福井【永平寺】お土産&グルメを満喫! 門前町ぶらりさんぽ♪
福井県の永平寺門前にはみやげ店や飲食店が軒を連ねています。 永平寺バス停から真っ直ぐに伸びる、永平寺までの徒歩5分ほどの道の両側には、 永平寺そばや、福井の銘酒がそろう店、ごまどうふをそろえる...
福井県の最西端にある高浜町は、海と山の豊かな自然に恵まれた地。
名勝・明鏡洞や若狭和田ビーチをはじめとする8つのビーチ、「若狭富士」の愛称で親しまれる青葉山など、随所で美しい風景に出会えます。
食べ物では冬の味覚の王様、ふぐが有名で、季節ごとの海の幸、山の幸も盛りだくさん。
絶景とグルメの魅力がギュッと詰まった高浜町を訪ねてみましょう。
高浜町は若狭湾に面し、古くから漁業で栄えた町です。海岸沿いに8つの海水浴場があり、夏になると海水浴をはじめ地元の花火大会や祭りをめあてに多くの観光客が訪れます。京都府舞鶴市との境界にそびえる、美しい山容を持つ青葉山も人気の観光地。昔の面影を残す町並みや建物も点在しており、町の散策を広く楽しむのもおすすめです。福井県のブランド魚のひとつ「若狭ふぐ」など、若狭湾でとれる海の幸の名所としても知られています。
高浜町へは「京都駅」から電車で約2時間40分。
町内の主な見どころやお店・施設へは、JR小浜線「若狭高浜駅」もしくは「若狭和田駅」から徒歩12〜20分圏内。
青葉山は市街から離れているため、周遊するなら車が便利です。
[電車]
JR京都駅 → JR山陰本線・JR舞鶴線 特急 1時間36分 → JR東舞鶴駅 → JR小浜線 20分 → JR若狭高浜駅
[車]
舞鶴若狭自動車道 大飯高浜IC → 約8分 → 若狭高浜
UMIKARAは、とれたての海産物やオリジナルの特産品が並ぶマーケット、新鮮魚介や地元野菜を使ったメニューが楽しめる食堂を備えた商業施設です。青葉山と高浜のきれいな海が一望できる屋上テラスもあり、漁や食育について学べる体験イベントも実施しています。
マーケットではその日の朝にとれた魚介が並ぶだけでなく、生け簀に泳ぐ鮮魚を買うことができます。また地元野菜やクラフトビールなど、高浜町ならではの商品も種類豊富にそろえています。
地元産の新鮮な野菜や果物がズラリ
生け簀に新鮮な魚が入荷。購入した魚を食堂で食べることもできる
海鮮加工品や調味料など、こだわりの商品が並ぶUMIKARA select
火山灰を使った干さない干物、若狭の灰干し 若狭の甘鯛2700円
高浜町産の果物を使用した、わかさのおすそわけ イチゴミルクの素(右)、高浜レモネードの素(左)各760円
高浜町の特産杜仲を入れて醸造した、オリジナルのクラフトビール BLUE BEACH BEER 1本598円
「うみから食堂」は新鮮魚介をたっぷりのせた海鮮丼をはじめ、25種類以上のメニューを提供しています。人気の漬け丼は、みやげ用(冷凍)をマーケットのUMIKARA selectで購入でき、自宅でも楽しめます。
真鯛、ふくいサーモンなど6種の魚介が盛られた、若狭に恋する海鮮丼1900円
ふくいサーモンの漬け丼1800円。コチュジャン入りのピリ辛サーモンに卵を混ぜていただきます
若狭マハタの漬け丼2000円。半分はそのまま食べて、残りはアツアツの出汁でお茶漬けに
テーブル席のほか、小上がり席もある
高浜城の跡地にある城山公園には「八穴(やな)の奇勝」と呼ばれる8つの洞穴があり、明鏡洞はそのひとつです。穴の向こうに見える水平線が鏡のように見えることからこの名前が付けられたといわれています。
遠浅で水のきれいな若狭和田ビーチは、アジア初で「ブルーフラッグ」認証を取得したビーチで、「快水浴場百選」にも選ばれた海水浴場です。砂浜にはビーチバレーコート(夏期のみ)があり、BBQ・キャンプ場も隣接しています。
中山寺は青葉山の中腹にあり、736(天平8)年に聖武天皇の勅願のもと泰澄大師によって創建されたと伝わる寺院。北陸三十三ヶ所観音霊場の第1番札所で、山門からは高浜町の絶景を望むことができます。
青葉山ハーバルビレッジは、薬草やハーブなど約500種類の有用植物が自生する青葉山麓で、それら植物を使った食事や商品の買い物を楽しめる施設です。自然の中で軽い運動をしたり、手作り体験をしたりでき、忙しい日常のリフレッシュにピッタリです。
施設内のカフェ「あおばやまてらす」の薬膳カレー600円(飲み物セット800円)
ショップ「693」で販売する青葉茶400円(25g)
ブランド魚介の「若狭ふぐ」が味わえる料理民宿に、若狭湾を望むイタリア料理店、特産品や地元野菜をそろえる直売所など、高浜町で今訪ねてみたいグルメ&みやげのおすすめ店を紹介します。
若狭でとれた天然ふぐ料理を出す料理民宿。日本で初めて畜養に成功した歴史を持つ、自慢のとらふぐは絶品の味わい。趣ある和風の部屋で新鮮な素材本来の味を堪能できます。宿泊だけでなく、食事のみの利用もできる。(どちらも完全予約制)
さまざまなふぐ料理を楽しめるふぐづくしコース(13品)
ゆっくりと食事を楽しめる1階の食事処
イタリアの巨大チーズ、パルミジャーノ・レッジャーノの中で仕上げる濃厚でアツアツの特製パルミカルボナーラが人気。種類豊富なメニューがそろい、若狭へしこを使ったメニューもあります。2名以上の場合は、パスタとピザが選べるSET MENU がおすすめです。
特製パルミカルボナーラ(1.5人前)1820円(生パスタはプラス30円)
若狭へしことトマトのピザ 1370円
若狭湾を間近に眺めながら食事を楽しめるイタリア料理店
地元産の旬の新鮮な野菜をはじめ、特産の杜仲茶や杜仲茶を使ったジェラート、加工品や手作り雑貨など、高浜町ならではの商品を販売しています。
高浜食べごろアイス(杜仲茶)250円
砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!