エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国

中国・四国

中国・四国のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中国・四国のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。サイトの前に海が広がる「小部キャンプ場」、尼子氏の落武者が始めたとされる三次の鵜飼は伝統的な夏の風物詩「三次の鵜飼」、格好のドライブ休憩所で展望台やフードコート、遊歩道などがある「与島」など情報満載。

  • スポット:9,323 件
  • 記事:810 件

中国・四国の魅力・見どころ

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

日本海から太平洋までわたり、さまざまな異なる文化を持つ。山陰には、松江や萩などの古い城下町や出雲大社、石見銀山など歴史を感じさせるスポットのほか、鳥取砂丘や大山などの雄大な自然があり、三朝、玉造、温泉津など、いで湯も豊富。山陽は蔵が並ぶ倉敷や坂の街・尾道など、散策が楽しい街が多く、広島では世界遺産の原爆ドーム、嚴島神社も見逃せない。四国は霊場めぐりの地で、名湯・道後温泉や落人伝説の祖谷渓、維新の志士を輩出し、名城が見下ろす高知などがある。コシの強い讃岐うどんの味わいも魅力的だ。

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

香川みやげ大集合!高松で買うならココ♪工芸品や味みやげ、お菓子をチェック

職人技が光るクラフトから地元で愛される銘菓までそろう、香川のセレクトショップ。店によって異なる品ぞろ...

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

島根県の縁結びスポットが大集合!年に一度、日本中から八百万(やおよろず)の神々が集まると伝わり、“ご...

備前焼の里巡り~窯元や備前焼カフェを巡って本場の備前焼にふれる~

岡山県東部に位置する備前市は、1000年以上の歴史を誇る備前焼のふるさと。伊部地区には暮らしになじむ...

【鳥取おすすめコーヒー】ハイレベルな味と香りが楽しめる!

かつて『スタバはないが、すなばはある』という知事の発言があった鳥取県のコーヒー事情。しかし実は鳥取は...

安来のおすすめの観光・グルメスポット

足立美術館を目当てに多くの観光客が来る街、安来。博物館、体験施設、日帰り入浴施設と立ち寄りスポットが...

新居浜で人気!おすすめの観光・グルメスポット

四国屈指の臨海工業都市でもある新居浜。かつては日本三大銅山の一つである別子銅山により反映した歴史をも...

【徳島】大谷焼の窯元めぐり! お気に入りの器探しに!

鉄分を含んだ赤土で焼く大谷焼は、ざらりとした風合い、金属的な光沢を感じる陶肌が特徴。次世代による新た...

カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ

高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤...

【鳴門】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

ビッグスケールのうず潮、世界の名画を陶板で再現した大塚国際美術館、揚がったばかりの海の幸が味わえる店...

岡山【倉敷美観地区】夜の楽しみ方をチェック!

江戸幕府の直轄領「天領」として栄え、今もモダンなセンスが往時のたたずまいと調和する倉敷美観地区。夕暮...
もっと見る

9,321~9,340 件を表示 / 全 9,323 件

中国・四国のおすすめスポット

小部キャンプ場

サイトの前に海が広がる

場内は東川をはさんで2か所に分かれている。東側のサイトは松の並木に囲まれ、西側のサイトは目の前が海水浴場になっている。対岸に沈む夕日が美しい。

小部キャンプ場

小部キャンプ場

住所
香川県小豆郡土庄町小部
交通
福田港から県道26号を土庄町方面に進む。約10km先の案内板を右折、約100m先左手が現地。福田港から10km
料金
入場料=大人(中学生以上)1500円、小人800円/サイト使用料=テント1張り1500円~/
営業期間
3~翌1月
営業時間
イン13:00~17:00、アウト12:00
休業日
期間中不定休

三次の鵜飼

尼子氏の落武者が始めたとされる三次の鵜飼は伝統的な夏の風物詩

毛利氏に敗れた尼子氏の落武者が始めたといわれる三次の鵜飼は、約440年の歴史をもつ伝統的な夏の風物詩。烏帽子、腰みの姿の鵜匠の手さばきは見事だ。所要約1時間。

三次の鵜飼
三次の鵜飼

三次の鵜飼

住所
広島県三次市十日市江の川水系馬洗川
交通
JR芸備線三次駅から徒歩15分
料金
乗船料=大人2500円、小人1200円/乗船料(腰掛け付)=大人3000円、小人1500円/遊得パック(弁当付)=大人4000円、小人2700円/
営業期間
6~8月
営業時間
19:45~(要予約)、乗船受付は~19:15
休業日
期間中無休、悪天時・河川の濁水時

与島

格好のドライブ休憩所で展望台やフードコート、遊歩道などがある

約10km続く瀬戸大橋の途中で唯一車で降りられる島。橋の下を通る遊歩道や小島の灯台、フードコートや展望台を備えた与島プラザなどがあり、ドライブ休憩に格好。

与島
与島

与島

住所
香川県坂出市与島町
交通
JR予讃線坂出駅から琴参バス浦城行きで21分、与島下車
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む