エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国

中国・四国

中国・四国のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中国・四国のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本海を一望する絶景を楽しむ「出雲日御碕灯台」、広島のお好み焼きの基礎を築いたこれぞ王道にして原点の味「みっちゃん総本店 八丁堀本店」、雄大で牧歌的な風景に出会う「四国カルスト(愛媛県)」など情報満載。

  • スポット:9,270 件
  • 記事:786 件

中国・四国の魅力・見どころ

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

日本海から太平洋までわたり、さまざまな異なる文化を持つ。山陰には、松江や萩などの古い城下町や出雲大社、石見銀山など歴史を感じさせるスポットのほか、鳥取砂丘や大山などの雄大な自然があり、三朝、玉造、温泉津など、いで湯も豊富。山陽は蔵が並ぶ倉敷や坂の街・尾道など、散策が楽しい街が多く、広島では世界遺産の原爆ドーム、嚴島神社も見逃せない。四国は霊場めぐりの地で、名湯・道後温泉や落人伝説の祖谷渓、維新の志士を輩出し、名城が見下ろす高知などがある。コシの強い讃岐うどんの味わいも魅力的だ。

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

鞆の浦のカフェおすすめ5選♪レトロなムード漂うリノベ空間で一休み

ノスタルジックな潮待ちの港、広島県の鞆の浦。たびたびドラマや映画のロケ地にも登場し、フォトジェニック...

こんぴらさんにお参り!金刀比羅宮参拝ルートをご案内♪石階段途中の休憩スポットもチェック

「一生に一度はお参りしたい」と言われてきた、憧れの地、金刀比羅宮(こんぴらさん)。四国随一のパワース...

倉敷のおすすめカフェ レトロな空間でコーヒーとスイーツでひと休み♪

赤瓦と白壁土蔵群の町、倉吉。古い蔵や商家を改装した赤瓦と白い漆喰壁が織りなすコントラストが美しく、多...

山口 長府 下関東部へ、維新ゆかりの町へ行ってみよう!

下関市東部に位置する長府は、長府毛利家や、高杉晋作をはじめ維新の志士と縁の深い町。この記事ではゆかり...

【小豆島】のんびりステイ♪おすすめ宿をチェック!

眺めがすばらしいオーシャンビューの宿あり、料理自慢のホテルあり。瀬戸内海に囲まれた小豆島ならではの宿...

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...

【中国地方】おすすめ日帰りドライブコース4選 道の駅グルメを満喫!

中国地方の魅力を体感できる、おすすめのドライブコースをご紹介。今回は、道の駅を満喫できるドライブコー...

尾道観光ナビ 坂の町エリアでフォトジェニックさんぽ♪

尾道らしい風景を楽しむなら、千光寺山の中腹にある坂道エリアへ。迷路のような路地あり、美しい寺院ありと...

【広島グルメ】瀬戸内の魚&地酒は夜ご飯の新定番!

瀬戸内の魚介を主役にした居酒屋や割烹がたくさん。地酒と一緒に広島の夜を楽しもう!

【出雲大社】こんなトコ!参拝前に知っておきたい基本情報!

出雲大社は伊勢神宮などと並ぶ、日本でもっとも重要な古社のひとつ。縁結びの神様として有名で、広い境内は...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 9,270 件

中国・四国のおすすめスポット

出雲日御碕灯台

日本海を一望する絶景を楽しむ

石積みの灯台としては日本一の高さ43.65mを誇る。明治36(1903)年に初点灯。外壁は石造り、内壁はレンガ造りの二重構造で、内部の見学も可能。

出雲日御碕灯台
出雲日御碕灯台

出雲日御碕灯台

住所
島根県出雲市大社町日御碕
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで26分、日御碕下車、徒歩10分
料金
参観寄付金=中学生以上300円、小学生以下無料/ (障がい者と介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)土・日曜、祝日、GW、お盆、年末年始は~17:00(閉館)
休業日
荒天時

