どっぺり坂
坂の上から市街地を一望
新潟市の中心部から日本海へ向かう斜面にあたる坂で、長い階段が続いている。この坂を下って街へ遊びに行くと落第する(ドイツ語で「ドッペル」)ことからこの名がついたとされる。
どっぺり坂の詳細情報
- 住所
- 新潟県新潟市中央区西大畑町5220-18 (大きな地図で場所を見る)
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通バス浜浦町経由信濃町行きで10分、西大畑下車すぐ
- ID
- 15011921
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
どっぺり坂と同じエリアの記事
新潟でおすすめのスイーツ!ご当地食材こだわりの逸品を味わおう
新潟県内産フルーツや米粉、卵など、ご当地食材にこだわったスイーツが味わえる素敵なお店をピックアップしました。ちょっと自慢できちゃう新潟みやげにぴったりなスイーツをお届けします!
【新潟タウン】ここでやりたいこと! 基本をチェック!
日本海と信濃川沿いに広がる、新潟県の中心地・新潟タウンの楽しみ方の決定版がこちら!高層ビルが建ち並ぶ駅周辺から古町にかけては、数多くの飲食店が軒を連ねる県内随一のグルメタウン。古町やカミフルには個性派...
【新潟タウン】オススメ土産! 新潟銘菓などを持ち帰り!
食の宝庫・新潟タウンには、おいしい土産物もたくさん。なかでも、新潟駅ビルのCoCoLo新潟は、県内各地の逸品が集まっていて、土産物選びにGOOD。古くから愛される新潟銘菓や注目の新作など、おすすめ11...
【新潟タウン】朝ごはん! 朝からしっかりグルメを満喫!
朝食から手を抜かないのが新潟スタイル。地元食材を使ったホテルバイキングのほか、寿司やラーメンが食べられるのもびっくり!手軽に済ませるなら、ブランド米を使ったおにぎりや大人気のご当地カレーがおすすめ。
【新潟】海鮮丼!ボリュームにも味にも大満足!
日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが海鮮丼。寿司と並んで、新潟の絶品魚介と米が満喫できます。ネタやご飯のボリュームがあってコスパも抜群!盛り付けやネタもバリエーション多彩で華やかな丼...
【新潟グルメ】新潟米! 食べれば違いがわかる名産地の味!
収穫量日本一を誇る新潟米。本場新潟には、テイクアウトも可能なおにぎりの店や、魚介をのせたごちそうごはん料理の店、新潟米を学びながら味わえるミュージアム、こだわりおかずの定食で楽しめる店など、産地や水、...
【新潟タウン】日和山〜旭町!レトロ建築とアート空間!
日本海の近くに位置する日和山から西大畑、旭町周辺には、魅力的な歴史的建造物やカフェ、アートスポットがめじろ押し!のんびり&じっくり歩くのにぴったりなこのエリアは、半日ほどかけてめぐるのがおすすめ。
【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!
日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まってみたい素敵な宿がいっぱい。
【新潟】ブランド肉!ワンランク上の逸品をこの店で食べる!
新潟には米や魚介はもちろん、おいしいものがたくさんあります。なかでも、今ファンが急増しているのが、牛・鶏・豚のブランド肉。ワンランク上の肉をステーキ、しゃぶしゃぶ、丼などで味わえます。新潟を訪れたら、...
新潟でお寿司を食べるならココ!日本海の幸×ブランド米を味わおう
日本海で獲れる新鮮な海の幸と、米どころならではのおいしい米がそろう新潟は、食通もうならせる寿司天国です。鮮度抜群の地魚を使った安心な料金のメニュー「極み」をはじめ、県内各地の名店の味をご紹介します。
どっぺり坂の近くのスポット
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
見て・触って・遊んで学べる水族館
萬代橋
新潟県新潟市中央区万代~下大川前通2ノ町
信濃川に架かるシンボル橋
新潟市歴史博物館(みなとぴあ)
新潟県新潟市中央区柳島町2丁目10
新潟の歴史と文化に触れる
カミフル
新潟県新潟市中央区古町通
話題のショップも点在する
どっぺり坂
新潟県新潟市中央区西大畑町5220-18
坂の上から市街地を一望
ビストロ椿
新潟県新潟市中央区花町1981-1
おしゃれな酒場の絶品肉料理
とんかつ太郎
新潟県新潟市中央区古町通六番町973
タレかつ丼はここから始まった
旧齋藤家別邸
新潟県新潟市中央区西大畑町576
湊町の繁栄を物語る豪商の別邸
カトリック新潟教会
新潟県新潟市中央区東大畑通一番町656
美しいステンドグラスはフィレンツェで製造されたもの
新潟市マンガの家
新潟県新潟市中央区古町通六番町971-7
マンガの魅力に触れよう