伊那谷 x 和菓子
伊那谷のおすすめの和菓子スポット
伊那谷のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ゴマをふんだんに使ったお菓子「御菓子処ふくざわ」、こってりコクのある伝統の味「老舗 亀まん」、まんじゅうと赤飯がドッキングした「赤飯万十」が名物「一不二」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
伊那谷のおすすめエリア
伊那谷の新着記事
伊那谷のおすすめの和菓子スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
御菓子処ふくざわ
ゴマをふんだんに使ったお菓子
商品名にある「駒゛」は、「ごま」と読む。駒ヶ根産の黒ゴマを使用した菓子は味・香りが良い。季節に応じた商品が販売されていて、駒ヶ根土産にも最適。


御菓子処ふくざわ
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂小町屋10110
- 交通
- JR飯田線小町屋駅から徒歩10分
- 料金
- “駒”どら=162円/“駒”パイ=172円/“駒”大福=130円/パンプキンパイ=151円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
老舗 亀まん
こってりコクのある伝統の味
創業明治8(1875)年で、初代は亀の湯という銭湯を営んでいたという和菓子店。入浴客にふるまったまんじゅうが評判となり、これが高遠名物亀まん頭の起源。かたくなったら天ぷらに。

老舗 亀まん
- 住所
- 長野県伊那市高遠町西高遠1689
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からJRバス高遠行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 亀まん頭=110円(1個)/高遠子亀まんじゅう=70円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30