トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島 > 

【淡路島】極上フルーツ狩り!旬の美味しさをその場で!

jigen

更新日: 2022年4月21日

この記事をシェアしよう!

【淡路島】極上フルーツ狩り!旬の美味しさをその場で!

温暖な淡路島は年間を通してさまざまなフルーツが栽培される。もぎたてならではのおいしさをぜひ味わって!

淡路島フルーツ農園

年中いつでも摘み取り体験
健康をテーマに減・無農薬、有機栽培のフルーツ作りを目指す。広大な園内にはイチゴやミカンなどさまざまなフルーツが栽培され、一年中味覚狩りが楽しめる。

淡路島フルーツ農園

はちきれんばかりの実がたわわに実ります。秋は早めに予約を!

淡路島フルーツ農園

大きな看板が目印

体験DATA

いちご狩り体験
期間 11月頃〜翌6月末
料金 小学生以上 1630円〜2250円

ぶどう(巨峰)狩り体験
期間 6月下旬〜10月中旬
料金 小学生以上 1430円〜1730円

※いずれも時期により異なるので 問い合わせのこと

体験DATA

フルーツサンドイッチ410円

体験DATA

特製季節の果の実ジュース
みかんジュース360円
巨峰ジュース510円

淡路島フルーツ農園

住所
兵庫県淡路市上河合173
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88・66号、一般道を郡家港方面へ車で2km
料金
いちご狩り体験(11月21日頃~翌6月末)=小学生以上1500~1800円/ぶどう狩り体験(6月下旬~10月末)=小学生以上1350~1650円/みかん狩り=中学生以上1030円、小学生・幼児(2歳~)520円/巨峰シュークリーム=180円/ベイクドチーズケーキ=250円/ショートケーキ=360円/フルーツサンドイッチ=400円/ハウスみかんジュース=500円/巨峰ジュース=500円/(いちご・ぶどう狩り体験は時期により変動あり、要問合せ)

平岡農園

太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン
みかんとレモンの収穫体験が楽しめる農園で、島の内外に多くのファンを持つ。食べ放題の温州みかんは皮が薄く、甘みと酸味のバランスが良いのが特長。レモンは皮ごと食べられるよう防腐剤やワックスを使用していない。

平岡農園

子どもでも収穫できるよう背丈が低く、バリアフリーも導入して車椅子でも収穫できます

体験DATA

みかん狩り体験
期間 9月20日~12月5日
料金 3~5歳450円、小学生650円、中学生以上900円(畑で食べ放題)

レモン狩り体験
期間 9月20日~12月5日
料金 900円(6個持ち帰り)

平岡農園

住所
兵庫県洲本市宇山451
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、一般道を志筑方面へ車で6km
料金
みかん狩り体験(9月下旬~12月上旬、園内食べ放題)=中学生以上900円、小学生650円、3~5歳450円/レモン狩り体験(9月下旬~12月上旬)=900円(6個)/優美な黄金律レモン=388円(スライスタイプ10枚入)/まんまみかんジュース=1296円(1000ml)/(障がい者手帳持参で入園料1割引)

おみやげに

おみやげに

レモンと砂糖だけでできた発酵レモンピール『優美な黄金律レモン』285円(グミタイプ10g)

おみやげに

約40個分のみかんを絞っただけの無添加ジュース『まんまみかんジュース』1458円(1000mℓ)

淡路島ブルーベリー園

甘いブルーベリーが食べ放題
ブライトウェルやバルドウィンなど、品質と味にこだわった20種類以上のブルーベリーを栽培。無農薬栽培のため、摘み取ったそのままで食べることができる。

淡路島ブルーベリー園

ブルーベリーの甘い香りが漂う園内

淡路島ブルーベリー園

種類ごとに実の形や味、大きさが異なります

体験DATA

ブルーベリーつみ体験
期間 7月上旬〜8月下旬
料金 中学生以上1200円、5歳以上900円

淡路島ブルーベリー園

住所
兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで40分、志筑で淡路タクシー広石行きバスに乗り換えて25分、鮎原下車、徒歩4分
料金
ブルーベリーつみ体験(7月中旬~8月下旬)=中学生以上1200円、4歳以上900円/ブルーベリー持ち帰り=300円(100g)/

淡路島の新着記事

筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!