エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖

富士山・富士五湖

富士山・富士五湖のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富士山・富士五湖のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富士五湖で数少ない天然温泉「忍野温泉」、「忍野八海(鏡池)」、「FUJI de 223 いなりと発酵カフェ」など情報満載。

  • スポット:550 件
  • 記事:50 件

富士山・富士五湖の魅力・見どころ

霊峰・富士の裾野に広がるネイチャーワールド

富士山は古くから信仰の対象として崇められてきた霊峰。その文化的な価値から富士五湖や登山道をはじめ、富士山信仰の神社、洞窟などが世界文化遺産に登録されている。河口湖、山中湖、西湖、精進湖、本栖湖の富士五湖は、古くから富士を望む景勝地として知られていた地で、今も絶景を求めて多くの観光客が訪れる。また青木ヶ原樹海の原生林、鳴沢氷穴や富岳風穴などの洞窟群、忍野八海の湧水など自然がつくり出した造形美も数多い。さらに湖畔にはさまざまな美術館や工芸館などがある。

富士山・富士五湖のおすすめエリア

富士山・富士五湖の新着記事

【富士吉田】地元で愛されてる♪名店ランチ!

うどんで有名な富士吉田には、まだまだ地元の人たちに愛される人気グルメがたくさん!話題の名店へでかけよ...

富士五湖・箱根のペット可レストラン&カフェ21選 便利なワンコ情報も♪

雄大な富士山を望む絶景スポットや、古くから親しまれてきた温泉地として知られる富士五湖周辺や箱根。ペッ...

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

富士山麓の9つの浅間神社とは?霊峰・富士のパワースポットに行こう!

富士山麓には、山岳信仰の中心となった神社が多数点在しています。中でも世界遺産に登録されている9つの浅...

【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レジャー充実の湖畔リゾート

富士五湖・箱根ペット連れOKの観光スポット17選 愛犬といっしょに楽しもう!

富士五湖や箱根にはペット連れでも入店できたり、愛犬と一緒に楽しめる観光スポットが充実しています。こち...

本栖湖・西湖・精進湖のおすすめの観光&グルメスポット

千円札の富士のモチーフとなった本栖湖からの眺めや青木ヶ原樹海の原生林が見どころの、本栖湖・西湖・精進...

【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!

四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士...

山梨【西湖・本栖湖・精進湖周辺】おすすめランチを味わう!

西湖・本栖湖・精進湖の周辺では、ますやワカサギなどのおいしい魚が食べられる。季節の野菜や、山菜などの...

【富士山麓】いいトコどり観光! 1泊2日おすすめコース3選!

富士山のふもとには、絶景スポットやご当地グルメ、レジャー施設など、見どころがいっぱい!ここでは絶対に...
もっと見る

401~420 件を表示 / 全 550 件

富士山・富士五湖のおすすめスポット

忍野温泉

富士五湖で数少ない天然温泉

富士山麓に位置し自然が多く残っている忍野は、富士五湖で数少ない天然温泉の湧く村。豊かな自然に囲まれた温泉であたたまろう。

忍野温泉

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草
交通
東富士五湖道路山中湖ICから国道138号を富士吉田IC方面へ車で4km

山伏オートキャンプ場

道志最奥部にあるキャンプ場

道志渓谷の最奥部にある、標高1000メートルのキャンプ場。自然を生かしたサイトで木々も多く、せせらぎを聞きながらのんびり過ごせる。サニタリーは清潔で、大きな釜風呂も人気。

山伏オートキャンプ場
山伏オートキャンプ場

山伏オートキャンプ場

住所
山梨県南都留郡道志村12753-3
交通
中央自動車道都留ICから県道24号で道志村へ。国道413号へ右折し山中湖方面へ進むと、左手に現地入口看板あり。都留ICから28km
料金
入場料=大人1000円、小人600円/駐車料=普通車1000円、キャンピングカー3000円/サイト使用料=テント1張り1000円/
営業期間
4~11月中旬
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
期間中不定休

ふふ河口湖

ふふ河口湖

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口水口2211-1

河口湖畔もみじ回廊

昼も夜もさまざまな楽しみ方がある「もみじ回廊」

河口湖北岸におよそ30mにわたって続くカエデ並木と、そこから車で5分のところにある梨川の両岸には60本ほどの大きなモミジがあり、夜はライトアップも行われる。

河口湖畔もみじ回廊

河口湖畔もみじ回廊

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、久保田一竹記念館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
日没~22:00
休業日
期間中無休

富士すばるランド

富士山の麓のレジャーランド

5階層からなる「立体迷路」や「ぐるり森大冒険」、「ジャンボすべり台」、「ようせいの家~かくれんぼしよう!~」、「自然体験基地」、日本初上陸の「ロールグライダー~ポッポルのスカイウォーク~」などアトラクションが充実している。犬と遊べるふれあいパークではレンタル犬(20分)の中からお気に入りの犬を見つけて散歩できる。「森のBBQテラス」で本格的なアウトドア体験もできる。

