エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 > 関西 x その他食品 > 京都 x その他食品

京都 x その他食品

京都のおすすめのその他食品スポット

京都のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。きぬかけの路にちなんだ漬物をぜひ「京つけもの富川」、自家栽培から漬け込みまで無添加で、自然の味の漬物が味わえる「志ば久」、濃厚な抹茶アイスの香りや苦味、直火窯焚きの黒蜜が堪能できる「家傳京飴 祇園小石」など情報満載。

  • スポット:124 件
  • 記事:12 件

京都のおすすめエリア

京都の新着記事

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介...

【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき

100年以上の時を刻んだ町家が、カフェになっているのも京都の魅力。趣きを感じながら、おいしいおやつで...

【京都御所】歴代天皇が暮らした優雅な御殿

南北朝時代から明治にいたるまでの500余年にわたって天皇が居住した場所で、広大な京都御苑内にある。現...

京都【祇園】京情緒を感じるランチ&カフェに行きたい!

昼夜問わず賑やかな祇園。路地歩きを楽しんだあとはお待ちかねのおいしいものタイム。料亭のこだわりランチ...

【京都】日本茶vs珈琲!ティターイムはどちらにする?

茶道の息づく京都は茶房もカフェも「道」を究める名店ぞろい。特別な一杯と出会ったら、人生まで変わるかも...

【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!

老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束...

京都【南禅寺】禅刹の風格漂う紅葉の名所

亀山天皇の離宮、禅林寺殿が前身で、大明国師の開山によって寺に改められた。後醍醐天皇が禅寺の格付けを定...

京都みやげにとっておきの和雑貨を♪ 手仕事が光る逸品を手に入れよう

京都のおみやげとして人気の和雑貨。はるか昔から日本人が愛用してきた手ぬぐいや地下足袋などの和のファッ...

【京都】秋グルメ!彩り豊かな旬の京弁当!

お手ごろ価格で上質な京料理の味わえるのが魅力。旬の食材が詰まった華やかな弁当ランチを楽しもう。

京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ

京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、おいしい...
もっと見る

101~120 件を表示 / 全 124 件

京都のおすすめのその他食品スポット

京つけもの富川

きぬかけの路にちなんだ漬物をぜひ

新鮮で良質の野菜を保存料などは使わず、昔ながらの製法で少量ずつ作られる。定番の商品の他、冬は聖護院かぶらやすぐき、夏は水なすや青うりなど、季節ごとの旬の漬物がおいしい。

京つけもの富川
京つけもの富川

京つけもの富川

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町5-2
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
料金
きぬかけ漬=626円/べったら漬=648円/京みぶな=540円/ゆず大根=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜(年末年始休)

志ば久

自家栽培から漬け込みまで無添加で、自然の味の漬物が味わえる

自家栽培の材料を昔ながらの方法で漬けるしば漬けを中心に、京漬物全般を扱う。創作漬物もあり、アイスきゅうりは春から秋の大原名物として定着している。

志ば久
志ば久

志ば久

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町58
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩5分
料金
アイスきゅうり=200円(1本)/しば漬け各種=432円(各130g)~/千枚漬(冬期)=648円(150g)/姫千枚(夏期)=540円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

家傳京飴 祇園小石

濃厚な抹茶アイスの香りや苦味、直火窯焚きの黒蜜が堪能できる

祇園の京飴屋に併設する茶房。飴屋の伝承技法を駆使して作られる「秘傳の黒みつ」は、おいしいだけでなく、栄養価もたっぷりだ。

家傳京飴 祇園小石
家傳京飴 祇園小石

家傳京飴 祇園小石

住所
京都府京都市東山区祇園町北側286-2
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
抹茶シフォンパフェ=1400円/恋する檸檬の抹茶パフェ=1470円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00、時期により異なる
休業日
無休(点検期間休)

雲母漬老舗穂野出

白味噌に3カ月間漬けて作る雲母漬

元禄2(1689)年創業の漬物店。白味噌に3か月間ナスを漬けて作る雲母漬(きららづけ)が名物。比叡山延暦寺に通じる坂道、雲母坂の途中で修行僧が食したといわれる。

雲母漬老舗穂野出
雲母漬老舗穂野出

雲母漬老舗穂野出

住所
京都府京都市左京区一乗寺谷田町43
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車、徒歩5分
料金
雲母漬=860円(1袋)~/花胡瓜=640円/志ば漬=640円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(1月1~3日休)

COCOLO KYOTO

自然素材のヘルシーなグラノーラ

京都初のグラノーラ専門店。ヘルシーなドライフルーツやナッツに、黒七味や白味噌など京都らしいエッセンスを加えたグラノーラが人気。

COCOLO KYOTO

住所
京都府京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町2012階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分

