トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 松前・江差 > 

道南【松前】江戸時代に栄えた北海道唯一の城下町の見どころ!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月23日

道南【松前】江戸時代に栄えた北海道唯一の城下町の見どころ!

渡島半島の南西端に位置する松前は、津軽海峡を見下ろす高台に三層の天守閣をいただくかつての城下町。城のまわりには武家町、北側に寺町、海岸沿いに町人町の家並みが広がる。歴史を感じさせる名所旧跡にあふれた町だ。松前といえばやはりお城と桜。行くなら4月下旬~5月中旬がおすすめだ。城下町ならではの美しい街並みと名物グルメを楽しもう。

松前城

歴史の重みを受け継ぐ桜見物の名所
安政元(1854)年に築城された日本最後にして最北の日本式城建築。正式名称は福山城。昭和24(1949)年に火事で一部焼失するが、昭和36(1961)年に天守閣が復元され、近年では天神坂門なども復元。本丸御門は国の重要文化財。

松前城
松前城

観光案内所もチェック!
敷地内には観光案内所やおみやげを販売する売店がある

松前城

売店で販売されているさくらソフトクリーム300円

松前城

城の内部は資料館に
城内では松前城資料館として数多くの貴重な資料を展示

松前城

城の石垣に残る弾痕
松前城の石垣にはいくつもの弾痕が残されている。これらは土方歳三率いる旧幕府軍が松前藩側と戦闘を繰り広げた際に付いたものだ

松前の桜を見るポイント

●4月下旬〜5月下旬までの約1か月間見られる
●松前城周辺では広範囲にわたって見られる
●約250品種・1万本植えられている
●開花の最新情報は観光情報HPをチェックしよう➡http://www.asobube.com/

代表的な品種と見ごろ

松前には、全国的に有名なソメイヨシノはもちろん、紅豊や北鵬など松前生まれの品種など250種の桜が植えられている。見ごろも違うので約1か月もの長い間、桜観賞を楽しむことができるのだ。

代表的な品種と見ごろ

南殿
4月下旬~5月上旬

代表的な品種と見ごろ

紅豊
5月上旬~5月中旬

代表的な品種と見ごろ

北鵬
5月中旬

代表的な品種と見ごろ

糸括
5月中旬

代表的な品種と見ごろ

松前白絹
5月中旬

代表的な品種と見ごろ

普賢象
5月下旬

松前さくらまつりにも注目!

例年4月下旬〜5月中旬に松前公園でさまざまなイベントを実施する。期間中は函館駅前から期間限定バスが運行。

松前さくらまつりにも注目!

松前さくらまつり

住所
北海道松前郡松前町松城松前公園ほか
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩5分
営業期間
4月下旬~5月下旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし
料金
要問合せ

松前城

住所
北海道松前郡松前町松城144
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩10分
営業期間
4月10日~12月10日
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休
料金
入場料(城内<松前城資料館>)=大人360円、小人240円/

松前藩屋敷

好景気に沸いた時代にタイムスリップ!
江戸時代に北前船の交易により栄華を誇った当時の松前を体感できるテーマパーク。藩士が暮らした武家屋敷など、計14棟の建物で往時の街並みを再現している。

松前藩屋敷

入口にある白い幕には松前藩主の家紋が描かれている

松前藩屋敷

着付け体験も!
記念撮影・缶バッジも付く甲冑・着物着付け体験

松前藩屋敷

旅籠(旅館)の内部

体験メニューがオススメ!

松前藩屋敷では、多彩な衣装がそろう甲冑・着物着付けや、松前漬作りなど体験メニューが充実している。予約や料金等の問い合わせは松前観光協会(0139-42-2726)へ。

体験メニューがオススメ!

松前漬作りにチャレンジ!
ボウルに特製ダレと昆布、刻んだスルメイカを入れ混ぜる 

体験メニューがオススメ!

15分ほどもみ込むと粘り気が出てくる。これをビニール袋に入れてくれるので、2日漬け込んだあと、自宅で食べよう

松前藩屋敷

住所
北海道松前郡松前町西館68
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩15分
営業期間
4月上旬~10月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休
料金
入館料=大人360円、小・中学生240円/甲冑・着物着付け体験=大人1000円、幼児500円/姫・大将着付け体験=大人2000円/松前漬作り体験(3日前までに要予約)=1000円/(団体10名以上は大人290円、小・中学生190円、障がい者手帳持参で本人入館料10%割引)

寺町

北の小京都を思わせる
寺町とは、松前公園内にある5つの寺院が並ぶエリアで、北海道遺産にも指定されている。江戸時代に小京都と呼ばれていた松前独特の歴史的風情を感じることができる。なかには桜の名木が植えられている寺院もある。

寺町

5寺院のひとつ、光善寺の境内にある樹齢約300年の名木「血脈桜」

寺町

松前藩の19代にわたる歴代藩主など55基の墓が並ぶ松前藩主松前家墓所

寺町

住所
北海道松前郡松前町松城
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

桜見本園

まさに桜の博覧会!
古くからある品種や近年生み出された新品種、合わせて約110種、300本の桜がひとつの場所に植えられている。いわば“生きた桜の図鑑”ともいえる。

桜見本園

北海道の学術自然保護地区に指定されている

桜見本園

桜を目の前で観賞したいならここがオススメ

桜見本園

住所
北海道松前郡松前町松城
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩5分
営業期間
4月下旬~5月下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休
料金
情報なし

白神岬

青森を望む北海道最南端の岬
北緯41度23分、北海道最南端(除離島)でもあり本州と一番近い岬。青森県龍飛岬まではわずか19.2km。近くには海岸まで降りられる階段や、白神生まれの歌人・村上清一の歌碑も。

白神岬

白神岬覆道の海側にあるので見逃さないように

白神岬

住所
北海道松前郡松前町白神
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、灯台下下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

松前町郷土資料館

先史時代からの歴史や暮らしに触れる
先史時代からの松前の歴史や暮らしに関する資料を展示。町内各地で発掘された縄文時代の土器や藩政時代の商人文化を伝える求福山山車などが見られる。

松前町郷土資料館

当時の繁栄がわかる山車の幕

松前町郷土資料館

住所
北海道松前郡松前町神明30
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間30分、松城下車、徒歩15分
営業期間
4月10日~12月10日
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休
料金
無料
1 2

函館・道南の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。