【那須】焼きたてベーカリーをチェック!
新鮮な牛乳や卵、自家製天然酵母など、素材にこだわったベーカリーが充実している那須エリア。別荘族からも愛されている焼きたてパンを召し上がれ!...
自然いっぱいの那須高原で過ごす休日にはハイキングがおすすめ。貴重な環境が残る国立公園や、清楚な花々が美しい遊歩道を散策して、心も体もリフレッシュしよう!
那須御用邸を囲む森の北側約半分を国立公園として開放した560haの広大な森。豊かな自然のなかで自由に散策が楽しめる「ふれあいの森」と、森に詳しいスタッフが案内してくれる、ガイドウォーク専用の「学びの森」の2つのエリアがある。
遊歩道が整備され、自由に散策を楽しめるゾーン。駒止の滝までは、車でも行ける。バリアフリーのコースもあり、ハイキングを楽しみたい人から、車いすの人まで楽しむことができる。
難易度:★、所要時間:90分、距離:2.8km、オススメ時期4~10月(紅葉時季10月)
その時季に見られる花や自然に関する情報を提供している、那須平成の森の拠点。地図でコースを確認してからでかけよう。
建物を出たらすぐにコースの入口がある
小石が敷きつめられているので、転ばないようにゆっくり歩こう。周囲の自然をのんびり楽しんで。
駒止の滝観瀑台のそばにある整備された休憩所。見晴台からは那須連山が見渡せる。
観瀑台幻の滝といわれる名瀑。エメラルドグリーンの滝つぼは圧巻の美しさ。ここから「北温泉旅館」まで歩いて行ける。
幅約2m、高さ約20mの滝は迫力満点
道の途中には屋根付きの休憩所もある
帰りはずっと下り坂。ウッドチップが敷きつめられているから歩きやすく、山登り初心者にもやさしい。
やわらかなウッドチップが足の負担をやわらげる
スキー場のゴンドラから美しい那須連山の風景を楽しみながら、まずは約10分間の空中散歩を満喫しよう。ゴンドラ山頂では、整備された遊歩道での散策が楽しめるほか、ハンモックやトランポリンなども利用できる。
約3万株のゴヨウツツジが群生し、5月中旬~6月上旬には純白の花が咲き誇る。コース折り返し地点の展望台からは見事な眺望が楽しめる。
難易度:★★、所要時間:約40分(往復)、オススメ時期5~6月
標高1400mからの見事な眺望に心洗われる
標高1410mの山頂駅まで天空ウォーキング
愛子内親王のお印でもあるゴヨウツツジ
県内最大級のブナ林が広がり、折り返し地点近くには長命水という湧き水が飲めるポイントもある。夏にはヤマユリが美しい。
難易度:★★、所要時間:約30分、オススメ時期:8月
四季折々の表情で楽しませてくれるブナの木
茶臼岳展望台
茶臼岳の雄大な景色や移りゆく季節の変化を展望台から楽しめる。
ドッグラン
小型犬用と大型犬用にエリア分けされた約1200㎡の天然芝のドッグランを設置。
【4月】カタクリ
【4月】ショウジョウバカマ
【5月】シロヤシオ
【5月】ヤマツツジ
【6月】コアジサイ
【6月】サラサドウダン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。