阿蘇・くじゅう x 地ビール
阿蘇・くじゅうのおすすめの地ビールスポット
阿蘇・くじゅうのおすすめの地ビールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湧水仕込みの黒川限定地ビール「後藤酒店」、本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール「くじゅう水泉郷 地ビール村」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
阿蘇・くじゅうのおすすめエリア
阿蘇・くじゅうの新着記事
【熊本】阿蘇グルメ! あか牛&郷土料理を食べるならこの店
世界最大級のカルデラや広大な高原など、大自然に抱かれた熊本県阿蘇エリア。訪れたなら、豊かな自然の恵み...
【小田温泉】山々に囲まれたのどかな温泉郷♪
阿蘇外輪山と、くじゅう連山の山すそのゆるやかな山々に囲まれ、田舎風情が漂う温泉地。黒川温泉に近いが、...
阿蘇で体験!おすすめレジャー&グルメをチェック!
初心者でも楽しめるパラグライダーや乗馬、草原を駆け抜けるサイクリング、地元でとれた食材を使ったピザ作...
熊本【由布院・阿蘇】季節の見どころとイベントをチェック!
春夏秋冬、四季を通じて美しい風景が見られる由布院・阿蘇周辺。この景色が見てみたい!
【阿蘇】大自然の恵がたっぷりのグルメみやげ!
特産物の加工品からコスメまで多彩なみやげがそろう阿蘇。大自然の恵みをたっぷり取り入れた、阿蘇づくしの...
阿蘇のおすすめみやげはコレ! 阿蘇づくしの商品をご紹介♪
果物や野菜、肉など厳選した素材で作る加工品からコスメまでそろう、阿蘇のおみやげ。数ある銘品のなかから...
熊本【小国そば】名水が生む! おいしいそばを食べに行こう!
熊本県北東部にある小国町と南小国町を総称する小国郷には、「そば街道」と呼ばれる、街の代名詞的存在があ...
熊本【黒川温泉】入湯手形で露天風呂めぐり!
1300円で3軒の風呂に入れる入湯手形が利用できる全宿を、ひと目でわかる一覧表でご紹介。湯や風呂の特...
【くじゅう】九重”夢”温泉郷!湯どころチェック!
くじゅう連山の北側には、古くから親しまれてきた山の湯どころが点在し、それらを総称して九重“夢”温泉郷...
大分の絶景が見たい!~定番から穴場まで美風景を一挙紹介!~
温泉パワーが実感できる別府の湯けむり、朝霧に包まれて幻想的な由布院の金鱗湖など、大分の魅力を目と心に...
1~20 件を表示 / 全 2 件
阿蘇・くじゅうのおすすめの地ビールスポット
後藤酒店
湧水仕込みの黒川限定地ビール
黒川温泉のさくら通りに面する酒屋。黒川温泉の湧水で醸造した黒川温泉限定のオリジナル地ビール「湯上り美人」を中心に、阿蘇や小国のみやげを販売している。


後藤酒店
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6991-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 湯上り美人=598円(330ml)/風野ぶどう酒=927円(ハーフ)・1555円(フル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~22:00
- 休業日
- 不定休
くじゅう水泉郷 地ビール村
本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール
本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール。フルーティーな飲み口の「風」、香り豊かな「花」、黒ビール「星」がある。
くじゅう水泉郷 地ビール村
- 住所
- 大分県竹田市久住町白丹7575-1
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
- 料金
- スタウト「星」(330ml)=648円/ヴァイツェン「風」(330ml)=648円/ブラウンエール「花」(330ml)=648円/
- 営業期間
- 通年(レストランは4月中旬~11月中旬)
- 営業時間
- 11:00~17:00、レストランは~16:30(L.O.)
- 休業日
- 火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)