みっちゃん総本店 八丁堀本店

広島のお好み焼きの基礎を築いたこれぞ王道にして原点の味

昭和25(1950)年の屋台からスタート。そばやキャベツを加えたり、ソースを考案したりと、現在の広島お好み焼きの原型をつくった店として知られる。甘いキャベツ、ふっくらだけどパリッとした焼き具合を残した麺、とろみのあるソースの三重奏は、昔から愛され続ける広島の味。

みっちゃん総本店 八丁堀本店
みっちゃん総本店 八丁堀本店

みっちゃん総本店 八丁堀本店

住所
広島県広島市中区八丁堀6-7チュリス八丁堀 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
DXスペシャル=1880円/特製スペシャル=1700円/スペシャル=1400円/そば肉玉子=930円/オリジナルお好みソース(300g)=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
木曜(年末年始休、臨時休あり)

四国カルスト(愛媛県)

雄大で牧歌的な風景に出会う

愛媛と高知の県境にある標高1000~1455mの石灰岩の高原。姫鶴平、五段高原、天狗高原、大野ヶ原などから構成される日本カルストの一つ。のどかな景色が満喫できる。

四国カルスト(愛媛県)
四国カルスト(愛媛県)

四国カルスト(愛媛県)

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町高知県檮原町、津野町
交通
松山自動車道松山ICから国道33・440号、県道383号を檮原方面へ車で75km(姫鶴平まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

焼がきのはやし

最高級ガキのみを提供する「生」も「焼き」も通年味わえる老舗

創業約75年を誇る焼きガキ発祥店で、生ガキを通年提供する貴重な一軒。生産者から直接仕入れた最高級のカキを使い、注文を受けてから店頭で焼き上げる焼ガキをはじめ、生ガキ、フライなどで楽しめる。カキのオイル漬けはおみやげ用にも販売している。

焼がきのはやし
焼がきのはやし

焼がきのはやし

住所
広島県廿日市市宮島町505-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
かき三景定食=3400円/生がき(4個)=1600円/かきめし=1300円/カキのオイル漬け=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、土曜は~17:00(閉店17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休

がもううどん

田園を眺めながら純情な一杯をのんびりと

家族経営で守る、やさしいうどんの味を堪能できる。メニューはかけうどんのみで、温かい、冷たいからチョイス。麺を覆い隠すほどの大きなあげのトッピングもおすすめ。

がもううどん
がもううどん

がもううどん

住所
香川県坂出市加茂町420-1
交通
JR予讃線鴨川駅から徒歩20分
料金
うどん=150円(小)・250円(大)/うどん(小)+あげ=250円/天ぷら=100円/あげ=100円/売店販売お土産生うどん(2人前)=350円/
営業期間
通年
営業時間
平日8:30~14:00頃(売り切れ次第閉店)、土曜、祝日は~13:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
日・月曜(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

松陰神社

維新の先覚者、吉田松陰を祀る神社

維新の志士を多く育てた吉田松陰を祀る神社。境内には、平成27年に世界遺産に登録された「松下村塾」、「吉田松陰幽囚ノ旧宅」をはじめとする、松陰ゆかりのスポットのほか、歴史館や宝物殿などがある。

松陰神社
松陰神社

松陰神社

住所
山口県萩市椿東1537
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
拝観料=無料/吉田松陰歴史館=大人500円/松陰神社宝物殿至誠館=大人500円/ (障がい者手帳持参で歴史館・至誠館無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(吉田松陰歴史館は9:00~17:00<閉館>、松陰神社宝物殿至誠館は9:00~16:30<最終入館>)
休業日
無休

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

日本で唯一、潜水艦の内部に潜入できる

実際に活躍していた潜水艦をミュージアムにした施設。潜水艦の内部見学や、乗組員の生活の一部を体験できる。また海上自衛隊の活躍を、実物展示や映像などの資料を通じて学べる。

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

住所
広島県呉市宝町5-32
交通
JR呉線呉駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GWは要問合せ、12月29日~翌1月3日休)

錦帯橋

優美なたたずまいの五連アーチ橋

日本三名橋の一つに数えられている木造橋。精巧かつ独創的で強靭な五連アーチで構成されている。春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然と調和した美しい風景が楽しめる。

