エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など > 山梨・富士山 x 資料館・文学館など

山梨・富士山 x 資料館・文学館など

山梨・富士山のおすすめの資料館・文学館などスポット

山梨・富士山のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藤村式擬洋風建築の旧尾県学校利用。大正・昭和初期の教科書展示「尾県郷土資料館」、戦国時代の甲州金などが展示され、お金の歴史に詳しくなれる「山梨中銀金融資料館」、森に囲まれた文学探究「山中湖文学の森・三島由紀夫文学館」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:7 件

山梨・富士山のおすすめエリア

山梨・富士山の新着記事

笛吹・石和温泉でおすすめの観光&グルメスポット

桃の産地として知られ、花見や桃狩りで賑わう笛吹。また石和温泉には、風情ある宿が多く建ち並ぶ。人気の観...

沼津・三島で観光するなら!人気のおすすめ見どころ・グルメスポットをご紹介!

相模湾に接し、雄大にそびえ立つ富士山の魅力を近くで感じることができる、沼津・三島。そんな沼津・三島を...

【甲府】ジュエリー作り体験♪自分への旅みやげに!

宝飾加工の街として世界的にも有名な甲府。美しいジュエリーに出会えるスポットで世界にひとつだけの宝物を...

【富士サファリパーク】上手なまわり方とお楽しみポイント&グルメ・みやげをチェックしよう!

富士サファリパークは動物たちの迫力とかわいさを間近で体感できる野生動物の王国。園内は「サファリゾーン...

ぶどうの丘で甲州ワインに出会おう 絶景ブドウ畑やグルメスポットもチェック!

日本のブドウ栽培発祥地といわれる勝沼。駅周辺にはブドウ畑が広がり、数多くのワイナリーが点在しています...

富士山本宮浅間大社お参りナビ 富士山信仰の聖地へ行こう

富士山の噴火を鎮めるため、浅間大神(木花之佐久夜毘売命)を主祭神として祀った浅間神社の総本宮。歴史あ...

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

伊豆・三津【シーパラダイス】富士山と駿河湾を満喫できる!

自然の入江を利用した水族館は波の満ち引きも自然のまま。日本初のイルカ飼育をした水族館だけあって、富士...

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

甲府観光スポットをご案内 山梨の文化と美食が集まる町へ

甲府の街の人気スポットをご案内します。
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 26 件

山梨・富士山のおすすめの資料館・文学館などスポット

尾県郷土資料館

藤村式擬洋風建築の旧尾県学校利用。大正・昭和初期の教科書展示

明治11(1878)年に建てられた藤村式擬洋風建築の旧尾県学校を利用。寺子屋時代の資料や、大正、昭和初期の教科書などを展示。明治時代の教室や職員室も復元されている。

尾県郷土資料館

尾県郷土資料館

住所
山梨県都留市小形山1565-1
交通
富士急行大月線田野倉駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月・水・金曜、祝日の翌日、祝日の場合は開館(年末年始休)

山梨中銀金融資料館

戦国時代の甲州金などが展示され、お金の歴史に詳しくなれる

山梨中銀研修センター内にある。戦国時代に武田氏が造った甲州金、古代から現代までの貨幣などを展示し、お金の歴史をわかりやすく紹介。日本最古の預金通帳など珍しいものも多い。

山梨中銀金融資料館

山梨中銀金融資料館

住所
山梨県甲府市中央2丁目11-12
交通
JR甲府駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)
休業日
金・土曜、祝日(12月29日~翌1月4日休)

山中湖文学の森・三島由紀夫文学館

森に囲まれた文学探究

山中湖畔に広がる文学の森には、三島由紀夫の文学館がある。昭和が生んだ偉大な作家・三島由紀夫の誕生から終焉までの足跡を直筆原稿、写真、創作ノートなどの約300点の貴重な展示資料からたどることができる。

山中湖文学の森・三島由紀夫文学館
山中湖文学の森・三島由紀夫文学館

山中湖文学の森・三島由紀夫文学館

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、文学の森公園下車、徒歩5分
料金
入館料(三島由紀夫文学館・徳富蘇峰館共通チケット)=大人500円、高・大学生300円、小・中学生100円/ (10名以上の団体は50円引、障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GWは開館、12月29日~翌1月3日休、点検期間休)

赤沢宿資料館

石畳の坂道に宿が軒を連ねた

身延循環赤沢宿の旅篭で、大阪屋の別棟を資料館として公開している。施設内には民俗資料などを展示。

赤沢宿資料館

赤沢宿資料館

住所
山梨県南巨摩郡早川町赤沢186
交通
JR身延線身延駅からタクシーで45分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)

「藤村式建築」の趣ある建造物

山梨県に数軒残る藤村式建築(明治6<1873>年に県令だった藤村紫朗の名を冠した建物)のひとつ。バルコニーや2段手摺がありモダン。民俗資料館として学校に関する資料を展示している。

富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)

富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)

住所
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺320
交通
JR身延線市川大門駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)
休業日
月・火・木・金曜、第1・3~5土曜(12月28日~翌1月3日休)

大月市郷土資料館

大月の歴史と文化が学べる

2階展示室では大月の歴史と文化についての展示、1階展示室ではの市内の自然、文化等を題材にして、明治から昭和の農作業具、機織り機具等を展示している。

大月市郷土資料館

大月市郷土資料館

住所
山梨県大月市猿橋町猿橋313-2
交通
JR中央本線猿橋駅から徒歩10分
料金
高校生以上100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)