長谷寺
見どころが多い山の斜面に広がる境内
天平8(736)年の創建と伝えられる。山の斜面に、裾野の下境内と中腹の上境内がある。上境内には、本尊の十一面観音菩薩像を安置する観音堂をはじめ、主要な堂宇が建ち並び、海や街並みを一望する見晴台、傾斜地を利用した眺望散策路がある。本尊の観音像は、奈良の長谷観音と同じ霊木で造られた2体の観音像のひとつが海に流され、三浦半島に漂着、鎌倉に移されたとの伝説がある。桜やアジサイ、紅葉と見どころが多い。




長谷寺の詳細情報
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0467-22-6300
- 交通
- 江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉山17:30、10~翌2月は~16:30<閉山17:00>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=大人400円、小学生200円/願い叶う守り=600円/てんとう虫守り=600円/ぼけ封じ=700円/学業守=600円/写経写仏体験(用紙代、道具あり、所要時間約30分~2時間)=1200円/身代わり鈴=700円/一石一字経奉納=100円/ (障がい者手帳持参で拝観料無料)
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 有料 | 30分350円、大型車は1時間まで30分1000円、以後30分ごとに2000円
- ID
- 14001115
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
長谷寺と同じエリアの記事
【鎌倉グルメ】彩豊かな鎌倉野菜&こだわりカレーのお店!
江ノ電観光の決定版! 海沿いを気ままに途中下車の旅 モデルコースをご案内
鎌倉で話題のスイーツ12選 しっとり老舗和菓子からフォトジェニックな最新ドリンクまで!
鎌倉【長谷エリア】人気おすすめグルメ店をチェック!
【鎌倉】夏の風物詩「アジサイ」のおすすめ花寺をめぐる!
鎌倉の人気のお土産15選 絶対買いたい!鎌倉を代表する厳選土産
【鎌倉】定番・グルメ・ご利益、テーマ別おすすめ観光プラン!季節ごとのイベントカレンダーも
鎌倉食べ歩きのニュースタンダード!「食べて・歩く」グルメ10選
鎌倉カフェ15選 鎌倉散策の途中でほっとひと息♪おすすめカフェはこちら!
【鎌倉グルメ】予約して出かけたい憧れのお店♪
長谷寺の近くのスポット
高徳院
長谷寺
御霊神社
KANNON COFFEE kamakura
力餅家
cafe recette 鎌倉
cafe 坂の下
駄菓子や 長谷店
極楽寺
カフェ ビタースイート