鎌倉の朝市

鎌倉の朝市

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6鎌倉パークホテル正面玄関
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩12分
料金
時価
営業期間
4~12月の第1日曜
営業時間
10:00~売り切れまで
休業日
期間中荒天時

ハヤマ・マーケット 日曜朝市

葉山の新鮮な旬の野菜や魚介類が勢ぞろい

葉山港で水揚げされた新鮮な魚介類をはじめ、地元産の新鮮野菜、近隣のレストランやショップの惣菜、限定スイーツ、焼きたてパンなどが並ぶ朝市。人気商品はあっという間に売り切れてしまうので、早めにでかけるのがおすすめ。購入したものを食べられるテーブル席もある。

ハヤマ・マーケット 日曜朝市
ハヤマ・マーケット 日曜朝市

ハヤマ・マーケット 日曜朝市

住所
神奈川県三浦郡葉山町堀内葉山漁協前
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで8分、鐙摺からすぐ
料金
葉山日陰茶屋の朝市限定タルト(りんご、洋ナシ、オレンジ)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~10:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月~土曜、1月は月~土曜、第1日曜、12月は月~土曜、最終日曜

御宿の朝市

地元民で賑わう市。新鮮な地場の魚や野菜がお手頃価格で買える

新町の「朝市通り」に立つ市。江戸時代から地元民に親しまれ、観光化されていない素朴さが魅力だ。水揚げされたばかりの魚や地物の野菜などが、手頃な価格で購入できる。

御宿の朝市

御宿の朝市

住所
千葉県夷隅郡御宿町新町
交通
JR外房線御宿駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
毎月2・7・12・17・22・27日
営業時間
8:30~11:30
休業日
期間中無休

腰越漁協朝市

新鮮魚介が手に入る

腰越の朝市は毎月第1・3木曜日。漁港の入口ではサバ、イワシ、サザエなど新鮮な地物の魚介が直売され、威勢のいい掛け声が飛び交う。

腰越漁協朝市

腰越漁協朝市

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目9-1
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
料金
時価
営業期間
3~7月の第1・3木曜、9~11月の第1・3木曜、12月の第1木曜
営業時間
10:00~12:00(売り切れ次第閉店)
休業日
期間中無休(荒天時・魚のない時は休止)

一宮町朝市 組合直売所

当日の朝とれた野菜や米・花・加工品など多彩な商品を毎日販売

一宮町役場前の西側広場で毎日開催。朝市組合員の農家が朝とれたての新鮮な野菜や名物のアンコロモチのほか、花・苗・米・加工品・漬物・寿司・和菓子などを販売している。

一宮町朝市 組合直売所

住所
千葉県長生郡一宮町一宮役場前
交通
JR外房線上総一ノ宮駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~13:00
休業日
金曜(年末年始休)