北近畿 x カフェ・喫茶
北近畿のおすすめのカフェ・喫茶スポット
北近畿のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。天然素材のおいしさ「城崎ジェラートカフェChaya」、情緒あふれる畔でゆったりと「Cafe Du Pin 千歳」、海に面した大きな窓から伊根湾を望む「INE CAFE」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:17 件
1~20 件を表示 / 全 43 件
城崎ジェラートカフェChaya
天然素材のおいしさ
黒豆ヨモギ、ユズなど天然素材で作った城崎ジェラートや城崎アイスなどが味わえる。散策途中で気軽に立ち寄れるカフェ。自分で作るぷるぷる温泉たまご体験も人気で、店先の温泉たまご場ではでき上がりを待つ客の姿が絶えない。


城崎ジェラートカフェChaya
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島642
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 城崎ジェラート=330円(シングル)、490円(ダブル)/ジェラート&ソフトクリーム「ソフトDEだぶる」=490円/本わらびもちパフェ=580円/温泉卵作り体験用地卵=350円(3個)、500円(5個)/
Cafe Du Pin 千歳
情緒あふれる畔でゆったりと
天橋立運河のほとりにあるカフェ。エメラルドグリーンの水面が美しい窓際の席からは、廻旋橋が回転する様子がよく見える。シンプルながらセンスあふれる店で、ほっこりするには最適。


INE CAFE
海に面した大きな窓から伊根湾を望む
舟屋日和内にある、セルフサービスのカフェ。刻々と変化する伊根湾の景色を眺めながら、コーヒーほか各種ドリンクやスイーツが楽しめる。地元の魚介を使ったランチも用意。
J’s hill GARDEN
360度緑に囲まれたネイチャーカフェ
チーズたっぷりのリゾット風ドリア、香ばしいアーモンドをトッピングしたスパイシーカレーなどが味わえる。オーナー自らが設計した建物や庭は四季折々の花に包まれ、非日常的な時間が過ごせる。宿泊利用もおすすめ。


J’s hill GARDEN
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市本郷632
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス草山温泉行きで35分、本郷下車、徒歩15分(送迎あり、予約制)
- 料金
- プレートランチ(平日のみ、要予約)=2000円/カレーセット=1150円/ドリアセット=1150円/ワッフル=460円~/
JouJou coffee and bread
焼きたてパンの香りに包まれてゆっくりコーヒーを
国産小麦やオーガニック食材を使い、毎朝店で焼き上げるパンや焼菓子が並ぶ。バンクーバーで修業した主人が淹れるカプチーノも味わい深い。
Dessert Cafe KEKE
旬のフルーツを使ったパフェが人気
旬のフルーツを使ったパフェが名物のカフェ。春は自家栽培のいちごを使ったいちごパフェ、夏は半分に切ったメロンにアイスクリームやフルーツが盛られたメロンパフェ、秋は丹波栗や自家栽培のなると金時、美濃柿を使ったくりとさつまいものパフェと、シーズンごとにさまざまなフルーツを楽しむことができる。

Dessert Cafe KEKE
- 住所
- 京都府舞鶴市上東33-7
- 交通
- JR舞鶴線西舞鶴駅から京都交通大江行きバスで12分、ふじつ温泉前下車、徒歩3分
- 料金
- メロンパフェ(6~8月)=1300円~/いちごパフェ(4月中旬~6月初旬)=860円/くりとさつまいものパフェ(10月下旬~12月上旬)=870円/洋なしのパフェ(10月)=860円/
岩茶房丹波ことり
岩茶の深い香りでリラックス
旧武家屋敷を改装した岩茶の専門店。稀少なウーロン茶である岩茶を15種そろえるほか、自家製の点心やスイーツメニューもあり。店内には丹波焼作家の焼物展示もある。

芒種
レトロモダンな旧家でほっこり
築80年という旧家を使った、雑貨店を併設するカフェ。レトロ&モダンが融合したおしゃれな空間で、くつろぎのひとときを過ごすことができる。メインをパスタかご飯から選べるランチセットが人気。


赤煉瓦cafe jazz
ジャズをBGMにくつろぐ
舞鶴市政記念館1階にあるカフェ。毎月第3金曜の夜にはジャズミュージシャンによるコンサートが開かれる。香り高いコーヒーのほか、ソフトクリームがのったケーキなどが人気。

