金沢 x カフェ・喫茶
金沢のおすすめのカフェ・喫茶スポット
金沢のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名園の絶景を眺めながら食事やカフェを楽しめる「兼六亭」、一杯ずつ心を込めた本格コーヒー「茶房 素心」、「and KANAZAWA」など情報満載。
- スポット:48 件
- 記事:7 件
金沢のおすすめエリア
金沢の新着記事
金沢のおすすめのカフェ・喫茶スポット
1~20 件を表示 / 全 48 件
兼六亭
名園の絶景を眺めながら食事やカフェを楽しめる
兼六園の日本最古の噴水を眺めながら食事やカフェを楽しめる。金沢の郷土料理「治部煮」など無添加・無着色にこだわった料理を満喫できる。


兼六亭
- 住所
- 石川県金沢市兼六町1-20兼六園内
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩3分
- 料金
- 炊き立て土鍋ごはんの治部煮膳(朝食)=3000円/香り立つ加賀棒茶のおかゆ膳(朝食)=2000円/治部煮御膳(昼食)=3300円/能登牛のすき焼き御膳(昼食)=4000円/兼六園セット(カフェ)=1500円/兼六コーラ(カフェ)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
茶房 素心
一杯ずつ心を込めた本格コーヒー
ひがし茶屋街の目抜き通りの便利な場所にある本格コーヒーが味わえる店。注文後に豆を挽き、一杯ずつドリップする本格派のコーヒーが好評だ。スイーツも充実している。


茶房 素心
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目24-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町経由東部車庫行きで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- 抹茶パフェ=1200円/素心ブレンド=630円/自家製水出しアイスコーヒー(ダッチコーヒー)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~日によって異なる
Boulangerie et Bistroひらみぱん
特別な日のスタートに食べたい朝食
大正時代の鉄工所跡をリノベーションしたビストロパン屋。行列ができるモーニングやランチはメインが選べるプレートセット、カフェメニューも充実しているので、それぞれの時間帯で楽しめる。ショーケースの自家製パンはテイクアウト可。


Boulangerie et Bistroひらみぱん
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目6-11
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- モーニング=1650円~/ランチ=2378円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:30(L.O.、モーニング)、12:00~15:30(L.O.、ランチタイム)、8:00~18:00(パン販売)
金澤ぷりん本舗
毎日店で手作りするなめらかプリン
専門職人が試行錯誤を繰り返し完成させたくちどけなめらかなプリン。地元素材にこだわるプリンには、奥能登で6戸の酪農家だけが生産する「のとそだち」を使い、フレーバーは能登塩、加賀棒茶、金澤珈琲など石川を感じる素材を使用。


金澤ぷりん本舗
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目13-10
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- プリン=480円~/プリンソフト(イートイン限定)=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
金沢白鳥路 ホテル山楽 PARTIE
大正ロマンの優美な空間でゆったりティータイム
大正ロマンをコンセプトにした「金沢白鳥路 ホテル山楽」1階にあるティーラウンジ。金沢の四季を表現した美しいステンドグラスは金沢にゆかりのある作家によるもの。大正時代にタイムスリップしたような空間で旅の疲れを癒そう。


金沢白鳥路 ホテル山楽 PARTIE
- 住所
- 石川県金沢市丸の内6-3金沢白鳥路ホテル山楽内
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
- 料金
- クリームソーダ=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店19:00)
土家
大正期の茶屋で至福の時間を楽しめる
大正2(1913)年に建てられた茶屋らしく赤壁や格子に風情を感じる。建物は、金沢市指定文化財になっている。輪島塗の器で供されるコーヒーと茶菓子も味わい深い。

土家
- 住所
- 石川県金沢市主計町2-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
- 料金
- 土家スペシャルコーヒー(和菓子・お茶付)=500円/和三盆抹茶オレ(和菓子・お茶付)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店、時期により異なる)
Espresso Bar ケサランパサラン
アニメで見たあのチーズを再現!
店主がオーストラリア・メルボルンで出会ったエスプレッソを地元で伝えたいと開いた専門店で、日本では珍しいメニューも提供する。本格エスプレッソと自慢のスイーツをセットで味わいたい。


Espresso Bar ケサランパサラン
- 住所
- 石川県金沢市新竪町3丁目17-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩12分
- 料金
- トムとジェリーのチーズケーキ=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~16:30(閉店17:00)、変動の場合あり
東出珈琲店
こだわりの自家焙煎コーヒー
浅入りから深入りまで約20種類の自家焙煎コーヒーを提供。コーヒーとの相性を考えて作られた手作りスイーツも。

東出珈琲店
- 住所
- 石川県金沢市十間町42
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩5分
- 料金
- 東出ブレンド=430円/プリン=400円(ドリンクとセットの場合50円引)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)
和美茶美
日本茶専門のカフェ
「天野茶店」の店舗奥にある日本茶専門のカフェ。石川県民のソウルティーである加賀棒茶を気軽に味わえる。自家焙煎の加賀棒茶は香ばしく、香りも豊か。お茶だけでなくスイーツもおすすめ。
波結
茶屋街を一望する絶好のロケーション
150年以上前に建てられた町家の2階から、ひがし茶屋街のメインストリートを見通すことができる絶景カフェ。上品な香りとまろやかな味わいの良質な抹茶や和スイーツが旅の疲れを癒してくれる。


波結
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目7-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
- 料金
- 抹茶パフェ=1000円/抹茶アフォガード=780円/上生菓子と抹茶のセット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(時期により異なる)
CAFE DUMBO
思わず心が踊るモダンなカフェ
テイストの異なる家具やアメリカ雑貨が並ぶ空間は主人と夫人のセンス。植物油など体にやさしい食材を使って手作りするスイーツと1杯ずつドリップするコーヒーでひと息つける。


CAFE DUMBO
- 住所
- 石川県金沢市香林坊2丁目11-6
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- カフェモカ=580円/NYチーズケーキ=490円/ミックスベリーのパンケーキ=920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00(閉店)
寳勝寺カフェ
お寺にある個性派カフェ
寛永8(1631)年に創建された臨済宗の寺院の中にあるカフェ。心落ち着く空間の中で金箔入りの抹茶や加賀棒茶、金沢の和菓子などを提供する。境内に咲く四季折々の花も目を楽しませてくれる。


寳勝寺カフェ
- 住所
- 石川県金沢市寺町5丁目5-76
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで15分、広小路下車、徒歩3分
- 料金
- 三種盛り合わせ(生菓子・生落雁・干菓子)=700円/抹茶=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
金澤屋珈琲店 近江町市場店
金沢ブレンドでひとやすみ
創業から35年以上金沢で親しまれ、オリジナルブレンドのコーヒーを店内でゆっくり味わえる。金箔が浮かぶ贅沢なコーヒー「かなざわ物語」やコーヒー羊羹はおみやげにも最適。


金澤屋珈琲店 近江町市場店
- 住所
- 石川県金沢市十間町27-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車、徒歩3分
- 料金
- 金箔入り珈琲=580円/コーヒー羊羹=561円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)