トップ >  東海・北陸 > 静岡・浜松 > 静岡・奥大井 > 奥大井・寸又峡 > 寸又峡温泉・千頭 > 

寸又峡 夢の吊り橋の見学のポイントと周辺のグルメスポットをチェックしよう 写真:123RF

くらしたび

更新日: 2023年12月20日

この記事をシェアしよう!

寸又峡 夢の吊り橋の見学のポイントと周辺のグルメスポットをチェックしよう

寸又峡にある夢のつり橋には、手つかずのまま残る自然、肌がすべすべになると評判の温泉、そして気持ちをゆるめてくれる風情があります。
見学のポイントや周辺のグルメスポットを事前にチェックしておきましょう。
秘境ムードたっぷりの温泉郷で疲れを癒そう。

寸又峡 夢のつり橋の見学のポイント

スリルと絶景のパワースポット

温泉街から遊歩道を歩くこと30分。木々が切れてこの景色が見えると、想像以上の絶景に声があがる。橋は一人通るのがやっとの幅。吸い込まれそうなコバルトブルーに感動。

寸又峡 夢のつり橋の見学のポイント

長さ90m高さ8mの吊り橋。その日ごと湖面の色や周囲の景観が変化するので、季節を変えて足を運びたい
一度に渡れるのは10人まで。観光シーズンは一方通行となり、行列も発生。時間にゆとりを見ておこう

寸又峡 夢のつり橋へのアクセス

公共交通機関

JR東海道本線金谷駅で大井川鐵道に乗り換え。大井川鐵道千頭駅から、大井川鐵道バス寸又峡温泉行きで40分

マイカー

新東名高速道路島田金谷ICから国道473号・362号を経て、千頭まで1時間。その先県道77号で25分

寸又峡 夢のつり橋を楽しむためのQ&A

Q 寸又峡ってどんなところ?
A 寸又峡は南アルプスの山々に抱かれた、美しい渓谷。温泉地や登山口としても有名で、とくに紅葉シーズンは多くの観光客でにぎわう。

Q なぜ多くの人が訪れているの?
A 一番の目的は、写真映えするコバルトブルーやエメラルドグリーンの湖面。夢の吊橋の真ん中で祈ると恋が叶うといわれ、近年はカップルが増えている。

Q 気をつけるべき点は?
A 吊り橋までは徒歩30分以上。階段もあるので、歩きやすい足元で。行楽シーズンの“吊り橋渋滞”を考えると、宿泊して朝イチを狙うのも手。

夢の吊橋

住所
静岡県榛原郡川根本町寸又峡千頭国有地内
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩30分
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで(夜は危険なため)
休業日
無休
料金
無料

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】手造りの店 さとう

名物の山いも餅やわらび餅でひと休み

夢の吊橋に続く遊歩道の入口にある店。通りがかる観光客に「暑いから水を忘れずに!」と声をかける大将・女将があたたかい。鹿刺やこんにゃくおでんも人気がある。

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】手造りの店 さとう

揚げたての「山いも餅」500円。甘じょっぱいタレでつい手が伸びる味

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】手造りの店 さとう

店の先から遊歩道が始まる

手造りの店 さとう

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭372
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休
料金
山いも餅=500円(1皿)/とろろ蕎麦=600円/

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】寸又峡温泉 町営露天風呂 美女づくりの湯

肌がつるつるになる天然温泉

寸又峡の湯を気軽に楽しめる日帰り温泉施設。ログハウス風の建物に、男女別の岩組みの湯船がある。お湯はとろみがあり、美肌の湯として評判。山や木々の風情にも癒される。

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】寸又峡温泉 町営露天風呂 美女づくりの湯

露天風呂は屋根付きだから雨でも入浴できる。緑を見ながらリラックス

寸又峡町営露天風呂 美女づくりの湯

住所
静岡県榛原郡川根本町寸又峡
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
木曜
料金
入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】紅竹食堂