赤煉瓦cafe jazz
- 住所
- 京都府舞鶴市北吸1039-2舞鶴市政記念館 1階
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通東西循環線左回りバスで5分、市役所前下車すぐ
- 料金
- ケーキ=320円/珈琲=420円/
あったかプラザ
「レトロな喫茶店」をイメージした憩いの施設
明治時代の旧医院を改修利用した無料休憩所。レトロでおしゃれな建物の中で、うどんやぜんざいなどがいただける。裏庭にオープンカフェのスペースもある。


Royal Merry
自家製巣蜜使用の天然はちみつが自慢
巣ごとそのままのはちみつ、コムハニーをトッピングした話題のソフトクリーム。花の香りや風味を感じるだけでなく、ビタミンやミネラルなど栄養も豊富。


Royal Merry
- 住所
- 京都府京丹後市網野町浜詰46
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅から丹海バス久美浜温泉湯元館行きで8分、浜詰下車すぐ
- 料金
- ジェラートシングル=460円/フレッシュミルクソフトクリーム=450円/天然巣蜜ソフトクリーム=680円/
カフェ アルジャン
ご当地グルメのハヤシライスをここで
もと観光案内所だった建物を利用した、あたたかな雰囲気のカフェ。店自慢の「生野ハヤシライス」は、昭和40年代の懐かしい生野の味を再現したご当地グルメ。店主が手作りするケーキも好評。


ギャラリー&カフェ惠山
日本庭園を眺めながらひといき
築160年以上の商家を利用したカフェ。おすすめは紅茶(チャイ)や、苺・パイナップルを使った酵素のジュースなど、こだわりのカフェメニュー。ギャラリーもあり焼物や染物などを販売している。


ギャラリー&カフェ惠山
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市立町32-1
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで17分、上立町下車すぐ
- 料金
- ドリンク(菓子付)=400円~/紅茶セット(菓子付)=500円/コーヒーセット(菓子付)=500円/
futaba cafe
篠山の自然の恵みを存分に楽しむ
自家製の野菜や地元の食材を使ったメニューを提供するカフェ。素材の味わいを生かしたこだわりのランチやスイーツは素朴で自然なうまみがたっぷり。木を基調とした店内で、大きな窓から篠山の美しい自然を眺めながらゆっくりとくつろげる。


futaba cafe
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市八上内甲85-1
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから県道94・299・306・77号、一般道を日置方面へ車で6km
- 料金
- futabaランチ=1300円/自家製ケーキ=380円/ブルーベリースムージー=680円/コーヒー=390円/
Cafe Deco
地元の人にも愛される手作り古民家カフェ
元和菓子店の古民家カフェには、手づくりのインテリアや生花などを地元のお客さんが次々と持ち寄る。客の愛を感じる空間で店主とおしゃべりしながら、畑でとれた季節の野菜のスープでほっこり温まりたい。
古民家かふぇ 轍
地元の人が集う温かいカフェ
築100余年の空き家を買い取り、長年の夢であるカフェを始めた主人。時間を忘れてのんびりしてほしいという想いから、店には時計を置いていない。ついつい長居したくなる、懐かしい気分を味わえる空間。
COFFEE & LUNCH GREEN
まるで森の中にいる様なカフェで過ごす穏やかなひととき
木々に囲まれたカフェは、まるで森の中にいるような穏やかな雰囲気。注文ごとにていねいに淹れるコーヒーやハーブティーでひと息ついて。厳選した旬野菜をふんだんに使う、14時までのランチも人気。
Cafe&Bar 3rd
地の食材を使ったスイーツやランチ、豊富な酒が自慢
町家を改装した落ち着いた雰囲気のカフェ&バー。日替わりの焼き菓子や定番のフレンチトースト、カレーなどのランチが楽しめる。夜は、自然派のワインを中心としたワインバーに。地酒やビールなどもそろう。


Cafe&Bar 3rd
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島219小宿 縁 1階
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩3分
- 料金
- 淹れたてドリップコーヒー=450円~/デニッシュフレンチトースト=650円~/日替わり焼き菓子=150円~/ランチセット=900円/ワイン=650円~/ (時期によりメニューの変更あり)