錦帯橋
錦帯橋

錦帯橋

住所
山口県岩国市岩国、横山
交通
JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
料金
入橋料=大人310円、小学生150円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

青海島

「海上アルプス」に圧倒される

北長門海岸国定公園を代表する景勝地。島の東部や北部、西部は奇岩怪石が連なりダイナミックな景観が広がる。北西部は「日本の渚百選」にも選ばれている。

青海島
青海島

青海島

住所
山口県長門市青海島
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

藁焼き鰹たたき明神丸ひろめ店

本場の味。藁焼きの塩タタキを焼きたてでかっくらう

店頭で豪快にカツオを藁焼きし、天日塩でシンプルに味付けするタタキの専門店。2015年に行われた「高知家の食卓」県民総選挙2015では、2年連続総合1位を獲得した。

藁焼き鰹たたき明神丸ひろめ店
藁焼き鰹たたき明神丸ひろめ店

藁焼き鰹たたき明神丸ひろめ店

住所
高知県高知市帯屋町2丁目3-1ひろめ市場内
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて3分、大橋通下車、徒歩3分
料金
平日限定塩たたき丼=750円/藁焼きたたき定食(塩・タレ)=各850円/塩タタキ(7切)=900円~/塩たたきの定食=850円/タレたたき=700円~/タレたたきの定食=850円/土佐巻き=390円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休、ひろめ市場の休みに準じる

佐田沈下橋

下流に架かる四万十川の代表的な沈下橋

四万十川に架かる沈下橋のなかでもっとも下流にあり、291.6mと最長を誇る。青い橋げたが特徴。中村駅から比較的近いため、一年を通じて多くの観光客が訪れている。

佐田沈下橋
佐田沈下橋

佐田沈下橋

住所
高知県四万十市佐田
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日曜市

活気あふれる日本最大のストリートマーケット

毎週日曜に行なわれる日本最大級の青空マルシェは、300年以上の歴史をもつ高知の観光名所。高知城追手門前から東へ約1kmにわたり、約300軒の露店が並ぶ。売り物は地元産の野菜や果物、日用雑貨などさまざま。

日曜市
日曜市

日曜市

住所
高知県高知市追手筋
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
いも天=350円(1袋)/アイスクリン=200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
月~土曜(1月1~2日休、8月10~12日休、日曜が重なる場合は休)

縮景園

広島を代表する大名庭園

広島藩主浅野長晟(あさのながあきら)が別邸の庭として築いた。原爆投下によりそのほとんどを焼失、約30年の歳月をかけ建物や木々を復元した。園内中央に大小の島が浮かぶ池を造り、周囲に山や渓谷、橋、茶室などを配置。これらをつなぐ園路によって回遊できる。春は桜や梅の名所として知られ、秋は萩が可憐な花をつけ、カエデやイチョウが紅葉する美しい景色が見られる。

縮景園
縮景園

縮景園

住所
広島県広島市中区上幟町2-11
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
料金
大人260円、高・大学生150円、小・中学生100円 (広島県立美術館との共通割引券あり、65歳以上・障がい手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30、時期により異なる
休業日
無休(12月29~31日休)

須佐神社

須佐之男命の御魂を祀る

須佐之男命が鎮まるにふさわしい場所として、自ら御魂を鎮められた地の大御名代の神社。樹齢1300年を数える大木がそびえ、凛とした神気に満ちている。語り継がれる「須佐の七不思議」がスピリチュアル度を高める。

須佐神社
須佐神社

須佐神社

住所
島根県出雲市佐田町須佐730
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで36分、終点下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

えひめ愛顔の観光物産館

宇和海の魚介をじゃこ天でパクッ

愛媛の特産品の展示販売や、観光情報を発信する施設。銘菓や地酒など、約1200品目が並ぶ。平成27(2015)年4月より免税対応や無料Wi-Fiも導入。

えひめ愛顔の観光物産館

住所
愛媛県松山市大街道3丁目6-1岡崎産業ビル 1階
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
料金
じゃこ天(皮天)=540円(5枚入)/薄墨羊羹=756円(小棹1本)/坊ちゃん団子=756円/ハタダ栗タルト=648円(1本)/一六タルト=680円(1本)/蛇口からみかんジュース=100円(1杯)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

