宇都宮で愛されるレモン牛乳と宇都宮焼きそばにせまる!
栃木を代表する「レモン牛乳」と「宇都宮焼きそば」の発祥はなんと終戦直後までさかのぼります。 レモン牛乳は栃木・宇都宮のご当地ドリンクとして様々なメディアで取り上げられ、最近ではコンビニで買えることも...
宇都宮には徒歩圏内に、商店街や川沿いの通りなど、人々に愛され、さまざまな表情をみせるスポットがたくさん。それぞれの“道”を楽しもう♪
JR宇都宮駅西口から徒歩すぐのレンタサイクル店では、なんとロードバイクやクロスバイクが借りられるというから驚き!せっかく宇都宮に来たのだから、オシャレな自転車に乗って、街中を散策しよう!
028-627-3196
7:00〜20:00
無休
4時間以内510円、1日1030円
宇都宮市川向町1-48
Pなし
古くからこの地にたたずむ歴史ある名所へ足を運ぼう
[JR宇都宮駅から徒歩15分]
千年以上もの歴史ある由緒正しき神社で、「二荒さん」の愛称で親しまれている。「下野國一の宮」とも呼ばれ、源頼朝などの武将からも信仰を集めた。
境内は標高135mの地点にあり、豊かな緑に囲まれている
[東武宇都宮駅から徒歩4分]
地元の特産である大谷石による仕上げで統一されたカトリック教会。国の有形文化財に登録されており、荘厳な装飾は見もの。日没から20:30にかけてライトアップされる。
石工による意匠は必見。近代ロマネスク様式を基調としている
神聖なカトリック教会の建物。迷惑にならないよう静かに見学しよう。内部の見学は不可
通りごとでそれそれ異なる独自の雰囲気を楽しもう
“宇都宮の原宿”と呼ばれ、学生や若者が多く訪れる通り。セレクトショップやオシャレなカフェが軒を重ねる。
[東武宇都宮駅から徒歩5分]
スパイス20種類以上をカレーに応じてオリジナルで調合。奥行きのある辛みに食欲がそそられる。キーマカレーも人気が高い。
カレーの辛さは50番まで調整可能だ
サラサラタイプのアボカドと海老のスパイスカレー1100円。パクチーを+150円でトッピングできる
[東武宇都宮駅から徒歩2分]
ふわふわのパンケーキや本格的なブルターニュガレットなど、思わず写真を撮りたくなるメニューがそろう。
1階はテーブル席、2階にはソファ席もある
フルーツパンケーキ1738円
市内の中心地にあり、宮っ子が親しみを込めて“マチ”と呼ぶ活気ある通り。ジャズイベントなども盛んに行なわれている。
[東武宇都宮駅から徒歩5分]
甘さ控えめの生クリームで旬のフルーツのおいしさを引き立てたフルーツサンドと、オリジナルのアレンジティーが楽しめるカフェ。テイクアウトもOK。
週末には10種類ほどがショーケースに並ぶ
店内は落ち着いた北欧風のインテリア
14時から提供している茶果セット850円
市内の中心を流れる釜川沿いには遊歩道が整備されてあり、散歩が心地よい。感度の高いショップが点在する。
[東武宇都宮駅から徒歩10分]
国内を中心としたアンティーク雑貨がぎっしりの古道具店。気軽に見立てを楽しめるお手頃アイテムも多い。元建築士の店主の骨董談義も楽しい。
江戸から昭和の日用品が中心に並ぶ
入りやすい店構え
昭和の香りが漂う懐かしのキッチン用品
[東武宇都宮駅から徒歩7分]
「ママが楽しくなるようなものを」と夫婦で家具&雑貨店を営む。土・日・月曜のみ、体にうれしいマクロビ菓子が並ぶ。
雑貨のほか木工作家の主人による家具が並ぶ
有機抹茶と有機コーヒーを使ったバナナパウンド250円~
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。