山国さきがけセンター

こだわりぬいた、伝統の味を引き継ぐ

地元産の原料にこだわった味噌、餅、納豆を製造・販売。あみがさもち(納豆もち)は京北の伝統食だ。

山国さきがけセンター

住所
京都府京都市右京区京北塔町宮ノ前23山国 水・土・里の館
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間20分、終点で京北ふるさとバス小塩・灰屋行きに乗り換えて9分、山国下車すぐ
料金
納豆もち=650円(9枚入)/あみがさもち(納豆もち)=260円/よもぎもち=700円(5個入)/まごころみそ(小)=500円(450g)/納豆もちあられ=350円/山国納豆=160円(80g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日(12月31日~翌1月4日休)

Porta KITCHEN

Porta KITCHEN

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町京都駅前地下街ポルタ

カリカリ博士 錦市場店

関西テイクアウトの定番

錦市場唯一のたこ焼屋。破格の値段で賑わいをみせる店先の小さなベンチでアツアツを食べることもできる。

カリカリ博士 錦市場店

カリカリ博士 錦市場店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル東魚屋町185-6
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
ジャンボたこ焼き=200円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
第2・4月曜

翠月

漬物と佃煮を作る店。人気は大原名物のシソのしば漬

昔ながらの方法で漬物と佃煮を作る店。漬物は季節によって種類が変わるが、常に15種ほどそろえている。もっとも人気があるのは、大原名物のシソを使ったしば漬。

翠月

翠月

住所
京都府京都市左京区大原草生町3
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩15分
料金
しば漬け=450円~/京みぶな=400円/しそ生姜=500円(200g)/山菜ぶぶ漬け=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

湯波吉

形が楽しい老舗の乾ゆば

創業200年を越える湯葉の老舗。できたての生湯葉を店頭で販売している。老舗料亭、一流店にも毎日出荷している錦市場で唯一の有名な湯葉屋。

湯波吉
湯波吉

湯波吉

住所
京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛冶屋町213
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
料金
大原木ゆば=669円~/小巻ゆば=756円(1袋)/結びゆば=756円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、第4水曜(年始休)

打田漬物 錦小路店

旬の野菜で作るおいしい漬物

錦市場にある漬物の専門店。茄子や胡瓜など、樽に入った色とりどりの漬物が店先に並ぶ。季節によって種類は異なるが、80種近くの品揃えを誇る。

打田漬物 錦小路店
打田漬物 錦小路店

打田漬物 錦小路店

住所
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入ル中魚屋町484
交通
地下鉄四条駅から徒歩4分
料金
刻みすぐき=486円/刻み手造りしば漬=518円/おんぶ漬=486円/京の里=594円/茄子浅漬=486円/めしどろぼう=486円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

京つけもの もり 本店

こだわりの栽培で収穫した野菜を使用

大映通り商店街にある人気の漬物店。土造りからこだわって厳選した野菜を、昔ながらの製法で漬け上げる。定番のほか、水なすの浅漬など旬を感じる一品もあり。

京つけもの もり 本店

京つけもの もり 本店

住所
京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩7分
料金
京みぶ菜=540円/嵯峨しば漬=486円/味すぐき=486円/千枚漬=702円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

渡辺木の芽煮本舗

昆布と醤油で煮込み細かく刻んだ木の芽煮が名物で、土産にも最適

木の芽を昆布と醤油で煮込み細かく刻んだ木の芽煮が名物。フキ、タケノコ、山椒の実、昆布を煮た鞍馬しぐれなどもある。どれもアツアツの白ご飯に合う。

渡辺木の芽煮本舗
渡辺木の芽煮本舗

渡辺木の芽煮本舗

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町248
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅からすぐ
料金
木の芽煮・鞍馬しぐれ(150g)=各760円/実山椒(100g)=860円/山椒昆布(150g)=760円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌3月は~16:00)
休業日
不定休(年末休)

湯波半

老舗の京ゆばを

重厚な白暖簾が印象的な享保元(1716)年創業のゆばの製造卸店。毎朝、熟練の職人により、引き上げゆばが作られる。

湯波半

住所
京都府京都市中京区麩屋町御池上ル上白山町250
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
引き上げゆば=1080円(5枚)/さしみゆば=1620円/
営業期間
通年
営業時間
8:00頃~17:00頃
休業日
木曜(年末年始休)

井澤清兵衛

京の味を贅沢に楽しんで

上質な国産じゃこを香り高い山椒と炊き上げ、秘伝の味をほどこした“おじゃこ”。「原了郭」の黒七味と炊き上げた「黒」、「半兵衛麩」の湯葉を使った「白」が看板商品。

井澤清兵衛
井澤清兵衛

井澤清兵衛

住所
京都府京都市中京区室町御池上ル御池之町296
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
清兵衛のおじゃこ=972円(50g、黒・白・紅)、1620円(50g、金)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜(12月31日~翌1月5日休)