みかんアイテムがいっぱい

名産の伊予柑や愛媛みかんを使った商品、地酒、銘菓、伝統工芸品など愛媛みやげがずらりとそろう。果汁入りでさっぱりとした味わいの愛媛みかんソフトが人気。

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店
えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-15
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
maru.飲むゼリー=各350円/愛媛みかんソフト=350円/オリジナル愛媛みかん生ジュース=980円~(1リットル)/坊っちゃん牛乳ソフト=350円/柑橘ジュレ(飲むゼリー)=350円/みかんジュース(200ml)=432円/ひとくち冷凍みかん=160円/ひとくち冷凍デコポン=180円/ジェラート(シングル)=380円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00(閉店)
休業日
無休

松下村塾

維新志士を数多く輩出した私塾

吉田松陰の叔父、玉木文之進が私塾を開いたのが始まりで、安政4(1857)年に松陰が引き継いだ。高杉晋作や久坂玄瑞、伊藤博文など、明治維新の原動力となる多くの逸材を育てた、歴史的にも重要な場所。平成27(2015)年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として、他23件とともに世界遺産登録された。

松下村塾
松下村塾

松下村塾

住所
山口県萩市椿東1537
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
無料(外観のみ見学可)
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

広島平和記念資料館

ここを訪れるたび、平和への思いを新たに

本館と東館からなる資料館で、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す貴重な料を展示する。本館では被爆者や遺族、一人ひとりの被害や苦しみに焦点を当てた展示を行う。東館では映像展示を駆使して核兵器の危険性などを紹介。ヒロシマ ピース ボランティアの案内で、さらに深く原爆の悲惨さと平和の尊さを学びぶことができる。

広島平和記念資料館
広島平和記念資料館

広島平和記念資料館

住所
広島県広島市中区中島町1-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩10分
料金
常設展示=大人200円、高校生100円、中学生以下無料/音声ガイド=1台400円(30台以上の団体使用の場合、1台350円)/一筆箋=300円~/ (30名以上の団体は大人160円、20名以上の団体は高校生無料、障がい者手帳等持参で無料、65歳以上は証明書持参で100円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館18:00)、8月は~18:30(閉館19:00)、12~翌2月は~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月30~31日休、2月に展示替え期間休)

大原美術館

美の巨匠による不朽の名作が目白押し

美観地区のシンボルとして名高い美術館。実業家・大原孫三郎が、日本で学ぶ画家に本物のヨーロッパの名画を見てほしいと願い、洋画家の児島虎次郎に西洋名画の買い付けを一任。昭和5(1930)年、日本初の西洋美術中心の私立美術館として開館した。世界に名だたる名画をひと目見ようと、国内外から年間約30万人が訪れる。

大原美術館
大原美術館

大原美術館

住所
岡山県倉敷市中央1丁目1-15
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
入館料=大人2000円、小・中・高校生500円、小学生未満無料/音声ガイド=600円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
12~翌2月9:00~15:00(最終入館14:30)、3~11月は9:00~17:00(最終入館16:30)、時期により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は開館、7月下旬~8月、10月は無休(冬期は臨時休あり)

竹清

半熟卵天ぷらを全国に広めた名店

開店と同時に行列ができる実力派有名店。研究熱心な店主が打つ麺の弾力とコシを楽しむなら、湯通しせずそのままだしをかけて食べるのがおすすめだ。天ぷらは常に揚げたて。

竹清
竹清

竹清

住所
香川県高松市亀岡町2-23
交通
JR高松駅からことでんバス県庁通リ経由瓦町方面行きで5分、南新町下車、徒歩10分
料金
うどん=200円(1玉)/うどん(1玉)+卵の天ぷら=320円/卵の天ぷら=120円/ちくわの天ぷら=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:45~14:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む