山の恵みの渓流そば

創業52年の老舗ながら気さくな接客で迎えてくれる。一番人気は「渓流そば」1800円。自家製麺の上に、ヤマメの唐揚げ、山菜など寸又峡の味が詰まっている。

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】紅竹食堂

冷たいつゆの渓流そばは具だくさんでうれしい

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】紅竹食堂

麺類のほか定食類もそろえる。ホッとくつろげる雰囲気

紅竹食堂

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭352寸又峡温泉
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店、不定で中休みあり)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、8・10・11月は無休(繁忙期は無休、GW・年末年始は営業)
料金
渓流そば=1300円/山菜そば=865円/とろろ定食=1540円/

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】晴耕雨読ヴィレッジ

足湯カフェで和み時間

足湯カフェ、源泉掛け流しの貸切温泉、ジェラートショップからなる複合施設。足湯またはハンモック付きのおしゃれなゲストハウスもあるので、ぜひ泊まりがけで訪れたい。

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】晴耕雨読ヴィレッジ

2つのゲストルームはハンモックか足湯付き。宿泊客がいるとき限定で、夜の星空バーが営業される

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】晴耕雨読ヴィレッジ

モダンさを感じさせる黒壁の外観。いろいろな使い方ができる施設だ

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】晴耕雨読ヴィレッジ

足湯に浸かりながら、清々しい緑とカフェメニューを楽しめる

晴耕雨読 ヴィレッジ

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭375
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
営業期間
3月中旬~12月
営業時間
11:00~17:00(貸切温泉は12:00~16:00)
休業日
月・火・水曜
料金
貸切温泉入浴料=1000円(45分、タオル付)/

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】SHOP&CAFE 晴耕雨読

田舎の家のようなくつろぎ感

晴耕雨読ヴィレッジの姉妹店。古民家を改装した店内に、地元作家のものを中心とした雑貨や地元産の茶葉などが並ぶ。カフェスペースも住宅の間取りをいかしておりユニークな造り。チーズケーキやコーヒーを提供する。

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】SHOP&CAFE 晴耕雨読

寸又峡の魅力を幅広く発信する。人気のチーズケーキは「晴耕雨読ヴィレッジ」でも提供

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】SHOP&CAFE 晴耕雨読

すぐ隣にハンモックカフェがある。散策後、温泉後にのんびり過ごしたい土・日曜、祝日のみ営業

【寸又峡 夢のつり橋周辺スポット】SHOP&CAFE 晴耕雨読

オーナーは東京の老舗煎餅店「金時煎餅」の3代目。自慢のせんべいも品数豊富にそろう

SHOP&CAFE晴耕雨読/ハンモックカフェ

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭316
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~日暮れまで
休業日
不定休(12~翌3月中旬は長期臨時休あり、要問合せ、GW・盆時期は営業、年末年始休)
料金
スティックチーズケーキ=350円/せんべい=100円~/石炭あられ=630円/オリジナルブレンド珈琲=450円/

奥大井・寸又峡の新着記事

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる10月号:特集は「ほっこり秋の東北旅」「レトロかわいいベトナム旅」「ばってん少女隊 博多推しガイド」、連載企画「おひとりアジア-バンコク癒やしの旅」

東北の秋は、雪が降り始める前、少しの間にだけ楽しめる美しく美味しい季節です。この季節に堪能したい、東北の秋をそろえました。...

【静岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!静岡のおすすめ紅葉スポット8件

2023年の静岡県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

本物のトーマスに乗っているよう!大井川鐡道の「きかんしゃトーマス号」へGO♬

静岡県にある大井川鐡道で、「きかんしゃトーマス号」が走る、 公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS™ 2023」が2023年4月29日(土)より開催中。 2014年からはじまった...

静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしい場所やひと休みできる公園などドライブスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった定番スポットはもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮...

静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしいデートスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった「ザ・定番デートスポット」はもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮神社、久能山東照...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。