富士すばるランド
富士すばるランド

富士すばるランド

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津剣丸尾6663-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで5分(富士観光開発本社ビル裏から無料送迎バスあり、定時制)
料金
入場料(4~11月)=大人1500円、小人900円/入場料(12~翌3月)=大人1200円、小人600円/同伴犬(1匹)=500円/レンタル犬(20分)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)、12~翌3月は~15:00(閉園16:00)、土・日曜、祝日は9:30~
休業日
木曜(春・夏休み期間中は無休、GW・年末年始は開園)

本陣つかさ

打ちたてのそばやほうとうを味わえる

毎朝打ちたての自家製麺を味わえる食事処。地元猟師が獲った鹿を使った鹿肉カレーや山菜料理など地の恵みを取り入れたメニューが並ぶ。

本陣つかさ

本陣つかさ

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖120-9
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急行本栖湖行きバスで45分、本栖湖入口下車、徒歩5分
料金
鹿肉カレー=1296円/三種そば(山芋、天ぷら、山菜付)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店、時期により異なる)
休業日
木曜、5・8・11月は無休

パルティータ

静かな湖畔で味わう手作りイタリアン

河口湖と公園の緑地を見渡す、自然豊かな一軒家レストラン。四季折々の景色を眺めながら、マスターが作るピザやパスタを味わえる。

パルティータ

パルティータ

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3867-4
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで16分、冨士御室浅間神社下車、徒歩3分
料金
マルゲリータ=1382円/こがし醤油のぺペロンチーノ=1382円/本当のスライスフライドポテト=842円/大盛り高原野菜のサラダ=950円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉店21:00、冬期は要予約)
休業日
不定休

山中湖ジュピター

多彩なレイクスポーツ体験ができる

山中湖で遊ぶためのアウトドア総合サービスショップ。太陽電池多目的船(ドーム船)でのわかさぎ釣りやフライボート、ウェイクボードなどのマリンスポーツのほか、レンタサイクルも用意。

山中湖ジュピター

山中湖ジュピター

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中72
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
料金
ウェイクボード体験コース(6~9月、20分)=5000円/わかさぎ釣り(9~翌6月)=5000円/フライボート体験コース(20分)=5000円/レンタサイクル=700円~/
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで
休業日
不定休

湖畔のパン工房「レイクベイク」

余計な添加物を使わない人気の自家製自然酵母パン

河口湖自然生活館近くにあるパン工房で、自家製自然酵母を使ったパンが人気。おすすめは熟成パン。カフェも併設しており、テラス席は犬も可。

湖畔のパン工房「レイクベイク」

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-85
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車、徒歩3分

ファミリーロッジ旅籠屋・富士都留店

車旅行者のための、アメリカのモーテルスタイルのミニホテル

リーズナブルな料金設定も魅力で気軽に安心して利用できる。家族旅行、ひとりやグループでのツーリング、ビジネスにも便利。全室で有線LANとWi-Fiが無料で利用できる。

ファミリーロッジ旅籠屋・富士都留店
ファミリーロッジ旅籠屋・富士都留店

ファミリーロッジ旅籠屋・富士都留店

住所
山梨県都留市つる1丁目12-29
交通
富士急行大月線都留市駅からすぐ
料金
室料=5400~11880円(1名)、8640~14040円(2名)、10800~16200円(4名)/ (人数により異なる、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

ブナの森キャンプ&コテージ

ブナ林などの大自然に囲まれたキャンプ場

ブナ林などの大自然に囲まれた環境の中、貸し別荘のようなフィンランドログハウスで過ごすことができるキャンプ場。テントサイトもあり、いろいろなアウトドア体験ができる。

ブナの森キャンプ&コテージ

住所
山梨県南都留郡道志村8461-10
交通
中央自動車道都留ICから県道40号、国道139号、県道24号で道志村へ。国道413号で相模湖方面へ進み、道志の湯を目標に一般道へ右折して現地へ。都留ICから22km
料金
入場料=大人800円、小人(3歳~小学生)500円/サイト使用料=オートテント1張り1000円、普通車800円/宿泊施設=コテージ(フィンランドログハウス)12000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ふじてんスノーリゾート

都心から車でわずか90分、富士山をバックに滑る心地よさを満喫

富士北麓に位置し、東京から車で90分の手軽さ。ゲレンデは初級者でも滑走可能な穏やかなコースのほか、上級者でも楽しめるスノーパークやそり・雪遊びができる子供専用ゲレンデ「ちびっこ愛ランド」などもある。

ふじてんスノーリゾート
ふじてんスノーリゾート

ふじてんスノーリゾート

住所
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を鳴沢方面へ車で19km
料金
リフト1日券(平日)=大人4000円、小人2500円/リフト1日券(土休日)=大人5500円、小人4000円/回数券(1回)=500円/ナイター券=2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3000円、ボードセットは4500円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00(ナイター16:00~21:30)
休業日
期間中無休

石割神社

石割山8合目、ハイキングコース途中にある神社

石割山の8合目、ハイキングコースの途中にある神社。開運、厄除、追儺、長寿息災のご利益がある。石割山山頂の展望台に登ると、遠く小田原、相模湾の景色まで眺められる。

石割神社

石割神社

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスふじっ湖号で55分、石割山ハイキングコース入口下車、徒歩1時間10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む