【鶴ヶ城】会津若松のシンボル!歴史さんぽスポット!
会津若松のシンボルとして長い歴史をもつ鶴ヶ城は、幕末に戊辰戦争の舞台となったことで知られる。当時と同じ赤瓦を再現した美しい姿は今もなお、訪れる人を魅了する。
トップページ > 会津葵シルクロード文明館
菓子店の会津葵が運営する美術館。海と陸のシルクロードの国々から集めた陶磁器やガラス器など約300点を展示する。併設のカフェでは珍しいトルプチャイ(塩味ミルクティ)が人気。
会津若松のシンボルとして長い歴史をもつ鶴ヶ城は、幕末に戊辰戦争の舞台となったことで知られる。当時と同じ赤瓦を再現した美しい姿は今もなお、訪れる人を魅了する。
伝統ある郷土料理や独自の食文化が生んだローカルフードなど、地元料理との出会いも旅の楽しみのひとつ。会津若松の気候と文化にはぐくまれた、おいしいごちそうをいただこう。
はずせない見どころは鶴ヶ城。2018年は戊辰戦争から150周年なので、飯盛山へも足を延ばしてみよう。七日町通り周辺が会津観光のメイン。グルメやおみやげ探しを楽しんで。
ふくしまを旅する時に知っていると、もっと楽しめる今旬な情報をご紹介。旅プランにぜひ加えてみて!
四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボをおさえて、魅力満載の福島を遊びつくそう。
会津には古くから営まれる老舗菓子店がいっぱい。伝統のお菓子は素朴でほっとするものばかり。愛され続ける銘菓をぜひおみやげに。